|
表示切替メニュー |
レビュー表示 |
その他作品(無) |
心に残る名台詞(投稿無) |
エピソード・小ネタ情報(投稿無) |
心に残る名シーン(投稿無) |
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】 |
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
|
【通常表示】/【改行表示】 |
【通常表示】/【お気に入りのみ表示】
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(5点検索)】
7.《ネタバレ》 よく言えば丁寧。悪く言えば冗長。
『牛を連れて移動しようとしただけで、難癖をつけられて仲間を殺され、復讐する。』
ストーリーはたった1行で説明できる内容。それを2時間以上かけるわけですから、だれます。必然性のあるシーンもあるのですが、どちらかと言えばなくても良いシーンが多いです。更にテンポも遅い。最初の30分なんか、何も起こりません。『町に買出しに行って、帰ってこないモーズ』このあたりから、ようやく物語が動き始めます。
ですが、ダラダラとしたストーリー展開は相変わらず。淡々とゆっくり時は流れます。欠伸が出てきた頃に、ちょっとだけバイオレンス。『手を出すな』と警告しに行っている間に、馬車とモーズとバトンが襲われます。この辺りからラストまでは、淡々としながらも、緊張感があってぐっと面白くなります。
そしてラスト。長時間がまんしてきたストレスをはらしてくれるかのような、目の覚めるような銃撃戦。・・にはなりませんね、これが。凄腕の殺し屋を一瞬で撃ち殺したり、スーを人質にとる男を瞬殺したり、格好良いシーンもあります。ですが、全体的に見ると、最後の銃撃戦も、やっぱりダラダラしています。これが西部劇のリアルなんでしょうか。よくわかりません。
それに、いつの間にか町の人達が撃ちあいに参加しています。なんで?どうやらチャーリーたちの味方をしてくれているみたいです。町の人達も、『バクスター&保安官』に対して不満を持っていたということでしょうか。そういう空気はありましたけど、まさか撃ちあいに参加してくるほどの恨みを持っているとは思いません。説得力に欠けますね。
みんな似た服。おそろいの帽子。位置関係がわかりづらいガンファイト。少々期待はずれ。
この作品に関しては恋愛もいらんかったかもです。 【たきたて】さん [DVD(字幕)] 5点(2017-07-02 13:23:52)
6.相手の用心棒弱すぎ! 【マー君】さん [DVD(吹替)] 5点(2017-04-08 12:21:26)
5.正統派の西部劇にして、お話の設定もオーソドックス。
主人公たちは皆男臭く、いかにも西部の男といったキャラだけど、
ストーリーも判り易くて、構えずに鑑賞できる安心感はある。
雄大な大自然をバックにしたきれいな映像、
ちょっと淡いロマンスと、演出だけはいかにも現代風。
地味な流れではあるけれど、たまには西部劇もいいもんだと思わせてくれた。 【MAHITO】さん [DVD(字幕)] 5点(2011-07-16 14:18:03)
4.《ネタバレ》 あまり進んで見ることのない西部劇。今回は比較的新しい作品なので、若者でも見やすいかなと思いながら鑑賞。画が明るくて、シンプルなストーリー。確かに見やすいです。チャーリーの早打ちはカッコイイし、ラストの打ち合いもなかなか楽しめた。でも、間延び感が強く、途中ちょっとだれます。どうも、西部劇に出てくるの警官は汚職警官が多い気がしますね。復讐劇という設定も弱いと思います。特にモーズに対しての・・・。個人的にはいまいちだったので、あまりオススメではないです。 【マーク・ハント】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2011-05-14 14:50:41)(良:1票)
3.《ネタバレ》 ゆったりした展開はわざとなのかもしれませんが、それにしてもスリリングさに欠けます。メインの銃撃戦ではそこが成功しており、対峙する緊張感が長時間続いていますが、そこを際立たせるためにはほかの部分で考慮してほしいところでした。アネット・ベニングの人相がちょっと変わったような気がするのも残念。エンディングの"Holding All My Love For You"はいきなりいい曲で、ちょっとびっくり。 【Olias】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2011-04-05 01:52:54)(良:1票)
2.《ネタバレ》 決闘に向かうまでの展開に悲壮感を漂よわせた割には、決闘シーンはやや緊張感に欠け、だらだらと間延びした印象でした。
前半からの流れからしたら、もう少し悲劇的カラーが濃くてもよかったと思います。
それに追い討ちをかけるように、最後の締まらない終わり方には拍子抜けてしまいました。
実年齢以上に老けて見えるコスナー(失礼^^;)とはいえ、「引退していくガンマン」のような形で終わるのは早すぎではないでしょうか?
冒頭からすばらしい風景が気持ちよかっただけに、後半の尻すぼみ感が残念です。 【午の若丸】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2010-10-02 22:01:12)(良:1票)
1.《ネタバレ》 ケビン・コスナーの良い点、悪い点がどちらも出てしまったように思えます。近年珍しく非常に正統な西部劇を作ってくれたのはありがたいし、景色はどこをとっても美しいものばかりなので、そこは評価したいのですが・・・。終盤の銃撃戦に関して言わせてもらうと、そこに持っていくまでのドラマ性も薄いし、銃撃戦自体の演出もあまり上手いとは思えませんでした。主人公たちの決死の覚悟も、臨場感もあまり感じられず、少々まったりとした感じでした。必ずしもリアルであることが映画的に面白いとは限らないのだな、と改めて思った。
そして、ラストのぐだぐだは勘弁して頂きたい。まあ何と言ってもアメリカの良心ケビン・コスナーですから、あんまり責め立てる気も起こらず許したい気持ちの方が強いのですが。というわけで5点、ではありますが、嫌いにはなれない作品。 【Sgt.Angel】さん [DVD(字幕)] 5点(2008-08-01 19:04:15)(良:1票)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
34人 |
平均点数 |
6.71点 |
0 | 0 | 0.00% |
 |
1 | 0 | 0.00% |
 |
2 | 0 | 0.00% |
 |
3 | 0 | 0.00% |
 |
4 | 0 | 0.00% |
 |
5 | 7 | 20.59% |
 |
6 | 6 | 17.65% |
 |
7 | 13 | 38.24% |
 |
8 | 6 | 17.65% |
 |
9 | 2 | 5.88% |
 |
10 | 0 | 0.00% |
 |
|
【その他点数情報】
|