|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(5点検索)】
6.いやー懐かしい。映画館で見たんですよ、これ。
チュンリーのシャワーシーンは刺激的たのは時が経っても色褪せない。
リュウやケンは脇役だし、無理矢理12人出すもんだからストーリーは当然薄っぺらい。
この時代のストⅡブームだからこそのアニメです。篠原涼子の愛しさと~♪の挿入歌がやたら良かったです。 【mighty guard】さん [映画館(邦画)] 5点(2019-09-17 00:03:46)
5.格闘シーンはかなりの物です。リュウがベガに打ち込む時の乾いた音が良かった。 【リーム555】さん [地上波(邦画)] 5点(2006-12-18 18:48:57)
4.家族で映画館に観に行きました。春麗の入浴シーン&下着格闘シーンが恥ずかしかった……(当時、中学生)。でもまあ、アニメ映画としての出来は悪くないのではないでしょうか。篠原涼子の歌も良かったし。さすが小室。 【IKEKO】さん 5点(2004-01-24 00:34:02)
3.間違いなくジャン・クロード・ヴァンダムの実写版のストⅡ(・・・といっていいのか?どうなのか?)よりも面白いです。当時、映画館で見に行くほどストⅡ大好き少年(そういや入り口で貰ったストⅡフィギュアが懐かしい)でした。んで上映中はリュウ&ケンとかに興奮しまくりでした。しかし・・・今考えると当時の僕はアホでした。それほどたいした事がないのに気がつきました【点数】当時の僕なら8点だけど、今の僕としては本編4点+篠原涼子の主題歌1点=5点です。 【ピルグリム】さん 5点(2003-10-24 17:55:37)
2.まぁヴァン・ダムの実写版で受けたメガトン級の禿げしい違和感に比べれば可成りマシかも…。とは言え、声のキャスティングには大いに異論がある。リュウ役に清水宏次郎、ケン役に羽賀研二という話題性を狙う余りに思いっきり外しまくった趣味の悪さ!は到底承服し難い。何故プロの声優に任せなかったんだ??ガイル役の津嘉山正種、バルログ役の故・塩沢兼人らプロの声優陣がキッチリ仕事を果たしていただけに尚更そのコトが惜しまれてならない。フェイロン役にパンクラスの船木誠勝というのも別の意味でNG!職業俳優でも駄目ダメなのに格闘家なんぞにマトモなアフレコが出来るわきゃねーだろ!!悪いが5点で精一杯。 【へちょちょ】さん 5点(2003-10-23 17:23:15)
1.見た記憶がすっかり無くなってた映画(笑)。そうそう、これはレンタルで見ました。スト2のゲームにはまっていたのと、篠原涼子が当時けっこう気になっていて、彼女の歌がこの映画の主題歌(なのかな?)を歌っているとの事で鑑賞しました。「愛しさと切なさと心強さ」。懐かしいですね~。ただ、申し訳ない、それしか印象に残っていないのです。ごめんよ 【はむじん】さん 5点(2003-10-16 04:04:47)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
23人 |
平均点数 |
5.65点 |
0 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
1 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
2 | 2 | 8.70% |
![line](../img/line.gif) |
3 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
4 | 4 | 17.39% |
![line](../img/line.gif) |
5 | 6 | 26.09% |
![line](../img/line.gif) |
6 | 3 | 13.04% |
![line](../img/line.gif) |
7 | 3 | 13.04% |
![line](../img/line.gif) |
8 | 4 | 17.39% |
![line](../img/line.gif) |
9 | 1 | 4.35% |
![line](../img/line.gif) |
10 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
|
【その他点数情報】
|