|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(5点検索)】
8.《ネタバレ》 僕の大好きなアン・リー監督の初期の代表作ということで、何の予備知識もないままに今回鑑賞してみました。するとオープニング・クレジットで原作者にジェーン・オースティンの名が…。「あぁ、この原作者、俺の苦手な人じゃん~」と一抹の不安を感じながら観続けること30分。案の定、僕の不安は見事に的中してしまいました。イギリスののどかな田舎町に暮らす姉妹たちの惚れたり冷めたりくっついたり離れたりの婚活話が延々と続き、僕は正直一ミリたりとも興味を持つことが出来ませんでした。アン・リー監督らしい映像美や華のある役者陣の豪華共演など画的にはいい部分もたくさんあったのですが、僕はやはりこのオースティンていう人の作風は苦手ですわ~。 【かたゆき】さん [DVD(字幕)] 5点(2019-08-03 22:35:45)
7.《ネタバレ》 普通に考えてエマトンプソン選ばないんじゃないかな? 【虎尾】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2007-10-02 14:18:18)
6.おばはんはよう喋るなあ。と思った。 【ケンジ】さん [DVD(字幕)] 5点(2006-12-08 20:02:38)
5.最後が一応ハッピ-エンドだからいいものの。あまりいいものでもなかった。 【はりマン】さん 5点(2004-08-30 15:51:36)
4.内容をよく知らずに見たのですが、ごくごく典型的なラブストーリーだったんですね。こういう時代の作品がちょっと苦手なので5点です。大佐はよかったです。 【るいるい】さん 5点(2003-10-12 00:05:02)
3.おいおい大佐よ、若い子に手出しちゃって。皆さん大佐のアランがお好きのようですが、私には気持ち悪くしかみえなかった… 【あいうえお】さん 5点(2002-12-25 16:11:22)
2.ラスト感動しました。ハッピーエンドで良かった。大佐のような人はきっと、売れ残っていないだろうな・・・(おいおい!) 【あちょ】さん 5点(2002-03-29 17:20:50)
1.つらい、つらかった・・・。恋愛ものは苦手じゃないけど、血沸き肉踊る系の映画が好きな私にはあの長さは拷問のようで・・。 【なな】さん 5点(2001-10-24 21:43:56)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
97人 |
平均点数 |
7.38点 |
0 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
1 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
2 | 1 | 1.03% |
![line](../img/line.gif) |
3 | 1 | 1.03% |
![line](../img/line.gif) |
4 | 5 | 5.15% |
![line](../img/line.gif) |
5 | 8 | 8.25% |
![line](../img/line.gif) |
6 | 5 | 5.15% |
![line](../img/line.gif) |
7 | 24 | 24.74% |
![line](../img/line.gif) |
8 | 32 | 32.99% |
![line](../img/line.gif) |
9 | 13 | 13.40% |
![line](../img/line.gif) |
10 | 8 | 8.25% |
![line](../img/line.gif) |
|
【その他点数情報】
|