|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(5点検索)】
5.《ネタバレ》 4作まで作って、面白さが半減してしまった。 【ゆっきー】さん [DVD(字幕)] 5点(2018-05-02 09:41:51)
4.《ネタバレ》 反体制派のミューズ。私は「ジャンヌ・ダルク」を思い出しながら観ておりました。
反体制派もひとつの「体制」であることに変わりは無く、そこに与する以上は本人の想いがそのまま実現されることは難しい。果たした役割は大きくとも、革命と云う流れの歯車のひとつ以上では無かった。そんな虚脱感の漂う決着でしたけど、そういうものだと思います。三角関係は面倒くさかったけど、安らぎのある生活に落ち着いたようで、本シリーズなりのハッピーエンドでしょう。
それにしても、大統領の処刑に併せてハンガーゲームを復活させようとしてグレーが真っ黒になった首相さん。ラスボスとしてはレベル低過ぎですよ。 【アンドレ・タカシ】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2017-05-16 01:09:03)
3.《ネタバレ》 そうか。ここに来てゾンビが出てくるのか。全4作ですが、再構成して全3作にしたらなかなか見応えがあるんじゃないでしょうか。 【いっちぃ】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2016-08-21 03:44:56)
2.《ネタバレ》 ファイナルだけあって、シリーズで一番お金がかかってはいたと思います。
でもまあ、面白くなるのは後半からかな、、、、。
地下水道で人型エイリアンみたいなやつの大群に襲われるシーンが恐ろしかった、、、、。 【あろえりーな】さん [ブルーレイ(字幕)] 5点(2016-04-02 22:16:11)
1.《ネタバレ》 本シリーズ最大の魅力であるサバイバル・シーンが2作目まででなくなり、前作から政治的な話が多くなりました。本作でもその点については同様です。見ていて不満なのは、きっと主人公カットニスと同じ理由だと思います。守りたい人を守りに行けない、倒したい奴を倒しに行けない。このジレンマがイライラの元です。カットニスは政治家ではないのです。多くの人を助けたいとは思っていても、家族をもっと大切にしたいでしょうし、許せない悪者を倒したいのです。なのに、政治家や軍人にストップをかけられています。これじゃあスカッとしませんよね。こういったことが本作の弱点になってしまいました。 【shoukan】さん [映画館(字幕)] 5点(2015-11-30 17:11:35)(良:1票)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
13人 |
平均点数 |
4.92点 |
0 | 0 | 0.00% |
 |
1 | 0 | 0.00% |
 |
2 | 0 | 0.00% |
 |
3 | 1 | 7.69% |
 |
4 | 3 | 23.08% |
 |
5 | 5 | 38.46% |
 |
6 | 4 | 30.77% |
 |
7 | 0 | 0.00% |
 |
8 | 0 | 0.00% |
 |
9 | 0 | 0.00% |
 |
10 | 0 | 0.00% |
 |
|
【その他点数情報】
|