みんなのシネマレビュー |
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(4点検索)】
9.《ネタバレ》 香港を旅して帰ってきたので2回目の挑戦。なんだかよくわからない映画。見るのに集中力が必要だった。金城武はパイナップルの缶詰を買い続けながら、トニー・レオンは家の中のものを擬人化しながら恋人を待つ話。あまり面白くなかった。香港で宿泊した場所の近く(だと思う)ところが出てきたのはちょっと面白かったかな。それだけ。 【lalala】さん [ブルーレイ(字幕)] 4点(2018-02-05 08:36:41) 8.《ネタバレ》 ○全く繋がりを感じられなかった前後半の展開は何だったのだろうか。オムニバスというには。 【TOSHI】さん [CS・衛星(字幕)] 4点(2014-08-23 10:35:50) 7.ひと言で言えば、フランス映画のような作りの作品。 当然のことながら演出面において妙味ありということになるんだけど、 香港を舞台にしているということで、独特の世界観は確立しているように思える。 ただ二つのエピソードを、無理やりくっつけたような構成はいただけない。 後半はいいけど、前半の出来は今イチ。はっきり言って後半の前フリにもなっていない。 一応繋がりはあるんだけど、完全に分断されてしまった印象を受けてしまう。 核となるストーリーがないだけに、一本のエピソードで仕上げる自信がなかったのかな? 【MAHITO】さん [DVD(字幕)] 4点(2011-07-26 19:55:58) 6.この映画を見たくなったキッカケ 1.ラジオでフェイ・ウォンの「夢中人」を聴いて映画をみたくなった。 2.この映画が上映された頃、よく香港に行っていて懐かしくなった。 3.ビデオデッキを持っていない私は、DVDを探さなければならなかったが、既に廃盤になっているようで手に入りにくい、故に見たいと思う気持ちが更にあおられた。 やっとの思いで手に入れたDVDを見ると、画質がビデオ並み(と言うかビデオ画質のままDVDにした感じ)チョットがっかり! 内容を見て更にがっかり、よく判らん内容でした。「夢中人」を聴けただけでも良かったと納得するしか無いか! 【みんてん】さん 4点(2005-01-13 10:23:45) 5.結構好きなタランティーノが絶賛したと聞いて見てみましたが・・・・・だめです。演出、せりふ、カメラワークすべてに「狙ってる」感を感じました。アメリを見たときにも思ったが、「こんなやついたら気持ち悪いよ・・・・・」というのが正直な感想。登場人物の奇抜な行動が現実と乖離しすぎていて、そのバランス感覚のなさに「センスのなさ」を感じました。あともうちょっとでコントになりかけている気がする。まぁ人によっては現実の捉え方も違うわけで、中には絶妙なバランスに感じる人もいるのでしょう。「キルビル」あたりからは知らないけど、初期のタランティーノはその辺のバランスが絶妙だったから好きだったんだけどなぁ・・・・。 【spectacles】さん 4点(2004-10-26 18:24:12) 4.金城さんがもっと出てると思ったんだけどね・・ 【ZVo】さん 4点(2003-12-30 19:55:40) 3.映画館で昔見た。とにかくどうでもいいストーリーに胸もキュンとこなければ、ハラハラもしなかったし、感動もしなかった。この映画を評価するとすれば、かっこいいドイルの映像と、不思議ちゃんフェイウォンのかわいさだけだ。 【如月CUBE】さん 4点(2003-11-24 15:08:39) 2.1つめの話は何?2つめは確かにアメリのアジア盤って感じです。こちらの方がまだ素直に観れたけど。。雰囲気は良かった、雰囲気はね。。。 【クロマス】さん 4点(2003-02-03 15:31:14) 1.話の流れがわからない・・・。ごめんなさい。途中で飽きてしまいました。おしゃれな感性が理解できない私が悪いのです。 【INOU】さん 4点(2002-06-02 13:33:25)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS