|
表示切替メニュー |
レビュー表示 |
その他作品(無) |
心に残る名台詞(投稿無) |
エピソード・小ネタ情報(投稿無) |
心に残る名シーン(投稿無) |
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】 |
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
|
【通常表示】/【改行表示】 |
【通常表示】/【お気に入りのみ表示】
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(5点検索)】
4.《ネタバレ》 スパイの妻というタイトルは、妻がスパイなのか、夫がスパイなのか、両方の意味に受け取れるのが面白い。
作中でもどっちがスパイなのかよくわからない構成になっている。
夫の浮気を疑ってスパイの真似事のようなことをしてたけど、最終的には夫が本物のスパイだったということなのかな。
想像にお任せしますという感じだったけど、それ以外に見捨てられた理由が思い当たらないのでそうだったんだろう。
当時の雰囲気がきちんと再現されていて、ストーリー構成もよく出来てる。
でも、面白い作品かというとそうでもなかったような気もする。
登場人物の喋り方のクセが強過ぎて、親近感を感じられなかったのが原因かも知れない。 【もとや】さん [インターネット(邦画)] 5点(2023-03-28 16:14:31)
3.とても幼稚なストーリー..シリアスに創ってはいるけど、リアリティーが まったく無い..残念... 【コナンが一番】さん [地上波(邦画)] 5点(2022-01-22 11:44:22)
2.《ネタバレ》 蒼井優さんに任せとけば、これくらいは楽勝なのでしょう。
スパイの妻。スパイじゃないけどね。
時代が時代なので反逆者認定ですが。
義の旦那と愛の妻、なかなか面白く展開した果ては、少々予想を超えてこなかったかな。
東出昌大さんが劇中は怖い憲兵さんでしたが、現実で袋叩きにされてたのが、面白かったなぁ。
船のシーン、空襲のシーン、クライマックスのはずなのに引きの画がないもんだから、なんかせせこましかったなぁー。
なんか貧しい気持ちになっちゃった。 【ろにまさ】さん [CS・衛星(邦画)] 5点(2022-01-09 16:19:36)
1.《ネタバレ》 何となく、劇場で描かれた作品をシネマカメラ目線で撮影したって感じだった。蒼井優は熱演、が、舞台なら映えた演技もシネマでは現実味薄く、
個人的には引いてしまう感じ。高橋一生はまんまの印象。
筋も自分的には受け入れ難いものがあり、ちょっと辛い採点になってしまいました。 【Postef】さん [映画館(邦画)] 5点(2020-11-09 20:44:22)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
21人 |
平均点数 |
5.95点 |
0 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
1 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
2 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
3 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
4 | 5 | 23.81% |
![line](../img/line.gif) |
5 | 4 | 19.05% |
![line](../img/line.gif) |
6 | 2 | 9.52% |
![line](../img/line.gif) |
7 | 7 | 33.33% |
![line](../img/line.gif) |
8 | 3 | 14.29% |
![line](../img/line.gif) |
9 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
10 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
|
【その他点数情報】
|