みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(4点検索)】
19.《ネタバレ》 バディ映画では珍しく黒人&黒人コンビ。キャラ付けが微妙で良いコンビ感が皆無。終始騒がしいだけで、そのノリについていけず。全体的に盛り上がりにも欠けました。次回作に期待。 【いっちぃ】さん [CS・衛星(字幕)] 4点(2021-09-03 18:46:15) 18.《ネタバレ》 マイケル・ベイは、今作が初監督なのですね。しかし、この手堅いコンセプトに手堅いキャストで、何故にこんなに面白くないのか、ということでもあるのですが… まあ色々と、とにかく雑、ですかね。事件ものとしての展開運びなんか特に雑ですが(正直、マジメに観るに値しないレベル)、コメディにしても黒人2人にこんな感じでピーチクパーチク喋らせときゃいいんだろ、的な感じだし、アクションにしてもとりあえず爆発させときゃいいんだろ、的な感じというか。満を持したお初なハズなのに何故にこんなに気が入ってないのか(あまり伝わって来ませんが、カメラワークの方に拘りまくったが故に他が等閑になった、とかなのでしょーか)。 ただ、そうは言っても私も、アクション映画で色々と爆発し出すのを観てるとなにかホッとする、というタチなので、ラスト15分はそこそこ好きです。まあ重ねて、そこまでがつまんな過ぎるのですけれど。 【Yuki2Invy】さん [DVD(字幕)] 4点(2020-08-15 23:57:41)(良:1票) 17.《ネタバレ》 ●ウィル・スミスは格好良い ●バディの設定は良くも悪くも普通 ●アクションは時代のせいか初監督のせいか、ちょっと雑。 ●悪役に魅力がない ●悪役が盗む時は頭がいいのに、それ以降はバカ。白昼堂々刑事のマンションに銃乱射しに訪問って・・・その後の逃亡劇にしてもそこらじゅうに目撃者つくっちゃうし、街中にあるカメラにバッチリのはずだし、ほんとバカ(笑) ●犯人グループ全員殺しちゃって、盗まれた麻薬も燃やしちゃって、それで事件解決ってどんだけオメデタイんよ(^_^;) ●頭を空っぽにして観るには丁度いい、と言いたいところだけど、これはさすが人に勧めるのは悩みます。 【Dream kerokero】さん [インターネット(字幕)] 4点(2020-03-07 20:01:02) 16.《ネタバレ》 テンポが良く、スピード感があります。マシンガントークの掛け合いが面白いです。カーアクション、ガンアクション、すべてあります。なのに、なぜいまいち面白くないんでしょう。肩の凝らない娯楽作品が好きで、ビバリーヒルズコップなんかすごい楽しかったのに、これはなんか全然盛り上がりませんでした。 多くの方が指摘されているように、コメディ、アクション、すべての要素において中途半端感が強いからかもしれません。どれもつきぬけきれていないんですね。 例えば、二人が生活を入れ替える設定ひとつとっても、説得力がなさすぎるんですよ。これが不可避な設定で、しかも絶対にばれてはいけないという緊迫感の中であれば、ばれないようにする工夫の面白さがよりひきたつと思うんですよね。でもさっさとばらしちゃったほうが早いじゃん、って、思うんですよ。しかも普通に気付いちゃっているし。この作品の盛り上がりにかける原因の一つは必然性の欠如だと思います。娯楽作品だって整合性のあるストーリーのほうが面白いんです。 もうひとつは、カメラワークがなんかいまいちな気がするんです。いや、技術的なことは全然わからないんですよ。ただ、一般人鑑賞者として、なんか、特にアクションシーンのカメラワークがいまいちな気がしたのです。アクション自体は派手なんですけどねー。見るべきところがいっぱいありそうで、実際はほとんどない、中の下くらいのコメディアクションでした。 【たきたて】さん [ブルーレイ(字幕)] 4点(2014-03-07 05:01:52)(良:1票) 15.吹き替え版で見たせいかもしれないけど、うるさい映画だった。楽しそうだったけど・・・。 【ぱんこ】さん 4点(2004-11-18 20:03:13) 14.《ネタバレ》 設定だけなら洋画版「あぶない刑事」って感じですごいおもしろそうやと思ったんだが、 実際はなんかマーク(=ウィル・スミス)とマーカス(=マーティン・ローレンス)が終始ののしりあいしてばっかりでそれに時間が取られ話の進みが悪いのがすっごい気になりました。 日本語吹き替え版はどうだか知りませんが、英語音声版ははっきり言って主役二人がギャーギャー騒いでるだけでなんか観てて疲れました。 せっかくの映画タイムにうるさい口ゲンカを聞かされつづけただけですっごい時間を無駄にした気がしました。 まあ銃撃戦ですっきりできる気分ならもっと良い印象だったんでしょうね。 【TANTO】さん 4点(2004-10-26 21:12:42) 13.下に同じく、途中で居眠りしてしまいました。でも、まあ暇つぶし程度に見るならいいかな 【鈴都丸子】さん 4点(2004-07-17 21:28:39) 12.内容的にはパッとしないので、主演の二人に思い入れが無ければ退屈に感じられる作品。(私はウィルスミスのファンだったので、当時劇場に二度とも足を運んでしまったのだが)サントラが話題になったので、私のように音楽先行で興味を持った者が多かったのは事実であろう。ストーリー展開も先が読めてしまうが、ポリスヒーロー物として気軽に楽しむのであれば問題ないと思う。過剰な期待は危険だが。 【HARVEST】さん 4点(2004-06-13 19:55:37) 11.えぇ~っと。車走らせ、拳銃バンバン撃ってて、飛行機どっかーんで・・・。あと何だっけ? 【C・C・バクスター】さん 4点(2004-06-10 15:50:46) 10.《ネタバレ》 この手のコメディ色の入ったアクションものは、それでも最後主人公がカッコよく見えることが必須だと思うのだが、2人とも最後までいまいちパッとせずに、泥臭いまま終わってしまった。それは、俯瞰が多く、アングルの切り替えが妙に遅いアクションシーンによるものでもあったかもしれない。そんなイマイチな2人がエンディングで「やっぱりお前は最高の相棒だ!」みたいなことを言い合ってしまっても、なんだかな~、って感じで興ざめであった。いずれにせよ、もっと面白くなった可能性がある映画だという印象が残った。 【ぽん太】さん 4点(2004-06-03 20:22:58)(良:1票) 9.アクションは(少なくとも今見ると)中途半端で特に見せ場は無いし、かと言ってストーリーにさしたる魅力も無い。せっかくのウィル・スミスとマーティン・ローレンスのコンビも生きていないように思えて仕方がない。しかしマイケル・ベイって本当にストーリーテリングが下手なんだなぁ。彼の映画の音楽は好きなんだけど。 【nothing-to-lose】さん 4点(2004-04-16 19:57:14) 8.最初の30分だけは面白かった。 【たま】さん 4点(2004-01-30 20:08:44) 7.なぜ2が出たのかというのが不思議。 【000】さん 4点(2004-01-10 18:38:38) 6.アクションっていうよりかコメディなんだね。ウィルスミスは黒いジーパン刑事ってくらい走ってる。人質の女の子が殺されなかった訳がわからん?なぜ壁を走り抜けなきゃいけないの?? 【亜流派 十五郎】さん 4点(2003-12-24 21:00:06) 5.昨日見ました。友達が薦めたので。なんちゅうかほんちゅうか普通です。あの早口の回りくどい言い方はあんま好きやないね 【ピニョン】さん 4点(2003-12-18 18:48:55) 4.白人(ヒロイン)と黒人って珍しいですね。期待してたのでちょっと・・・でした。中だるみしすぎ。こんだけあきさせないようにドカドカやってるのに飽きてしまう作品も珍しいと思いました。マックス役の子、すぐ死んでしまいましたが、とてもかわいかったです。こっちをヒロインにして欲しかったです。いまいちだったけど、まぁ普通に・・・って感じでした。コンビも良かったし。 最初の車泥棒の一人、ショーンペンに似てたんだけど、空似ですよね。 【cock succer blues lee】さん 4点(2003-12-03 11:46:42) 3.大して面白くなかったけど、1度見る分にはいいかな。中途半端な下品さとノリが好きになれませんでした。 【VNTS】さん 4点(2003-11-24 21:01:03) 2.アクション大作として人気が高く、続編も公開される今作であるが、個人的にはそれほどの面白さを感じなかった。ウィル・スミスとマーティン・ローレンスの掛け合いは愉快な部分もあるが、かみ合っているという感じはなかった。アクションシーンにも目を引くほどの派手さはなく、全体的に中途半端な仕上がりに終始していた。 【鉄腕麗人】さん 4点(2003-10-17 14:04:24)(良:1票) 1.ウィル・スミスがブレイクした後に観たんだけど、パッとしなかった。盛り上がりに欠けた感がある。全体的にまとまりがない気もする。 【スマイル・ペコ】さん 4点(2003-06-03 11:40:48)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS