みんなのシネマレビュー |
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(5点検索)】
28.長い…やっと3部作制覇…。 クロド様はサムに感謝しないとあかんな。 サムが居なかったらリングに勝てなかったね。 「最後のページはお前が書くんだよ」 なんか知らんがぐっと来る言葉だった。 こんだけ長くこの映画には付き合わされたからな…おれが書こうか?と思ったからかも。 【まのしろ】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2014-02-06 13:23:29) 27.《ネタバレ》 アラゴルンがいつの間にか主役になっていた。 【osamurai】さん [DVD(字幕)] 5点(2010-02-08 21:06:28) 26.《ネタバレ》 こんなにたくさんの人が見ているということにはとても驚くし、見た上にレビューまで残す人がこれだけいることにも驚く。さらに絶賛する人が多いことにも…ちょっと驚いてしまった。 悪口を言ったら袋叩きにされそうだが、私はここのレビュワーさんたちを信じている。少数意見を蔑視しないところだと思っている。 放送日の都合で2と3を見た感想だが、もう1を見なくてもいいという気になった。 私にはピーター・ジャクソンは凡庸な作り手に思われる。それは、リドリー・スコットとかキューブリックとかフリードキンとかいうアクの強い天才と比べて。ジャクソンはいかにも健全に見えます。「健全」で「健康」なのです。よって、彼のような作り手は、子供向けの作品で才能を発揮できるでしょう。 映画「ロード・オブ…」3部作はいったい、誰に向けて発信された作品なのか。ジャクソンはどんな観客に見て欲しいと思っていたのか。それは明確に「お子様」です。 そのために、ジャクソンは大人の観客の中で、「画」以外の要素に多くを求める一定の種族については無視してもいいと決めた。というようなことだと私は思う。 よって、すばらしい映像に平坦なストーリー展開、「意外性」のかけらもない作品ができた。 私はこのながーいヤツを見ているうちに、いいかげん字幕を追うのも英語のセリフを聞き分けるのも「もういいや」と思ってしまった。だって、皆が皆それらしいセリフしか言わないんだもの。 セリフを言う前に、だいたいどんなことをしゃべるか決まっているんだもの。アクションをする前に、次に何をしそうか予想がついてしまうんだもの。王は王らしく、姫さまは姫さまらしく、ホビットはホビットらしく、邪悪なものは邪悪らしく。これ以上つまらない展開もない。 戦闘の前の気勢を上げるセリフなんかもう、同じようなのを何回も聞きすぎて耳タコ状態に。「誇り」がどうとか「○○の息子たちよ」とか大マジで言われるととても恥ずかしい。こうした決めゼリフは1回まででしょう。 とにかくどこまでも平坦なので、危険な作戦とわかっていても誰も悩まないし、たいした衝突もなく裏工作するやつもなく、皆が皆勇敢。そして危険をくぐりぬけ、勝利を手にしてメインのメンバーが生き残ってOK。コアとなるキャラクターは決して死ぬことはない。なんてつまらないんでしょう。 つまりはお子様向けの戦争映画です。 【パブロン中毒】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2008-06-17 14:33:04)(良:5票) 25.主人公が情けなさ過ぎる。付き人のサムは一生懸命で好感がもてた。 【こまごま】さん [DVD(字幕)] 5点(2007-01-01 19:15:17) 24.完結ですね。長えええ!えーと、最後は「冥王サウロンが肉体を取り戻し、仲間と合流したフロドその他が最後の決戦を迎え、指輪の魔力に取り付かれたフロドをぎりぎりで引き戻し、蘇った勇者の一撃」という展開を望んでいた私はドラクエのやりすぎです。あの目玉野郎は結局最後まで傍観者でしたね。原作は現在のほとんどのファンタジーに影響を与え、その恩恵を受けて成長した「映画」がこの作品に映像という表現力を与え、まさに原点回帰、ここに三部作として完結したわけですが…うーん。本当に「映像だけ」という印象しか残らなかった。 【次元転移装置】さん [DVD(字幕)] 5点(2006-11-02 14:21:56) 23.見終わってまず最初に思ったのが、やっと終わったよ~、でした。2であんだけ戦闘シーンにお腹いっぱいだったのにまたですか・・・しかも具体的に2,3の戦闘シーンてどこが違うのでしょうか?基本的に人数が大勢いて雑魚がバッサバッサ死んでいって話に必要な人は残るって構図はなんら変わってませんよね?そりゃあ暴れん坊将軍では背後から斬りつけてはいけないっていう暗黙のルールがあるけどロード・オブ・ザ・リングにまでそのルールを適用しなくてもいいんじゃないかい?話も完結したらしいけどよく分からんかったです。(では4に続く・・・・・・続きません)『完』 【8823】さん [DVD(字幕)] 5点(2005-10-31 16:18:44) 22.長かったぁ。。。完結したこともあって3作目にしてやっとまともな出来。他の方も書いているけど、サムを主役にした方が良かったのでないか。主人公は指輪の魔力とかホビットだとかそれなりの理由があるのはわかるが、心も体も弱すぎ。特にクモの化け物に刺されて口から泡ふいてるの見たときはもううんざりした。。。 【目白沈寝】さん [映画館(字幕)] 5点(2005-02-19 20:22:25) 21.《ネタバレ》 前作の方が良かったと思う。時間が長すぎて疲れがでてくるしテンポが少し悪いような気がした。最後の最後までフロドが中途半端な行動をするのでフロドをサポートするサムの方が主役のように感じる。 【マーク・ハント】さん [ビデオ(字幕)] 5点(2004-12-19 22:08:33) 20.へたれ主人公が一番のネックですな。俺がサムなら彼をぶん殴って家でふて寝してると思う。 【真尋】さん 5点(2004-11-20 18:46:36) 19.1~3部まで観た総評として書きます。ファンタジーの古典である指輪物語の看板を背負うために豪華な装丁になっていますが、やはり映画としては長すぎで、見せ場が散漫です。同監督の作品「ブレインデッド」はひたすらチェーンソーで人肉を切りまくっていましたが、この「ロードオブザリング」も単調さは同じ。ひたすら派手なCGで押し捲っているだけで下品です。フロドとサムの友情も第1部からずっと同じ調子で見せられてるので飽きてくる。アラゴルン、レゴラス、ギムリの活躍もしかり。全シーンがクライマックスじゃ疲れるんですよ。所詮はファンアイテムで、名作と呼ぶのはとてもじゃないけど無理。唯一褒めたいのは、スタッフの情熱だけは溢れるほどに伝わってくる点。第1部を面白いと思えなかったなら、あとの2編は観なくてもよい。9時間費やして鑑賞しても、何かが胸に残るような映画ではない。 ン億円かけて作った「指輪物語」の動く挿絵。 【337】さん 5点(2004-10-21 07:24:23)(良:1票) 18.《ネタバレ》 この物語で活躍した人俺流ランキング!一位はやっぱりサム!!スゲーカッコよかった、やってること言ってることが男!二位は僅差でアラゴルン、そりゃそうだろ!次はレゴラスかなぁ、見た目ナヨっぽくってすぐやられちゃうのかと思いきや、超強いし!で、以下、ガンダルフ、ギムリ!その他ピピン、メリーこの辺もがんばった!フロドは・・・!?いやぁ、マジへたれでしたね(笑。サムの食料を食うわ水を奪うわ、そんなサムを疑うわ、指輪の魔力に負けるわ、クモにやられちゃうわ。。。その他多数、そのへたれっぷりを上げたらキリがない!ここまでへたれ主人公のファンタジー映画も珍しいですよねー!最初はへたれでもだんだんたくましくなっていくのが普通のパターンなのですが(笑!でも、逆に考えると違和感なくそのへたれ主人公っぷりを演技できたイライジャも好演と言えるかも知れない。話題性につられて3部作全部見ましたが、僕はあんまりおもろいと思わなかったです。 【グングニル】さん 5点(2004-10-16 23:23:07) 17.《ネタバレ》 やっぱり、真の主人公・サムは、かっこよかったな!!ラストで結婚した女には、もったいないよ。 【IKEKO】さん 5点(2004-09-23 20:43:33) 16.鑑賞し終えるのに非常に根気を必要とし、大変疲れる映画でした。一連の本作品が好きな人はこれで満足だったのでしょうか?私は原作も知らず、1と2を見ていても今ひとつ理解できていない程度の人間ですが、それにしたって3作目の流れとしてはアカデミーをたくさんとってしまうほどのクオリティーだったのでしょうか。CG以外の部分ではどうしても疑問に感じざるを得ませんでした。3作品全てをみた今となっては、正直「かなりがっかりした」のは偽らざる率直な私の感想です。 【はむじん】さん 5点(2004-09-04 03:35:43) 15.感想は、サムすげぇ~。三作で一番眠くなること請け合いですが、最後はこうするしかないのかも… 【マキーナ】さん [映画館(字幕)] 5点(2004-08-25 15:44:28) 14.マジで長すぎる、面白い場面ってどこだろう?幽霊軍隊のシーンぐらいですか? 指輪を捨ててからも長すぎる。平和な時と悪の時代との差があまりなかったように感じるんだけど、まぁここまで長い映画だともう一度見ようとは思わないねぇ。 【arsha】さん 5点(2004-08-24 01:08:53) 13.完結に至り、この作品の世界観の狭さを感じずにはいられなかった。確かに古代ヨーロッパが舞台なのは分かるけど、ミドルアース以外の国はどうなのだろう?アメリカや中国、ロシアにあたる国はないのだろうか?それとも彼らはメチャ原始的な生活をしているの?(サウロンの眼中に無い?)。西洋の内輪もめ程度の出来事なのだろうか!? 「英国(西欧)の文化のみ意識した物語だから良いんだ」という意見も有るようですが、その割には「全世界の危機」というような大袈裟な表現が成されている。その割には西洋のみの問題ですか? 言語学や伝統伝説を用いてリアルな物語を作ったという割には、ちょっと視野が狭いかなと思いました。 しかも旅が徒歩ですからね。原作では地域(ミドルアース)が広大である表現が成されているようだが、映画では本当に世界が狭く感じる。この“距離感”は大いに問題有りですね。 ストーリーにしても単純そのものなのですが、唯一興味を引いたのはフロドとサムの関係です。一見フロドはサムに比べて格上の印象を受けると思うが、中身はサムの方が屈強で精神的にも強い人物だということが、物語が進むにつれて浮き彫りになってくる。この人生の『皮肉』ともいうべき現実は実際の社会生活にもよく起こりうることである。生々しく正直に表現されている点には好感が持てる。 ただ、脚本に関しては何の妙味も無い。原作をダラダラと語っているにすぎない。 キャスティングもイマイチで、同じような顔した俳優ばかり選んで頂いたお陰でキャラクターが立っていない(アラゴルン・ファラミア・ボロミア? メリー・ピピン?)。 アカデミー作品賞ですか・・・。作品賞以外の部門はハイレベルな仕上がりなのでオスカーの獲得には納得が出来るのですが(撮影・特殊効果・音楽・音響・主題歌・などの技術面)、チョットこのストーリーではね・・・。そう言えばこの前、日本人のアカデミー会員の頭の悪そうなオバハンが「日本人として絶対に渡辺謙に投票して貢献する」と言っているのを見た。今回この作品が、作品賞獲っやうことも分かるような気がした。 【おはようジングル】さん 5点(2004-08-13 11:26:00) 12.《ネタバレ》 前・前々作で得たワクワクしたあの冒険心も感動も…、さすがに3作目ではその印象も薄れます。結局、後は捨てるだけ。別にどんでん返しもある訳でも無く、本当に指輪を捨て…後は副題の通り。ただ、それだけの為の3作目。この世界観がお好きなファンには嬉しい内容も…、客観的に観ればあまり意味の無い完結編に見える。これと言って心に残るようなシーンも無く、淡々と終わってしまったのは少々勿体無い気もする。これならば、前編・後編でキレイに纏めた方が余程無難。原作は未読につき恐縮ですが、それにしても起承転結の“結”だけでこの観賞時間は長過ぎる(苦)。ところで、これを観るとつくづく真の勇者はサムだ!…と思えてしまう。大蜘蛛との死闘の末に、こっそり指輪を預かるサム。以後フロドに返すまで、指輪に打ち勝ったサムの方が精神性は高いのでは…? そして、最後に山の火口まで“指輪を運ぶフロド様”を運ぶサム(笑)。結局、役目以上のものを全身で果たしたサムが、フロド・バギンズ以上に主人公であった。 【_】さん 5点(2004-08-13 01:29:28) 11.二作目と対して変わらぬ展開。都合のいい展開にがっかり。もうちょっと捻って欲しかった。 【ボバン】さん 5点(2004-08-11 03:28:53) 10.膨大な制作費に見合う収益を上げるには、原作を読んだ人も、読んでいない人も、楽しませるものではなくてはならない、、、「指輪物語」という題名をそのまま拝借する以上、原作をできる限り忠実に再現する必要がある、、、、という難しい方程式を10時間近くかけて解いたら、出てきた答えは限りなくゼロに近いものであった、、、、今はそんな気持ちです。、、、、、舞台芸術でも映像芸術でも、原作がある場合には、舞台、映像制作者の「解釈」が必ず介在します。あるいは、そういう解釈者の仲介なくして、古典的な原作は、現代に蘇ることはできないといってもよいでしょう。オペラにしても昔の衣装、舞台をそのまま忠実に踏襲するのは希だし、ギリシアで評判を得た蜷川のオイディプスも、勘九郎のニューヨークの舞台も、古典劇に対する自分たちの解釈を問うものであった筈です。、、、、、、で、この映画では、トールキンはどのように解釈されていたのでしょうか。、、、、、迫力ある戦闘、城の鳥瞰、闇に与するものの崩れた容姿、、、そんな解釈しか浮かび上がってきません。しかも、それらはみなどこかの映画で垣間見たことがあるような映像だと思います。、、、、なぜ、小さき者であるホビットに指輪が託されるのか、なぜ、スメアゴルに最後まで重要な役割が与えられるのか、フロドとサムの身分差をどう捉えるのか、王の血統をどう扱うのか、なぜ指輪を葬らねばならないのか、そしてそもそも指輪とは何なのか、、、、そうしたことの解釈の跡を、残念ながら映像から確認することは殆どできませんでした。、、、、、だから、見終えて、問いかけられたように感じるものは何もなく、残ったのは強いてあげれば、静かな怒りに似た感情なのです。、、、、そして何とも言い難い幕切れ、、、、、、フロドは、あの先の角を曲がれば、新しい世界が開けているかもしれないと歌いつつ、新しい冒険の途につくのではなかったかと、、、、、。 【王の七つの森】さん 5点(2004-07-27 16:45:30)(良:6票) 9.CGの技術は発展したな。人間の頭の中で創りだす映像が現実のようにあらわせれる。マンモスみたいな象のわりにくもはCG代をケチったのか?ゲームのような冒険はワクワクする。強くなって悪を倒すんだ!それだけでいいと思います。ラストシーンのその後はどんな映画でも気になるがどうなんだろな。でも、冒険が無事終ってよかったと 【杉下右京】さん 5点(2004-06-02 01:23:30)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS