|
表示切替メニュー |
レビュー表示 |
その他作品(無) |
心に残る名台詞(投稿無) |
エピソード・小ネタ情報(投稿無) |
心に残る名シーン(投稿無) |
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【変更順】 |
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
|
【通常表示】/【改行表示】 |
【通常表示】/【お気に入りのみ表示】
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(5点検索)】
3.《ネタバレ》 すったもんだあった挙げ句に偽物ジャッキー使って(ブルース・リーの死亡の塔の如く)製作された本作に価値て然程ないかと思うけど、当時ビデオ主流だったレンタル店にあまり数多く並ばず、見れた人だけが運良く見れたという感じさえ与えられてしまった ある意味貴重なジャッキー作品であると認識しています。 なんせ本作の事情を知らない方はきっと知らないままで終わるはずです。なんで赤っ鼻なの? なんでアゴヒゲもさもさなの? なんかジャッキーと違うくない? なぜ大事なここで合成? ってまずは疑いを持つことから始めてみましょう レッツ・トライ♪
PS. 軽い格闘シーンでかかる“冒険王” とかいう日本語ソングにまずは首傾げ、更に大事な格闘シーンとエンディングで再び流れる“一番星のブギ” とかいうわりと悪くはないへんてこソングが変に耳に残る。聴いてみましょう レッツ・トライ♪ 【3737】さん [CS・衛星(吹替)] 5点(2017-11-30 21:00:12)
2.《ネタバレ》 やっぱり評価低いなあ。笑拳のシーンが使われているが、笑拳を使っているという設定では無いため、知ってる人はやっぱり違和感ありです。まあ普通に面白いといえば面白いです。もうひとりの主役(ジャッキーチェンのいとこ役)を主役にして、修行して強くなるという話にした方が良かったかも。 【金田一耕助】さん [地上波(吹替)] 5点(2014-11-03 17:51:14)
1.7、8年前のことでしょうか。いつものようにレンタル店の中をうろついていると一本のジャッキー作品が目に入った。「大笑拳?」それまでジャッキーの出演作はすべて網羅していると自負していたわたしは慌ててそのパッケージを手に取った。裏の説明には「製作1983年」・・・1983年と言えばマイジャッキーブームのピーク時ではないか!しかもこのタイトル「笑拳」の続編か?まあ、その後よく説明を読むと怪しい香りがするもんで早速借りてみる。ようはジャッキーが撮影途中でいなくなったため、偽ジャッキーと他の作品の流用や未公開シーンのツギハギ作品。さすがにツギハギだけでは辛くなり、途中で別に主人公が登場。偽ジャッキーと別の主人公が力を合わせて・・・みたいな感じです。まんま「笑拳」のシーンなんかも入っているんでジャッキーの作品と思って見たら怒りだす人もいるかもしれないが、「ジャッキーもなんも知らん」って人なら意外に見れるかもしれない。 【カズゥー柔術】さん 5点(2004-10-15 16:00:11)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
5人 |
平均点数 |
4.20点 |
0 | 0 | 0.00% |
 |
1 | 0 | 0.00% |
 |
2 | 0 | 0.00% |
 |
3 | 2 | 40.00% |
 |
4 | 0 | 0.00% |
 |
5 | 3 | 60.00% |
 |
6 | 0 | 0.00% |
 |
7 | 0 | 0.00% |
 |
8 | 0 | 0.00% |
 |
9 | 0 | 0.00% |
 |
10 | 0 | 0.00% |
 |
|
|