みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(5点検索)】
7.難しい内容を扱っていますが、夫婦、家族の関係に絞って描かれていて、観やすいと思いました。夫の立場になると切ないですね。ですが、妻のほうに共感できてしまいました。 【色鉛筆】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2008-09-08 19:47:57) 6.《ネタバレ》 豪華キャストで有名監督なのになぜいまひとつ話題にならない作品なのか、見て納得。 アンディ・ガルシアはどう考えてもミスキャスト。悪いけどギャング映画ならもってこいの情感に欠ける演技も、ヒューマンドラマにはお呼びでなかった。色気が出すぎているので彼には父親役はムリである。どうも本人も子供が嫌いなんではないかと見た。 そのうえ脚本が薄っぺらい。チンタラしているうえにアリスの心の闇に迫っていない。つまり依存症とは何かが全く描けていない。そういう意味でもサンドラ・ブロックの「28DAYS」にも遠く及ばない。 制作費ではケタが違うはずであるのに、これを見るなら、同じアル中更正ジャンルでも昨年正月に放送された篠原涼子主演の日本のTVドラマのほうが迫力があったと思う。 依存症それは、「受容と同化」によって、問題を起こしたときにはすでにその人のパーソナリティの一部と化しているのである。それを切り離したら自分でなくなるような恐怖、整形させられるかのような違和感、それが「依存症」。 この映画は「夫婦の絆」を描きたいのか「依存症に至った心の闇」を描きたいのか、「依存症からの脱出の壮絶なプロセス」を描きたいのかすべてが中途半端。ストーリーの起伏を考えるなら、退院後のアリスが再度依存症になるべきだった。依存症をなめてはいけない。マンドーキ監督の「僕の美しい人だから」でも、どうも展開不足を感じたが、こちらのほうがよりひどい。 しかしこの作品のアンディ・ガルシアを見ているとなあ、色気のある夫も程度問題だと思う。禁酒で施設に入所中の妻に、「今君の裸を想像していたんだよ」なんて、いいかげんにしてください。妻はそれどころじゃないちゅうに。この夫婦がうまくいかなくなったのは、夫が色気を出しすぎるのが原因と思うけどなあ。夫って、あんまり色気が無いほうがいいですね。 【パブロン中毒】さん [DVD(字幕)] 5点(2006-10-08 15:11:54) 5.そうですよね、何でメグが酒に溺れるようになったか、がよく描かれてなくて単なるワガママなんじゃないの、アンディあんなに優しいのに、、と思った程でした。 でもちょうど出てくる下の子が自分の娘と同じくらいだったので、父親と娘の姿見てるとダブってかわいそうでした。 あたしなんて、果てしなく続く家事に、仕事に、何処でも連れていかねばならない子供、、に対してパイロットの旦那に家政婦さん付き、子供を祖父母に預けて夫婦の旅行と、何とまあ贅沢な、、と思ったけど、幸せそうに見える家庭でも抱える悩みは様々なんでしょうね。だが、メグは説得力に欠ける。長女役の女の子の方がなかなか上手かった気がします。 【fujico】さん 5点(2004-05-29 14:52:47) 4.結婚生活を送ったことがないせいか、それともただ理解力がないせいか、あの夫婦の気持ちが読み取りづらかった。そして何より、夫婦の愛よりももっと子供のことを考えろってことを言いたい。あんな小さい子供に悲しい思いをさせて、あの子にどれだけの傷が残ったと思ってんだ!大人の自分勝手さのせいで幼い子供が被害者になってるのは見てられなかった。子供のことを第一に考えた上で描いてくれてたら良かったんだけど。なんじゃこの夫婦愛って感じです。 【ヒョー$】さん 5点(2003-12-27 22:30:50) 3.この作品での「愛」とは,家族としての「愛」ではないということ?それがよく分からなかった。男女の「愛」は難しい。。。 【ロウル】さん 5点(2003-11-27 23:16:47) 2.タイトル通り、男の愛がメインなはず。でも、メグ・ライアンが主役になってしまっているところが残念。 【tomomi】さん 5点(2003-10-28 01:51:06) 1.共演者2人が大好きでなんだか凄いラブストーリーを期待していただけに、観て少し驚きました。重いテーマで観た後に結婚生活に不安を覚えました。(私もアル中の気持ちが分かるところがあったので) 個人的な意見ですが、メグ ライアンの映画はいつも期待とは違った映画に出演している気がします。 【フィャニ子】さん 5点(2003-05-14 20:13:35)
【点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS