|
表示切替メニュー |
レビュー表示 |
その他作品(無) |
心に残る名台詞(投稿無) |
エピソード・小ネタ情報(投稿無) |
心に残る名シーン(投稿無) |
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】 |
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
|
【通常表示】/【改行表示】 |
【通常表示】/【お気に入りのみ表示】
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(5点検索)】
3.無駄に血が流れる。なんだこれは。最初の砦の戦闘まではまだよかったけど。ここまで血生臭く描く必要はないと思う。コロナだから、熱くて冷たい友情物語が好きな人は見れば良いよ。 【センブリーヌ】さん [インターネット(字幕)] 5点(2020-08-23 17:28:14)
2.《ネタバレ》 生真面目に作られてるのは分かるんやけど起伏がなく淡々と進んでいく。
特に合戦の場面がたるい。
たるい上に延々と続く。
スローモーションの使い方も悪い。
臨場感がなく戦術である亀甲体系がアメフトにしか見えない。
ワシを奪い返してからなんとかギリギリ盛り上がっていくが、2人の関係もいまどきのティーネイジャー風で終わってしまったのが非常に残念。
最近の史劇は美術や時代考証はしっかりしてるのにどうしてこうにも、雰囲気がでないのか。 【CBパークビュー】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2018-11-11 17:57:30)
1.《ネタバレ》 ローマ帝国第九軍団五千人の兵士が消えたしまったミステリーかと思ったらそうではなかった。ローマ人兵士である主人公と彼に命を救われた蛮族の奴隷との強い絆の物語だが、突然現れたかつての生き残り兵士たちとの関係も含めて、シナリオが大雑把なためかイマイチ伝わってこない。ローマ人を襲う蛮族に西部劇のインディアンや第二次世界大戦のドイツ兵をダブらせてしまうのは英米価値観を意識し過ぎか。アングロサクソンも元をたどれば蛮族なんだろうけど。 【ProPace】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2015-10-05 22:14:05)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
9人 |
平均点数 |
5.44点 |
0 | 0 | 0.00% |
 |
1 | 0 | 0.00% |
 |
2 | 0 | 0.00% |
 |
3 | 1 | 11.11% |
 |
4 | 1 | 11.11% |
 |
5 | 3 | 33.33% |
 |
6 | 2 | 22.22% |
 |
7 | 1 | 11.11% |
 |
8 | 1 | 11.11% |
 |
9 | 0 | 0.00% |
 |
10 | 0 | 0.00% |
 |
|
【その他点数情報】
|