みんなのシネマレビュー

サボタージュ(1936)

Sabotage
(A Woman Alone[米]/I Married a Murderer[米:新版])
1936年【英】 上映時間:76分
ドラマサスペンスモノクロ映画小説の映画化戯曲(舞台劇)の映画化
[サボタージュ]
新規登録(2004-02-15)【M・R・サイケデリコン】さん
タイトル情報更新(2020-12-17)【イニシャルK】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督アルフレッド・ヒッチコック
演出ウォルト・ディズニー(アニメーション部分)
キャストシルヴィア・シドニー(女優)ヴァーロック夫人
オスカー・ホモルカ(男優)映画館の支配人 ヴァーロック
ジョン・ローダー(男優)テッド
オースティン・トレヴァー(男優)ウラジミール(ノンクレジット)
アルフレッド・ヒッチコック(男優)停電が復旧したとき、映画館の前を横切りながら上を見る男(ノンクレジット)
原作ジョセフ・コンラッド『密偵』(岩波文庫)
脚本チャールズ・ベネット〔脚本〕
アルマ・レヴィル(コンテ<撮影用台本>)
音楽ルイス・レヴィ(テーマ音楽&音楽監督〔ノンクレジット〕)
ジャック・ビーヴァー(ノンクレジット)
撮影バーナード・ノールズ
製作マイケル・バルコン(ノンクレジット)
編集チャールズ・フレンド
その他ウォルト・ディズニー(thanks)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(4点検索)】

別のページへ(4点検索)
1


3.《ネタバレ》 サボタージュというのは、要はテロの事ですね。
子供が持つ小包が爆発するという内容は観る前から知っていた事を差し引いても、あまり面白くは感じられませんでした、というか、ちょっとストーリーが弱い。
最初に出てきた砂についてもキーアイテムのようにも成り得ていないですし、テロを実行する過程や背景も描き切れておらず(世間の目を海外から反らせるなどという台詞のみで終わってしまっている)、ラストの映画館の爆発も唐突過ぎる印象ですし、ヴァーロックの人物描写についても爆発の後の異様に平然とした態度でいるのも理解に苦しんでしまいますし、入場料の払い戻しのワンプロットも単発ネタのままで終わってしまっているのもイタい。
つまるところ、本題に関わる話は掘り下げが弱く、そうでないものに関してはただ付け加えただけという印象しか残らない映画でした。 もっつぁれらさん [映画館(字幕)] 4点(2012-12-20 01:07:06)

2.《ネタバレ》 ヒッチコックは、政治的なテーマを扱った作品には向いてない気がする。

刑事が好きになった女性のために、殺人をごまかすというのは、少し無理がある。
愛する人のために、涙を見せながら手錠をはめる、、なら、まだ分かるが。 にじばぶさん [ビデオ(字幕)] 4点(2011-03-21 18:49:58)

1.《ネタバレ》 良質のサスペンス。「Mの悲劇」ではないが、人間ほど恐ろしい存在はないとの印象。しかし、シンパシーを覚える登場人物、特に子供は殺すべきでないと思う。「死ぬまでに観たい映画1001本」のひとつ。 mhiroさん [CS・衛星(字幕)] 4点(2005-06-18 09:36:24)

別のページへ(4点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 14人
平均点数 6.00点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
4321.43% line
5214.29% line
6321.43% line
7428.57% line
8214.29% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.00点 Review2人
2 ストーリー評価 5.00点 Review3人
3 鑑賞後の後味 5.33点 Review3人
4 音楽評価 4.50点 Review2人
5 感泣評価 2.00点 Review1人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS