みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(5点検索)】
7.《ネタバレ》 自宅のHDDを整理していたところ、のだめのドラマが残っており、「(一度も結局見ずだったので)見てみるか。」と視聴。思いのほか面白く、映画もAmazon primeで視聴してみました。ドラマの終わりから、映画の冒頭へどう繋がるのか<???>だったのですが、調べるとスペシャルドラマが何話か放送されていたようですね。 結論から言うと、ドラマの方が面白かった。ですね。上野樹里演じる<のだめ>の演技が結構変わっており、元々コメディーチックな感じでしたが、それに拍車が掛かったような感じ。うーん、やり過ぎですね。あと、オーケストラ部分は見応え(聴きごたえ)があるのですが、ドラマ部分もあまり面白く無い。個人的にはのだめのピアノ演奏部分が一番のピークでした。(ピアノってこんなに素晴らしいんだと思える演奏でした) あと、前編後編で分けているので仕方ないのかもしれませんが、やっぱり映画として見た場合、ラストが続編ありき過ぎてそこも残念ポイントかな。前編は前編でしっかり区切りをつけて欲しかったです。総合4点ぐらいなのですが、進級試験のトルコ行進曲が素敵過ぎたので、+1点で5点です。 【はりねずみ】さん [インターネット(邦画)] 5点(2023-02-17 14:10:49) 6.《ネタバレ》 原作も読んだことなければドラマも見た事がないので、なんの予備知識もなしに鑑賞したのですが、のだめがいきなり人形になったり、日本人が外人の役やったり外人が吹き替えになったりしてるのに軽いカルチャーショックを覚えました(笑)。これは前編てことなので、確かにこれ単品ではなかなか評価し辛いものがありますね。終始失笑してしまったのですが、特に自分のピアノをオケで弾ける事になったと知らされたときの、一連のアニメーションが爆笑してしまった。のだめの脳内ファンタジックすぎやろ。 【あろえりーな】さん [地上波(吹替)] 5点(2011-05-13 13:53:11) 5.話題作ということで、観てみましたが、正直いって、こんなどたばた喜劇だとは知りませんでした。フランスの景色は良いですが、ストーリーに深みもなく、なぜこれがヒットしたのかよくわかりません。 なんか、続編があるようですが、続編を見る必要性を感じない映画って、初めてみました。 【G&G】さん [DVD(邦画)] 5点(2010-12-19 10:03:01) 4.何もかもが中途半端なのは、今の日本の映画業界の限界だから、目をつむるとしても、チャイコとバッハのコンサートを終えて(この選曲も、原作を中途半端になぞった結果、ひどい選曲だが)、マーラーからガーシュインで終えるひどい選曲くらいは、誰かがなんとかしようがあるのではないかと思う。 【みんな嫌い】さん [CS・衛星(邦画)] 5点(2010-10-30 20:48:44) 3.外国人役を日本人が演じるとか、外国人がほとんど日本語を話すのは違和感があった。 邦画だから仕方ないかと思いますが、なんかなぁ。 しかし、マルレオケの最初の演奏は酷いよなぁ。あんなので金取って公演できるよ。一応、プロだろうに・・・ まぁ、その後に見えないところで練習するところはさすがだと思うけどね。 【あきぴー@武蔵国】さん [DVD(邦画)] 5点(2010-10-11 02:14:17) 2.テレビの「特別編」は相当にカットされていたようだ。まあわずか5ヶ月前公開でしかもDVD発売もされていない作品をそのまま放映する訳にもいかず、かといって後編の宣伝用にやらない訳にもいかず、苦肉の策だったのだろうが、その結果のだめドラマ史に汚点を残す結果となってしまったようである。私は大の「ドラマ版のだめ」のファンであるが、やはりこれはちょっとと思ってしまった。ストーリー的にはダメオケを千秋が立て直すという、すでに連ドラでやった展開の海外版焼直しという感じで新鮮味はなく、最大のウリであるはずののだめと千秋の絡みもあまりなく正直肩透かしをくらった。確かにテレビ版SPの方が遥かに面白かった。他の方のレビューでもあるように、大々的海外ロケ敢行というふれこみの割にはその必要性はまったく感じられず、単に製作者側の自己満足に終わっている気がする。その効果が表れているのは演奏シーン位のものであるが、ここだけはさすがに凄かった。(この臨場感や微妙な動きや表情は、音のないコミックはもちろん、アニメでも絶対に出せない。私がドラマ版が一番好きな理由はここにある。)役の染み込んでる俳優陣は言うに及ばす、ベッキーらバラエティ組も真摯に役に取り組んで結果を出していると思う。結局ストーリーや脚本という根本的な問題か?もっともきちんと全編通して見るとそんな事はないのかも知れないのでとにかくDVD発売を待つしかないし、それとこれは後編とセットで見なければならないのかもしれない。これはあくまでも宣伝用の「特別編」、いわば「お祭り」だったということで・・・(ここに「特別編」のレビューを書く事自体反則なのかもしれないが、ちょっとひどかったので) 【チョッパー】さん [地上波(邦画)] 5点(2010-04-20 12:42:45) 1.《ネタバレ》 TV版の面白さが海外設定になるとこうも生きないのはやはり無理があるのでしょう。 全部ニセ外人で良かったんじゃないでしょうか。わざわざ海外ロケしなくとも。 正直TV映画で十分でした。しかし、日本の役者陣はとても良かった。 そこだけ見れたという感じがします。 【森のpoohさん】さん [地上波(邦画)] 5点(2010-04-18 23:16:46)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS