みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(5点検索)】
6.あの話題作がAmazonで観られたので視聴。 賞レースの話も出ていたのでハードルが上がってしまっていた所為か、思っていたのとは違った印象。あんなにしょっちゅう停電してたらいくら助平な私だって疑いますわ。序盤から結末が予想出来てしまい 、抑揚のない展開に退屈してしまいました。 【Kの紅茶】さん [インターネット(字幕)] 5点(2018-02-18 12:55:21) 5.淡々としていて退屈な映画でした。 【アフロ】さん [インターネット(字幕)] 5点(2017-09-24 18:03:50) 4.《ネタバレ》 ・AIのCGは違和感がなくキレイでした。女優さん達の文字通り丸裸の演技も良かったです。 途中のダンスシーンも滑稽で面白かったです。 ・物語中盤で最後までの流れを考えさせられました。 青年が実はAIだったとか、社長自体もAIで全てがテストの一部とか。 ・ストーリーは最後救いが欲しかったですね。 恋愛経験のない青年が初めて?の恋で裏切られ、恐らく命も落とすエンド。 合理的に考えたら青年を連れて行った方が良かった気もしますが。 ・気になった点は、社長は恐らく裏切るとわかっていたのにセキュリティが甘すぎると思いました。 緊急停止ボタン無しや青年の気持ちを逆撫でする言葉の数々。 最後ヘリにもどうやって乗ったのだろう? ・社長がモヒカンを盗られた小さい○ンギエフに終始見えました。戦闘力は意外と高かったです。 【とむ】さん [DVD(字幕)] 5点(2017-07-24 01:30:48) 3.《ネタバレ》 ただ単に愛したAI(女性)に裏切られたという話。エヴァの見た目が美しいため対象が例えAIであろうが、人間とAIの差異や種族を超えた情愛の行方への説得力も生まれない。 あの閉塞された状況であれほど美しい見た目のAIにそそのかされたら、ほとんどの男はなびくだろう。 ネイサンの真意もエヴァの裏切りも、意外なオチと思わせる為のオチとしてしか機能していない。 そんな凡庸で革新性もない物語。 ただラストの緑の自然の中にいる自由なAIと赤い光の人工物の中にいる捕らわれた人間という対比は抽象的に機能していた。 【ちゃじじ】さん [DVD(字幕)] 5点(2017-02-16 23:27:38) 2.《ネタバレ》 ネイサンのセキュリティガバガバすぎでしょ 【osamurai】さん [ブルーレイ(字幕)] 5点(2017-02-09 19:49:34) 1.《ネタバレ》 ケイレブやネイサンもAIじゃねえの、といったありがちな展開を予想したが物語は普通に収束して、それはそれで肩透かし。大した展開もなく長い。。。ちょっと残念でした。 【kaaaz】さん [インターネット(字幕)] 5点(2016-11-19 00:03:41)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS