|
表示切替メニュー |
レビュー表示 |
その他作品(無) |
心に残る名台詞(投稿無) |
エピソード・小ネタ情報(投稿無) |
心に残る名シーン(投稿無) |
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】 |
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
|
【通常表示】/【改行表示】 |
【通常表示】/【お気に入りのみ表示】
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(4点検索)】
2.この映画って、まるで……お爺ちゃんが孫を喜ばせようとして見よう見まねで考えたようなトホホなマシーンにトホホなコスチュームが満載、周囲の「いくらなんでもちょっとそれは……」という忠告も聞かず、「ふん、孫の好みはワシが一番よく知っとるわい」と強がってみせたはいいけど、結局肝心の孫に「幼稚。ダサ過ぎ。お爺ちゃんサイテー」と愛想を尽かされてしまう、そういう世間にアリガチな悲劇を連想してしまう、そういう作品です。はいはいはい。ま、最後の「空飛ぶオートバイ一回転」なんて辺りを見てると、作り手の方も別に真剣にやってる訳じゃなさそうなんですけれどもね。製作費87億円(87円を置くんとちゃいまっせbyトミーズ雅)、その大半をメカにつぎ込んだという。ゼロの数、あってますか? とにかく、内容がアホらしいのはまあそれはそれで結構なんですけれども、内容が無いってのは、あんまりよろしくないですよね。前半「作戦はこうだ!」と紹介し、後半その通りに作品が展開されるだけ(多少、予定外の方向に展開するものの、正直、どうでもよろしい)。ああ、中身が無い。全編通してただただ、この“メガフォース”を自慢げに描くだけ、だけど何が自慢なのやら、サッパリなんです。ああメガフォース。我らがメガフォース。しっかりしろメガフォース。 【鱗歌】さん [DVD(字幕)] 4点(2013-06-03 21:19:57)
1. リアルタイムで観た人だけが語れるノスタルジー映画。 同世代の仲間を集めてワイワイ楽しく鑑賞しましょう。 ところで、劇中に登場する唯一の女優、パーシス・カンバータさんは「スタートレック」のツルツル頭の女性だったんですね。皆さん、気がつきました? 期待の女優さんでしたが、その後は出演作に恵まれないまま、98年に心臓発作で亡くなっています。(悲) 【クロエ】さん [レーザーディスク(字幕)] 4点(2009-01-30 09:52:38)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
13人 |
平均点数 |
3.54点 |
0 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
1 | 2 | 15.38% |
![line](../img/line.gif) |
2 | 3 | 23.08% |
![line](../img/line.gif) |
3 | 2 | 15.38% |
![line](../img/line.gif) |
4 | 2 | 15.38% |
![line](../img/line.gif) |
5 | 1 | 7.69% |
![line](../img/line.gif) |
6 | 2 | 15.38% |
![line](../img/line.gif) |
7 | 1 | 7.69% |
![line](../img/line.gif) |
8 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
9 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
10 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
|
【その他点数情報】
|