みんなのシネマレビュー |
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(5点検索)】
11.《ネタバレ》 学習障害のある体の大きな少年と、難病を抱えた身体障害の少年との友情もの。二人の騎士道ごっこが、最終的にマックスの創作する勇者フリークの物語につながっていく。 ファミリー向けで安心して見られるような映画。ただ、あざとさが目につきすぎて、型通りの展開に個人的には楽しめず。 研究所の正体が明らかになってケヴィンの哀しい嘘に思いを馳せるところは良かった。 【飛鳥】さん [DVD(吹替)] 5点(2017-12-26 22:44:32) 10.一応友情がメインのお話だけど、主人公の成長にも焦点を当てており、 あまりベタな展開がないところは好感が持てる。 ただ主人公の父親絡みのお話は、今ひとついいとは思えなかった。 もう少し少年二人にうまく絡むエピソードが欲しかった気がする。 主役二人の演技は何の問題もなく、全体的には中々の良作だったと思う。 【MAHITO】さん [ビデオ(字幕)] 5点(2011-08-08 10:15:33) 9.Moruqio症候群なんて希な疾患を素材にすることで、神秘性、神話性が高まるところがあるのだろうと思う。日本語字幕では、一切訳していなかったが。 【みんな嫌い】さん [DVD(字幕)] 5点(2004-11-14 20:13:33) 8.タイトルで損してますね.「・・・フォーエバー」と比較されること必至です.結果あちらに比べて内容薄な部分が強調されてしまいます.悪い映画では無いんですけどね. 【マー君】さん 5点(2004-06-05 21:24:45) 7.日本オリジナルのタイトルが良くない。ストーリー展開とオチで(タイトルを考えた人は)「~・フォーエバー」を連想したんだろうけど・・・安易過ぎ。内容的にはちょっと演出が子供向け・ファミリー向け過ぎるかな、と言う感じがしました。アーサー王物語と無理に結び付け過ぎたせいで、全体的に薄味になってしまったと思います。シャロンは一時期のセクシー路線を止めて本当に良かった。 【こじろう】さん 5点(2004-05-15 23:43:45) 6.まぁそこそこ。ちょっと子供向けな作品かと思う。あまり重たくなくて家族で見るにはちょうどいいんじゃないだろうか。 【ぷりんぐるしゅ】さん 5点(2004-04-12 12:12:12) 5.いまどき珍しい古典的な作りにビックリ。昔見た「メリーゴーランド」「ラストコンサート」など難病モノ一連の作品を懐かしく思い出しちゃったよ。適当な邦題はヒドイな、しかし。 【mimi】さん 5点(2004-02-08 21:27:42) 4.マイ・フレンド・フォーエバーに比べると..イマイチです... 【コナンが一番】さん 5点(2004-01-13 13:31:56) 3.障害者や病人を題材にすれば人の心をひきつけられるといった 考えをもって作った感じがする。もっと残酷さとせつなさを 描いてもらえないと悲痛な感じが伝わってこない、イジメっこ たちに対してイヤな思いをするところをもっとエグく演出して くれれば、評価があがったのかも 【ZVo】さん 5点(2003-12-17 22:55:14) 2.内蔵だけが成長ってすごい病気だと思った。こういう系の映画はあんりますきじゃない。 【バカ王子】さん 5点(2001-05-28 17:25:40) 1.マイ・フレンド・フォーエバーほどのものを期待して見ると、大失敗。シャロン・ストーンがきれいすぎ!? 【こげぱん】さん 5点(2000-10-04 02:31:15)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS