みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(5点検索)】
8.究極に堕落したシドが歌うマイ・ウェイ。本家のシナトラの100倍も美しいこの歌で、シド・ヴィシャスは永遠の存在になった。 【tottoko】さん [ビデオ(字幕)] 5点(2011-11-27 16:18:15) 7.見事にシドを演じたゲイリー・オールドマンに尽きる映画だと思う。 シド・ヴィシャス役を演じること自体無謀なように思えるが、実際のゲイリーの演技は本当に素晴らしく、見事にハマっている。凄い。 ただ、この映画を観て思ったことはやはり事実を元にした映画で、面白い作品を作るということは相当難しいということ。 ドラッグ、アルコール中毒の恐ろしさをリアルに描いていたが、やはりストーリー展開に驚かされることは無く、むしろ淡々と進んで終わってしまう。 ただ逆に無理に面白い作品を作ろうとして脚色を強めてしまうと、史実と異なるということで、ファンからブーイングが来ることも確実だし・・・・・難しいですね。 映画としては楽しめなかったが、主演2人の素晴らしすぎる演技に5点献上。 【おーる】さん [DVD(字幕)] 5点(2009-06-21 02:40:19) 6.ナンシー役、もうちょっとだけ、もうちょっとだけでいいから可愛い顔の女優にやってほしかった…。クロエの汚れた演技が真に迫って素晴らしい!って思うべき? 【Bebe】さん 5点(2004-09-11 22:46:43) 5.私の小学生時代からの悪友が高校生のときピストルズにはまってた。ピストルズを聞くことがかっこいいという一種のファッションだと思っていたが、もうすぐ3人目の子供ができる彼の車は今でもパンクのMDで溢れかえっている。私はそんな彼から聞いたシドのエピソードから勝手にシドとナンシーのイメージをつくっていた。私のイメージしていたシド&ナンシーは『ナチュラル・ボーン・キラーズ』のミッキー&マロリーでした。しかしこの作品を観て大きく誤解していたことに気づかされました。あまりのかっこ悪さに、あまりの弱さに、あまりの不器用さに哀れみさえ感じます。これが実像なのかもしれないが、楽器もろくにできないシドが頂点にまでのぼりつめたのには他とは違うものを持っていたはずで、全てが虚構として語られるこの作品には少し違和感を感じます。これも私のつくった虚構なんでしょうが、どちらにしてももう少し深く描いてほしいような。シドがナンシーを殺したかどうかは実際のところ、判らないそうです。シドがナンシーの死から3ヶ月半後に逝ったという事実しか。シドの灰は彼の母親によってナンシーの墓の上に撒かれたらしい。 【R&A】さん 5点(2004-06-01 12:18:35) 4.ゲイリーよかった。どこまでがホントなのかな?って感じだったけど、シドがいかにダメ人間だったかはよく伝わった気がする。ピストルズの曲がけっこう流れたのはよかったな。 【NAO】さん 5点(2003-06-28 00:20:35) 3.わたしは、ピストルズが大好きなので、この映画をみたいとは思いません。みてないのに評価してごめんなさい(>_<)一応5点にしておきました!!この映画のことを、ピストルズのボーカルのジョニーロットンはこう言っているそうです。→『シドやセックスピストルズに対する嘘ばかりのもので、しかもドラッグが格好いい物としてとらえられている』なんか悲しいですよね。 【若菜】さん 5点(2002-12-03 22:04:05) 2.ゲーリー・オールドマンがかっこよかった。それだけ。別にピストルズファンでもないので。 【かぶ】さん 5点(2002-01-21 08:45:57) 1.ジョンライドンの自伝を読んでから見たので癪かもしれないけれど、あまりのつまらなさに吐き気がしました。まあこの5点はゲーリーオールドマンが個人的に好きな役者だということぐらいですかね-。 【kinks】さん 5点(2001-10-31 02:29:30)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS