|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(5点検索)】
7.《ネタバレ》 私はこの映画からどのような正当な政治的主張も感じなかったし、どのような政治的意見にも誘導されなかった。
私が感じたのは疲労感であり、それは「関係の絶対性」への疲労感であった。
私のような若輩は、吉本隆明という思想家の生み出した「関係の絶対性」という概念を上手く捉えることができていなかった。
この映画を観てそれが予想の範疇を出ないが、掴めたという気がした。
戦争というものの「不可避性」が、どのように人間に付き纏うか。それを、主人公である奥崎謙三にまとわり付かれる人々の中に見た。
私がこの映画につけた点数には何らの讃美も非難も含まれていない。純粋にこの映画から私が勝手に学び取ったものの重さを反映させたものだ。 【浅田荷葉】さん [DVD(字幕)] 5点(2019-03-12 03:50:23)
6.《ネタバレ》 びっくり、とにかくびっくり。こんなドキュメント映画があったとは(驚き)・・・。。。そして内容もかなりエグい。いやーとにかくすごいとしか言いようがありません。とても点数をつけることは無理なので5点でお願いシマス 【Kaname】さん [DVD(字幕)] 5点(2014-10-10 22:20:22)
5.当時の前線での悲惨な戦争体験は、文献などで随分と知識を仕入れてきたが、
関係者たちの話を生の映像で見ると、さすがに大きなショックを受ける。
中盤からは、戦争責任を追及し続ける奥崎の過激なキャラが、徐々にヒートアップし暴走。
「真実を語ることが、多くの人に戦争の愚かさを知らしめる」
という一番重要なテーマが虚しく聞こえてしまう。
単なる映画作品として観るなら面白いのだが、そもそも制作者側も奥崎のキャラありきで
この映画を作ったふしがある。そういった意味合いも含め、ドキュメント映画自体の数が少なく、
出来がいいのか悪いのか評価がし難い作品なのだが、とにかくインパクトだけは凄まじく強烈だった。 【MAHITO】さん [DVD(字幕)] 5点(2011-08-11 15:35:57)
4.《ネタバレ》 フィルムに残されたもの自体には価値があるが、ドキュメンタリー「映画」としてはインタビューだけで成り立っていて、粗い編集で取られているだけなのは工夫不足では。
それにしても、うやむやになった戦争犯罪を追及するために暴力を正当化してしまっては元も子もないでしょ…。あと、自分の行動を神格化して天罰だとか言っている時点で狂人にしか見えない。
戦争犯罪追及のマジメなドキュメンタリーとイロモノ狂人ドキュメントの融合なので、見所がぼやける。 【すべから】さん [DVD(字幕)] 5点(2011-01-09 12:42:12)
3.《ネタバレ》 変わり者のおじさんを延々と見せられるのも疲れます。どうしても共感できませんでした。 【TM】さん [ビデオ(邦画)] 5点(2007-01-25 18:22:54)
2.理由や理屈がどうであれ、奥崎謙三氏の行為は許されるものではない。もちろん本人も製作者もそんなことは分かっているのだろうが、どうもこの作品は彼の行為を正当化しているように見えて気分が悪かった。 【スマイル・ペコ】さん 5点(2003-06-30 17:04:06)
1.強烈です。公開時ちっちゃな映画館で見たのだが立ち上がれないようなショックを受けた。ただどう評価したらよいのかはよく分からない。 【亜流派 十五郎】さん 5点(2003-05-28 23:50:37)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
【その他点数情報】
|