|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(5点検索)】
5.デートのロケーションや、二人のこの日限りの関係はもちろんいいんだけど、いかんせん会話がつまらない。観終わった後に、会話の内容なんかこれっぽっちも印象に残らない。風景映してくれた方がまだマシ。オスカー取った「みなさん、さようなら」もそうだったけど、欧米人はこういうぐだぐだと会話している内容の映画がうけるみたい。文化の違いか、日本人の僕には理解出来ず残念。 【オニール大佐】さん [DVD(字幕)] 5点(2008-08-22 20:38:53)
4.誰もがこの映画を観てこんな恋がしてみたい、と思うはずですね。これも洋画の力なのか、なぜかイーサン・ホークも軟派な感じがしませんし、初めて出逢ったばかりの二人だからこそあれだけ話し合えるんだと思います。しかしその会話の内容自体は理論派ぶっている割にあまり筋が通っていなかったり、反論のしようがいくらでもありそうな感じで、会話劇として魅せようとするのならもう少しその辺をしっかり作ってほしかったところです。 【Thankyou】さん [DVD(字幕)] 5点(2007-02-18 17:17:37)
3.私の人生経験上,こんな長い時間会話を絶やさずにいられることがどうにも信じられない.「24」形式にしたら,どのくらい保つだろうか. 【マー君】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2006-11-12 14:59:59)
2.恋愛論、人生論を淡々と語り、かなりこっぱずかしい映画です。これは観ている側もこっぱずかしいのですが、映画を作った側(監督)もこっぱずかしいです。監督は発表したくてたまらなかったのでしょうが、ありがちな内容をこれでもかこれでもかといわんばかりに次から次へと語り続けるため少々退屈な映画でした。特に映像化する必然性を感じなかったので、各フレーズを文庫本にでもして「恋愛入門」という題名で販売したらいいと思います。こういう映画ははまる人ははまるんだろうと思われました。 【 バース】さん 5点(2004-12-26 10:58:22)(良:2票)
1.なぜに8点?恋人どうしがしゃべる、しゃべる。ひたすらしゃべる。しゃべりの映画。自分もそうだったよなあと我が身を振り返るも、映画としては動きとかにかけるので自分の好みではない。
【なかがわ】さん 5点(2003-12-04 22:15:09)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
155人 |
平均点数 |
7.50点 |
0 | 1 | 0.65% |
![line](../img/line.gif) |
1 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
2 | 1 | 0.65% |
![line](../img/line.gif) |
3 | 4 | 2.58% |
![line](../img/line.gif) |
4 | 7 | 4.52% |
![line](../img/line.gif) |
5 | 5 | 3.23% |
![line](../img/line.gif) |
6 | 26 | 16.77% |
![line](../img/line.gif) |
7 | 26 | 16.77% |
![line](../img/line.gif) |
8 | 35 | 22.58% |
![line](../img/line.gif) |
9 | 23 | 14.84% |
![line](../img/line.gif) |
10 | 27 | 17.42% |
![line](../img/line.gif) |
|
【その他点数情報】
|