みんなのシネマレビュー

キー・ラーゴ

(殺人ホテル)
Key Largo
1948年【米】 上映時間:101分
ドラマモノクロ映画犯罪もの戯曲(舞台劇)の映画化
[キーラーゴ]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-01-26)【イニシャルK】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ジョン・ヒューストン
キャストハンフリー・ボガート(男優)フランク・マクラウド
ローレン・バコール(女優)ノーラ・テンプル
クレア・トレヴァー(女優)ゲイ・ドーン
エドワード・G・ロビンソン(男優)ジョニー・ロッコ
ライオネル・バリモア(男優)ジェームズ・テンプル
モンテ・ブルー(男優)ベン・ウェイド保安官
ダン・シーモア(男優)アンヘル・ガルシア
パット・フラハーティ(男優)(ノンクレジット)
マーク・ローレンス〔男優〕(男優)
久米明フランク・マクラウド(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
大塚道子ノーラ・テンプル(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
天草四郎ジェームズ・テンプル(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
富田耕生ジョニー・ロッコ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
今西正男(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
近石真介(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
小林清志(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
渡部猛(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
市川治(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
原作マックスウェル・アンダーソン
脚本ジョン・ヒューストン
リチャード・ブルックス
音楽マックス・スタイナー
撮影カール・フロイント
エルスワース・フレデリックス(カメラ・オペレーター〔ノンクレジット〕)
製作ジェリー・ウォルド
ワーナー・ブラザース
配給セントラル
美術フレッド・M・マクレーン(セット装飾)
ヘアメイクパーク・ウェストモア(メーキャップ)
編集ルディ・フェア
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【変更順】
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(5点検索)】

別のページへ(5点検索)
1


2.「マルタの鷹」の黄金コンビであるボギーとヒューストンで挑んだ本作だけに、期待したぶんだけショックもでかい・・・南の島という場所も映画全体を覆う勧善懲悪な設定もノワールな雰囲気のボギーと相容れないものがあるし、ローレン・バコールも都市でこそ映える美女で南の島では魅力半減の印象でした。その中で孤軍奮闘しているのがロッコ役のエドワード・G・ロビンソン。「飾窓の女」での中年紳士の役や「深夜の告白」での犯罪に抜群の嗅覚を持つ上司役とは打って変わって、本作ではギャングのボス役を演じてますが、これが圧巻です。ギャング役は俺の十八番だと言わんばかりの活躍で主役のボギーとバコールを完全に喰っちゃってます。本作はエドワード・G・ロビンソンの奮闘を評価して5点です。 ペリエさん [DVD(字幕)] 5点(2005-05-20 01:21:27)(良:1票)

1.《ネタバレ》 これといった見所もなく、淡々と過ぎて、最後に不満の残る映画だ。舞台装置は面白い。南国フロリダの小さな島の小さなホテルに、脱獄した二人のインディアン、退役軍人フランク、戦争未亡人、ギャング一味、ボスの女、副保安官と役者が揃ったところで嵐が襲来し、密室劇となる。最も不満なのはボスに凄みがないところ。コメディアンめいた顔で、よくしゃべる。身を隠していたはずなのに、自分の正体を積極的にばらしてしまうし、偽札の取引現場も筒抜け。髭が生えてないのに髭を剃らせたりする。部下もほんわかしたムード。人質を拘束せず自由にさせているので、生か死か、という緊張感がない。隙がありすぎるのだ。嵐の中、敢えて取引を急ぐ理由が説明されないので違和感で一杯。一度の取引なのに、一週間もホテルを借り切る理由は何だろう。それもアル中の女を連れてくるとは。フランクは「私の人生は考えることとやることがいつも逆なんだ。理性が負ける」などと気取っているが、結局はギャング五人を容赦なく殺してしまう。それもボスの女がボスから盗み取った拳銃を渡してくれたおかげだ。英雄的な行為にはみえない。ボスが副保安官を射殺したが、これは副保安官から仕掛けたからだ。二人のインディアンは無実の罪で保安官に射殺される。なんとも後味が悪い。フランクに言いたいことは、戦死した部下の遺族の経営するホテルを訪れるのなら、あらかじめ電話しろということ。元少佐なら、それくらいの常識は持ち合わせていてしかるべき。ちなみに撃たれた副保安官が階下へ落ちる場面が省略されていて残念である。嵐の場面では、しなるヤシの木にピアノ線がみえて萎えた。戦争未亡人も「火の玉」になりきれずに終了。 よしのぶさん [DVD(字幕)] 5点(2012-12-11 02:52:36)

別のページへ(5点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 21人
平均点数 6.24点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
329.52% line
429.52% line
529.52% line
6419.05% line
7523.81% line
8628.57% line
900.00% line
1000.00% line

【アカデミー賞 情報】

1948年 21回
助演女優賞クレア・トレヴァー受賞 

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS