|
表示切替メニュー |
レビュー表示 |
その他作品(無) |
心に残る名台詞(投稿無) |
エピソード・小ネタ情報(投稿無) |
心に残る名シーン(投稿無) |
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】 |
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
|
【通常表示】/【改行表示】 |
【通常表示】/【お気に入りのみ表示】
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(5点検索)】
2.『SPACE BATTLESHIPヤマト』の感想でも述べましたが、木村拓哉主演の本作は紛れもない「キムタクもの」。良しにつけ悪しきにつけ、ああ、キムタク主演の映画だなあとしか言いようがありません。ただ、従来の「キムタクもの」との違いは、彼を超えるアイドルが存在すること。そう、杉咲花ちゃん。この子はスゴイです。演技力もさることながら、華があります。眼力があります。正直、大スターのキムタクが霞むのです。「キムタクもの」では、本来あってはならない光景。例えるなら、オールスター水泳大会や運動会で、当て馬芸人が空気を読まずに勝っちゃったみたいな「マズイんじゃないの」感。もっともコレは「キムタクもの」における価値観の話で、イチ映画としては歓迎すべきこと。ヒロインに華があって何の問題がありましょう。そういう意味では「キムタクもの」の弱点が判明した記念碑的作品と言えなくもありません。 【目隠シスト】さん [CS・衛星(邦画)] 5点(2018-09-20 23:36:23)
1.今更ですが、三池監督はあんまり演技指導しないタイプ、
だから俳優は俳優のまま。特に木村拓哉はキムタク。
「テラフォーマーズ」「土竜の唄」、最近だと「ジョジョの奇妙な冒険」と
立て続けに漫画の実写版をやってきたわけだけど、たまには仕事断りましょ、三池監督。
話題性もありメディア露出も多く、ある意味安定感あるから他の監督さんに任せる危険は犯したくないという
映画会社さんの気持ちもわかる。それとも予算や大人の都合上断られ続けた結果、三池監督なのか。
もっとダークで渋い作風路線でいってほしかった。
案外、全編モノクロっていうのもありだったと思います。 【シネマブルク】さん [ブルーレイ(邦画)] 5点(2017-12-12 09:07:17)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
16人 |
平均点数 |
4.69点 |
0 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
1 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
2 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
3 | 4 | 25.00% |
![line](../img/line.gif) |
4 | 5 | 31.25% |
![line](../img/line.gif) |
5 | 2 | 12.50% |
![line](../img/line.gif) |
6 | 3 | 18.75% |
![line](../img/line.gif) |
7 | 1 | 6.25% |
![line](../img/line.gif) |
8 | 1 | 6.25% |
![line](../img/line.gif) |
9 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
10 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
|
【その他点数情報】
|