|
表示切替メニュー |
レビュー表示 |
その他作品(無) |
心に残る名台詞(投稿無) |
エピソード・小ネタ情報(投稿無) |
心に残る名シーン(投稿無) |
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】 |
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
|
【通常表示】/【改行表示】 |
【通常表示】/【お気に入りのみ表示】
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(5点検索)】
5.ユン・ピョウ主演作の中でも異色な映画。この作品だけに限ったことじゃないけど、香港映画のコメディーのセンスは素晴らしい。(笑) サッカーを題材にした映画だから、試合のシーンが多いのは分かるんだけど、もっとカンフーアクションが見たかったかなー。 【たけたん】さん [DVD(字幕)] 5点(2019-06-03 00:06:14)
4.「彼はサッカーというものを全く分かっていないよ。」
『少林サッカー』を特集していた某映画雑誌のコラムでユン・ピョウはこのようにコメントしていたので。「なにーっ!!それでは、ユン・ピョウ!お前はどうなんだ!!」と思いつつそのコラムに「これぞ本物のサッカークンフーだ!」と言わんばかりに紹介されていたこの作品を見た。
うむ、確かにシンチーよりは彼の方がサッカーのことをよく理解していたと思われる。ただ生憎、私はサッカーなるスポーツに全く興味を持っていないのであまり高い評価はあげられませんが・・。
クライマックスのサッカーシーンも少々退屈だったかな。 【カニ】さん [ビデオ(字幕)] 5点(2005-01-05 21:53:47)
3.どうしてもユン・ピョウがそこら辺にいるフツーのあんちゃん、にしか見えず、ちょっとツラかったですねぇ。野暮ったさ全開状態でしたし。ラストのおっちゃん、かわいそーすぎ。香港映画って、たまに平然と残酷。「サッカーにクンフーバトルって、無理矢理な映画だなぁ」と当時は思いましたが、今じゃフツーな世の中。 【あにやん🌈】さん 5点(2003-12-11 16:29:19)
2.今ならCGでいくらでもできるけど、当時は何回も撮り直ししたでしょうね。 【ロカホリ】さん 5点(2003-10-19 15:10:34)
1.公開当時はJリーグもなく代表も弱く、香港、中国サッカーには日本は絶対勝てないよって思ってました。 【亜流派 十五郎】さん 5点(2003-07-22 21:53:41)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
12人 |
平均点数 |
6.75点 |
0 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
1 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
2 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
3 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
4 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
5 | 5 | 41.67% |
![line](../img/line.gif) |
6 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
7 | 3 | 25.00% |
![line](../img/line.gif) |
8 | 2 | 16.67% |
![line](../img/line.gif) |
9 | 1 | 8.33% |
![line](../img/line.gif) |
10 | 1 | 8.33% |
![line](../img/line.gif) |
|
|