みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(4点検索)】
14.窪塚の演技が全部同じに見えてきた。 【Sleepingビリ-】さん [DVD(字幕)] 4点(2005-07-31 00:02:51) 13.ここに出ている2人の男女がトップだとすれば、日本人の俳優には「役作り」というのは期待しない方が良いのだろうか。 【みんな嫌い】さん 4点(2004-11-01 02:16:54) 12.考えさせるテーマなのだから、もっと重い感じでつくった方がよいと思った。期待はずれ。 【T橋.COM】さん 4点(2004-05-23 19:26:48) 11.窪塚主演の映画です。 在日の問題を扱った映画だったんだけど、 主役が言ってるように恋愛映画って要素もあり、 そこまで重い映画でもなく。 クドカンならではの場面があったりで、 そこそこ面白なって思いました。 とりあえず柴咲コウ可愛いですね。 【王子】さん 4点(2004-02-09 23:30:31) 10.微妙です。とても 【ノマド】さん 4点(2004-01-10 15:39:43) 9.それほどでもないと思う。 【あしたかこ】さん 4点(2004-01-02 06:15:53) 8.とてもシンプルな「属性で僕(私)を判断しないで」映画だった。 つまり在日問題を扱っていながら在日問題を主題とし ていない映画であったとも言える。映画に作家性が不要であるなら、この映画は一応の成功を遂げたと言っても差し支えない。しかし例えばハリウッド映画でさえ作家性(それがカメラアイ的な側面であった にせよ)が顕著な現代において、この映画のように極端にその作家性 を消去することに果たしてどんな意味があるのだろうか。 原作者へのオマージュとして「この映画は金城一紀の原作に基づい ている」なんてメッセージから冒頭スタートするのだが、 このことが結果的に没作家性宣言を如実に示してしまっている点に についてはなんとも皮肉だろう。 【カムイユカラ】さん 4点(2003-12-12 03:38:43) 7.メッセージ性は強く感じられました。ただやはり日本人の日本人による日本人のための邦画という気がしてなりません。面白かったけど。 【april】さん 4点(2003-06-09 19:51:20) 6.正直、役柄的に感情移入できなかった。あと、在日韓国人って今の日本でどーなんだろうって。そこらへんがよく分からなかった。あと余談ですけど、コレ韓国の友達に借りて、しかも韓国語の字幕だったから妙にリアルで良かった(笑)もちろん、韓国語でしゃべってるとこは何言ってんだが分かんなかったけど。 【c r a z yガール★】さん 4点(2003-06-06 03:00:31) 5.山崎努と大竹しのぶに1点ずつ、新井浩文くんにも1点、あと平田満に1点。そんだけ。原作は悪くないと思います。てか好きです。 【青人】さん 4点(2003-04-27 03:16:41) 4.オープニングを見て、カット割や音楽などただのガイ・リッチーのパクリか?と思ったけど、全然期待していなかった分、意外に楽しめた。ラストなんかはまったくの三流TVドラマだけど、近頃の邦画の中ではまだ良く出来ている方だと思う。K君はもう少し幅のある演技できないんですかね~? 【クロマス】さん 4点(2003-02-24 00:33:40) 3.個人的に私の好みではなかったみたいです。主人公が一体何がしたいのかよくわからなかったので。大竹しのぶさんは好きなんでもっと出て欲しかったです。 【はがっち】さん 4点(2003-02-20 04:36:27) 2.大事なところが描かれていなくてなんで在日という壁をのりこえられたのか分からなかった。でも、そういう風に深くつっこまなければ楽しめるかもしれない。(でも、私には無理だった) 【kyo】さん 4点(2003-01-20 20:45:37) 1.在日の描写も、ラブの描写もなんだか中途半端。原作はきっと面白かったんでしょうね。「血が汚い」・・・この蔑視を乗り越えられるの? それに、こういう考え方を今の若い人が持っている、という製作者側の考えにとても違和感を憶えてしまったのですが・・・。 【祥之上】さん 4点(2002-11-14 20:37:58)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS