みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(4点検索)】
2.《ネタバレ》 耳の聞こえない人を治す下りは演出だろうと予想していたのですが、それは不明のままアクシデント発生。なんだあのガソリンまいたような大火事は? 【次郎丸三郎】さん [DVD(字幕)] 4点(2019-06-30 08:53:20) 1.《ネタバレ》 アカデミー賞作品といえど合わないものは個人の評価をつけたいです。 一応賞作品でシリアスな社会風刺ドラマですので、 気になった方はいかがでしょうか。 人によって色んな見方があると思うので・・ まず私はB・ランカスターが合わなかったです。 「泳ぐひと」はまだよかったけれど、あ、「ドクター・モローの島」もだ・・ ちょっと濃すぎるんですよね。 で、奇妙に明るい役とか多かったり(今回もですがハイです) 伝道師に恋し自らも宗教活動のまるでエンターティナーとなる主人公。 ほんとエンターティナーですよ。 選挙活動かミュージカルか・・とにかく濃い(爆) ここまで宗教に入れ込むと怖いよ~ということを描きたかったのか、 それとも単なる人間はただの人間でしかないということなのか、 主人公の弁舌達者ぶりと悪を説くおどしのような説法、 しかしその対極にある本当の熱心な信者は愛を説き、 その個性が同じ舞台に立てば立派な商業としても成り立つ。 こういう演出は舞台的で面白いのですが、 音も大袈裟だし品が感じられなかったです・・ コミカルな風刺もほしかったわけで、 シリアスなんだけれども暗くも感じなかった。 それがあまり印象に残らないという評価です。 結局主人公の勝手さから始まったことなのです。 【アルメイダ】さん [DVD(字幕)] 4点(2005-10-22 12:30:01)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS