みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(5点検索)】
11.もう少し短ければよかったと思う。途中から眠かった。ドミニクは演技は上手かったが幼さや繊細さは感じられず老けて見える点がマイナス。車でゴミを撒き散らかす様は小悪魔というより汚ギャル。原作のロリータは12歳、実年齢12歳の美少女でリメイクして欲しい。 【snow】さん 5点(2004-06-17 00:41:56)(良:1票) 10.《ネタバレ》 エイドリアン・ラインなので映像は非常に良いです、ジェレミー・アイアンズはハマリ役だと思う。 原作は知らないけど、本作のドロレスってたぶん一般的に持たれてるイメージとは違うんじゃないかと。 モロ打算的な行儀の悪い娼婦じゃないですか。 こんなじゃ、人を撃ち殺したハンバートに対してこっちは情緒的に何か感じるとか理解するとか そういうふうにならないんじゃないかと感じた次第です。 「もう~~いい加減目覚ましたら?」「あ~ぁ、ここまでしちゃいましたか~~」 こんな程度でした。 コレ観て思ったけどエイドリアン・ラインの映画って色々としつこいです 【envy】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2018-12-19 16:09:52) 9.《ネタバレ》 キューブリック版を観た直後だからか、ロリータ役の少女が魅力的に見えなかった。そのおかげで、偏執的な愛情を注ぐ男というテーマは浮かび上がって見えました。でも、今度は主人公の情熱が遠くなって、共感しにくい。ロリータを連れ去った男に対する怒りがあれほど大きかったのは、別れの原因を作ったからというだけではなく、奴が同族だからでしょう。「俺とロリータの関係を分かっているお前が連れ去るのか!」ってことです。そこで感じたのは、対象との年齢差を除けば普通の片思いの恋愛感情と同じということ。主人公が哀れに見えるのはそんな理由でしょう。だからって、同情はしませんが。でも、ロリータを連れ去った男は金に任せて色々なことをしていたようなので、細々とロリ趣味に沈潜する主人公とは方向性が違っていましたね。どっちが正しいロリコンなんですか? 言葉の定義が良く分かってないかもしれない。実は本作で最も嫌悪を感じたのは、机の鍵を壊して他人の日記を読むおばちゃんの独占欲でした。 【アンドレ・タカシ】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2012-01-18 22:14:03) 8.ロリータの衣装が一人だけ浮いてるような気がしてたまらんかった。やたらきわどいショットが多いしラストなんて男のきわどいショットなんて見たくないよ(笑)おまけに教授って設定が後半どうでもよくなってるような気が。少女の為にそこまでやるか~?ってな気分にもなります。ロリコンにはたまらない一品でした。 【M・R・サイケデリコン】さん [地上波(吹替)] 5点(2007-02-15 23:26:47) 7.ジェレミー・アイアンズが可哀相すぎて・・・。全般の雰囲気は良かった。 【山椒の実】さん [地上波(吹替)] 5点(2006-12-31 20:46:57) 6.キューブリック版より「エロい」。原作のイメージに近づいたんでは?とは思う。エイドリアンライン監督ってだけで、この位やるだろなとは思ったけど。あとさすがにジェレミーアイアンズは上手いですねぇ。ドミニクスウェインも、小悪魔っぷりが表情にも仕草にも表れてて、人選は良かったと思う。なのにキューブリック版のような「恥じらい」が消えてしまい、何か物足りなさを感じた。あと3年製作が早ければ、アリシアシルバーストーンあたりがロリータだったのでは?と思う。それはそれで観たかった(笑) 【まさかずきゅーぶりっく】さん 5点(2004-09-23 02:18:20) 5.キューブリック版よりエロさが増したって感じ。そもそもおっさんってロリータのどこに惹かれたんだろうか。ロリータって普通にムカつくし、おっさん完全ナメられてましたしねぇ。無邪気といえば無邪気なのか。でもラストはやっぱ切ない。 【c r a z yガール★】さん 5点(2004-09-20 16:53:03) 4.ドミニク・スウェインの衣装と髪型が非常にかわいかった。しかし、魅力的かといわれると正直「?」である。しいて言うなら、いつもはまとめている髪をおろした時だろうか・・・ 【めめこ】さん 5点(2004-03-28 01:24:42) 3.ドロリスが家を出る時に、おじさん(名前忘れた)に駆け寄ってキスするシーンが一番好き。ラストが哀しいだけに、このシーンを思い出すと泣けてくる。 【みそっ娘】さん 5点(2002-11-06 13:08:31) 2.ドロレスの色香に惑わされ過ぎやないか?!たしかにあの少女設定ですごいな(ちょっと感心←笑)とは思いましたが・・。なんか私がいるのとは全く違った世界観が広がっているなって感じがしました。 【にゃん♪】さん 5点(2002-04-14 00:39:39) 1.ドロレスに翻弄されてしまうパパ・・。皆さんそうかもしれませんが、ドロレスよりパパの気持ちが危うくて目が離せませんでした。なぜ振りまわされる??ドロレスがだらしなーくモノを食べる仕草とか、作為的or無作為がまったくわからないのがあの年代なのでしょうか?こわいです。 【junko】さん 5点(2002-03-15 17:55:47)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS