みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(5点検索)】
9.《ネタバレ》 美女たちの華麗で豪華な怪盗劇! といいたいところだが実際は若さやセクシーさに欠けスケールの小ささは否めない。 残念だけど中身が薄いかな。女性目線でキラキラ宝石ばっかり。全てが都合よくて痛快というには捻りの物足りなさを覚えました。 スピンオフといえど、ダニーオーシャンが死んだってことで ここまでやったら次回作はサンドラとジョージで夢の怪盗兄妹なんてのもありかなって思ったけど キャストばかり先行するこのシリーズにおいては限界があるかもしれません。 【mighty guard】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2020-10-18 23:02:29) 8.特にハラハラドキドキする場面は無し。 カッコよく綺麗な女優達をみて楽しむ映画。 【miso】さん [地上波(吹替)] 5点(2020-07-11 22:57:23) 7.《ネタバレ》 コトが、都合よく運びすぎですね。 11~13では、何らかの事情で計画が変更されたり、危うい場面に遭遇したり‥‥ピンチのシーンが有ったのですが、本作にはあまりなく、ハラハラ・ドキドキ感がほとんど皆無でした。 8人目が誰なのかも、途中で予想出来るし。 これだけの女優を揃えたら、ギャラは一体いくら掛かっているんでしょうね。 製作費に似合う作品にしてほしかったです。 もし、オーシャンズ9が製作されるなら、8のメンバー+ダニー・オーシャン(実は生きていた)になりそうな予感がします。 【TerenParen】さん [映画館(字幕)] 5点(2019-07-18 01:41:10) 6.《ネタバレ》 伝説の大泥棒ダニー・オーシャンの妹、デビー・オーシャンとその8人の仲間たちの華麗なる〝大仕事〟を描いたクライム・エンタメ作品。まあいわゆる『オーシャンズ11』の女性版スピンオフ作品なんですが、本家と同様に主演陣が超豪華!サンドラ・ブロックをはじめ、ケイト・ブランシェットやヘレナ・ボナム・カーター、アン・ハサウェイなどといったハリウッドを代表する新旧の超有名女優がキャスティングされ、もうそれだけで華やかで画的には観ていられます。でも、内容の方は正直イマイチ。脚本が充分練られていないため、こういう映画に最も必要なハラハラドキドキ感がまったく足りていません。わりかし簡単に物事がうまくいきすぎちゃうんですよね~。もっと手に汗握るスリルというものを僕は味わいたかったですね。映像はゴージャスで華やかだっただけに残念! 【かたゆき】さん [DVD(字幕)] 5点(2019-05-25 21:28:17) 5.《ネタバレ》 特に言うことはないです。普通ですね。あ!一つあった。偽物と入れ替わってたってなったらまず最初に、消えたネックレスを水の中から見つけた人物(お仲間)を疑いますよね。スルーしちゃうから違和感ありまくりでした。だいたい特殊な磁石じゃなきゃ外れないんだから、首から外れて落ちるわけないのにね。ははは。あ!特に言うことないっていっておいてしっかり言ってしまった。反省。 【Dream kerokero】さん [インターネット(字幕)] 5点(2019-05-09 21:02:31) 4.《ネタバレ》 ネタ切れに苦しむハリウッドが患う“過去ヒット作の女性版リメイク症候群”がオーシャンズ・シリーズにまで伝染してきたって感じなのかな。ダニー・オーシャンの妹デビー・オーシャンというのはベタ過ぎて笑えますが、確かにこの脚本はいろんな面でひどすぎる。ダニー・オーシャンのお仲間からルーベンとイェンをスペシャル・ゲストで迎えたり音楽はオーシャンズ・シリーズに寄せまくったりで雰囲気だけは盛り上げようと努力しているのは認めますが、ソダーバーグが持っていたセンスには全然及ばないんだよな。女優陣はもちろん豪華ですが、私のツボを刺激してくれたのはアン・ハサウェイでした。彼女のキャラは最近ハリウッドで評判が悪い自身のセルフ・パロディみたい、そんな役をゲロ吐きまでして愉しんで(?)演じていたような感じがしました。そしてサンドラ・ブロック、彼女の開幕直後とラストのメイクとヘアスタイルを見ていると、なんか80年代のマイケル・ジャクソン見ているみたいだと感じたのは、私だけでしょうか(笑)。まあ連休中の暇つぶしには丁度いいのかもしれません。 この映画を観終わっての最大の疑問…果たしてダニー・オーシャンはほんとに死んだのだろうか? 【S&S】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2019-05-03 23:39:17) 3.盗みネタに「おお!」というところがないので、大物女優のよる定番的なスタイリッシュムービーになってる。少し御都合が良すぎるのも気になる。オーシャンズ11みたいにこれでいいのだ的な吹っ切れたところがあったら良かったのだが。 【タッチッチ】さん [ブルーレイ(字幕)] 5点(2019-02-24 14:56:27) 2.《ネタバレ》 ほとんど障害もなく爽快に盗みを成功させるので良い意味で軽く観れる映画 もうちょっと各キャラのキャラ立ちがしっかりしてると良かったが印象は薄めだった オーシャンズ11のエッセンスは感じたが何か足りない 【Nig】さん [ブルーレイ(字幕)] 5点(2019-01-22 16:02:26) 1.《ネタバレ》 随分下手な脚本だなというのが見終わったあとの第一印象です。 ドキドキするような緊張感も、ワクワクするような興奮も結果としては全く味わえず、見終わった瞬間多少の徒労を感じる映画鑑賞になりました。 主人公が、計画を立て、それをごくごく順調に実行するだけ。 例えば、仲間同士の食い違いによる対立、偶然によって計画が破たんしそうになりそれを咄嗟の機転で切り抜ける、あるいは相手側にすべてが読まれてしまっていて最終的には失敗すると思わせるようなミスリード(特にこれなんかダフネを使えば随分スリルが出たと思うのに、無事全部終了してからあれではね) こういった物語を面白くさせる要素が皆無といったら言い過ぎですが、ほとんどなかったのが残念です。 あと、他の映画ではこれまでずっと絶賛してきたアンハサだけどそろそろ自分にとっては賞味期限切れかな。 【rhforever】さん [映画館(字幕)] 5点(2018-08-14 06:53:25)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS