|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(5点検索)】
3.《ネタバレ》 それなりにお金の掛かったB級映画と思って鑑賞した。公開当時はなんとなく評判も良かったので、まあまあは期待しました。感想としては可もなく不可もなくといったところでしょうか。ずば抜けて魅力的なキャラがいるわけでもないし、ずば抜けてあっ!と言わせてくれるようなシーンもあるわけではない。ただそこそこな映像とアクションと笑いなんかをポテチ感覚で楽しむのみ。ただそんな中で唯一、デブのドラゴンは長い映画鑑賞人生で初めてお目にかかったのでとても新鮮でした。もうちょっとあのデブドラゴンとの絡みで何かアイデアがあれば良かったかも。惜しい...。
タイトルの「ダンジョンズ」と「ドラゴンズ」言うほど「ダンジョン」じゃないし「ドラゴン」も小さいの2匹とデブ1匹で呆気ない。
こんなこと言ったら元も子もないんだけど、キーラちゃんのあの姿を消せるネックレスさえあればいくらでもなんとかなりそうじゃない?て思えてしまう自分ってなんかな~です(^_^;)
まあ肩の力を抜いて気楽に楽しむ映画なので、あれこれ言うのも野暮、ですね(*⌒―⌒*) 【Dream kerokero】さん [インターネット(字幕)] 5点(2024-10-31 12:46:16)
2.《ネタバレ》 ハードルを上げすぎたせいか映画としてあまり面白く無かった。仲間のキャラは各々味があって良かったが、肝心の主人公がガーディアン・オブ・ギャラクシーの主人公のジェネリック品みたいな中途半端さであまり興味が持てなかった。元がテーブルトークRPGというものらしいのであえてキャラを薄味にしたのかもしれないですが。そもそもテーブルトークRPGという存在をネットフリックスのストレンジャー・シングスで初めて知った程度の知識なのでターゲット層とは全く違う自分が見る作品でも無かったのかもしれません。そのためかわかりませんが、物語の流れに違和感を感じることが多く最後までハマれずに残念でした 【映画大好きっ子】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2023-12-26 21:31:48)
1.あまり期待してないのに観てみたら面白かった枠であって普通に期待して観た場合だと正直微妙な作品ですね。めちゃくちゃ金曜ロードショー向きの作品です。王道ともハリウッドのテンプレ展開しか出てこないとも言えます。映画のA級B級は予算の違いもありますが登場人物の心理描写が丁寧か単純かという観点でも判断できると思います。そういう意味ではやっぱりB級です。まあ私も好きなジャンルの映画がこの出来だったらベタ褒めしてるかもしれませんので、あんまり悪くは言えません。ソフィア・リリスは確かにかわいい、しかし活躍する場面では別の姿に変身してるのでなんかもったいない(笑)。自分自身の弱さと向き合うエピソードが用意されてる他の主要キャスト3人に比べるとエメラルド居留地のエピソードがあまりピックアップされないので物語上の存在感もないです、初登場シーンが一番わくわくしてそれっきりです。それと、泣かせ演出のために適当に登場人物を殺す作劇はやっちゃダメですよ。 【Сакурай Тосио】さん [映画館(吹替)] 5点(2023-04-12 23:45:32)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
17人 |
平均点数 |
7.24点 |
0 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
1 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
2 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
3 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
4 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
5 | 3 | 17.65% |
![line](../img/line.gif) |
6 | 3 | 17.65% |
![line](../img/line.gif) |
7 | 3 | 17.65% |
![line](../img/line.gif) |
8 | 4 | 23.53% |
![line](../img/line.gif) |
9 | 3 | 17.65% |
![line](../img/line.gif) |
10 | 1 | 5.88% |
![line](../img/line.gif) |
|
【その他点数情報】
|