|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(5点検索)】
4.ヤクザもとのしてはそこそこの出来。いかにも貧乏そうな組事務所も、けっこう今風でリアルです。ホテイさんの有名なテーマ曲はややしつこいけれど。
しかし多くの方が指摘しているとおり、これに「仁義なき~」というタイトルを冠するのは詐欺に近い。商標権とか、ブランドイージとか、もっと大事にしたほうがいいのでは? 【眉山】さん [インターネット(邦画)] 5点(2017-10-12 02:01:58)
3.『仁義なき戦い』を冠するほどの作品ではないが、普通のやくざ映画として観たらそれなりに面白いし、何よりキャスティングが豪華。布袋サウンドも強烈で格好良い。佐藤浩市にもう少し活躍してほしかったが…。 【フライボーイ】さん [DVD(邦画)] 5点(2008-04-24 20:44:55)
2.《ネタバレ》 ヤクザに限ったことではないけど、半端な行動が一番カッコ悪い。
襲撃の際はボスから撃てよ!とかトヨエツのドン臭さにイラつき通しでした。
そもそも彼は何でヤクザをやっているのか、信念などがまるで見えない。
彼の不始末をカバーした布袋の方が死ぬのが何とも気の毒。
これが世の中ってもんだという皮肉を言いたかったのかもしれませんが・・
ヤクザっぽいなという所は、あのケチ組長が報酬の札束からどんどん経費を引いていくシーンがいいと思いました。全額を見せ付けておいて・・いやらし~。
キルビルでかかった曲のシーンは一回目の方が好きでした。
【ひろほりとも】さん 5点(2005-02-01 09:42:29)
1.《ネタバレ》 『キルビル』のカッコイイテーマソング(?)は、もともとこの作品の音楽。
脚本はよく練られているので、権力抗争劇としてはおもしろい。
まったくヤル気がなくリーダーの器量もない岸部一徳が、その無能ぶりのせいで部下たちの死屍累々の山を築くのだが、最後は結局棚からぼたもちで、最高権力者の座を手に入れるという展開は皮肉でおもしろい。実際のサラリーマン社会でもありえそう。
しかし演出はだるく、へたくそ。これではとても深作さんの跡目は継げない。アクションものとしての期待はまったくしないほうがいいです。(基本的にアクションものではない)布袋寅泰の存在感はなかなかなもの。 【ウェルテル】さん 5点(2003-10-21 08:03:29)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
15人 |
平均点数 |
4.53点 |
0 | 0 | 0.00% |
 |
1 | 1 | 6.67% |
 |
2 | 2 | 13.33% |
 |
3 | 1 | 6.67% |
 |
4 | 2 | 13.33% |
 |
5 | 4 | 26.67% |
 |
6 | 3 | 20.00% |
 |
7 | 2 | 13.33% |
 |
8 | 0 | 0.00% |
 |
9 | 0 | 0.00% |
 |
10 | 0 | 0.00% |
 |
|
【その他点数情報】
|