みんなのシネマレビュー |
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(5点検索)】
82.《ネタバレ》 おっぱいの柔らかさが印象的です。男ってバカですよね。 【いっちぃ】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2018-04-03 23:05:49) 81.子どもの頃に夢描いた透明人間を実現。 それはもうワクワクしてしょうがないのだけど、 やはりインターネットの普及理由と同じエロOnly。 エロを理由に透明人間の技術が発達して、 地球規模で犯罪増えたらいとをかし。 というエロなワクワクと、 最後はB級SFな感じで5点。 【元祖】さん [インターネット(字幕)] 5点(2018-02-12 19:14:01) 80.《ネタバレ》 低評価ながらも、このレビュー数は、監督人気か? みんなも透明になれば互角に戦えるのに、と思いました。 【プラネット】さん [インターネット(字幕)] 5点(2017-03-26 20:36:12) 79.誰しも一度は透明人間になりたいとの願望をもつはずだ。特に男性は。その目的は第一にはエロ。そして次には窃盗、殺人などの犯罪だろう。そのあたりの描き方が中途半端だった。しかしまあこういう身体の組織を透明化する発想はしょせん無理がある。いくらCGを駆使しても単なる絵空事だ。食べ物や排泄物までも透明にできる理由がない。どうせなら軍事用の透明化シートをもっと進化させるような話の方がリアリティがあっていいように思う。 【イサオマン】さん [地上波(吹替)] 5点(2015-08-15 09:20:29) 78.《ネタバレ》 視覚効果に無駄に凝っていながら、やっていることがその辺の小市民とまったく変わらない中盤までは面白かったのです。が、収束がただの単純ホラー+無意味な大爆発という凡庸なまとめ方だったのが何とも残念でした。 【Olias】さん [DVD(字幕)] 5点(2012-06-14 03:01:59) 77.《ネタバレ》 エログロ番長ヴァーホーヴェンのハリウッド卒業(中退?)記念作で、“透明人間もの”というB級色あふれる題材で攻めてくるとはさすがですねえ。古今東西、“透明人間もの”として製作された映画の中でもたぶん本作がもっともヴァジェットを使っているんでしょうが、ヴァーホーヴェンにしてはグロは薄味、エロは中坊の妄想(というか、『青い体験』レベル)みたいでファンとしてはちょっと不満が残ります。そもそも映画前半で透明化と逆透明化のグロ味たっぷりのヴィジュアルを見せてしまった時点でやりたい事が終わっちゃってますので、その後のベーコンの暴れっぷりなんて付け足しみたいなもんです。しょせん生身の人間が単に透明になっただけだし、裸だし、そんな大したことができるわけないんですよ。そう考えると、ほとんど地下の研究所だけで展開するストーリーはまあ妥当と言えるでしょう。 【S&S】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2011-07-30 16:35:06) 76.透明人間になったらエロに走るって、のび太くんと同じ発想なわけです。1億ドルバジェットの大作でこの内容、なんとも素っ頓狂な映画だなぁと思ったのですが、よくよく考えてみれば理に適っています。ただ人間が透明になっただけですからね。社会に影響を与えるような壮大な陰謀なんて実行できるわけもなく、覗きぐらいしかその能力を発揮できる場はないのです。透明人間という設定を徹底的に煮詰めると、必然的に本作の内容になったのだと思います。。。この企画にバーホーベン監督という人事はまさに適材適所で、エロとバイオレンスの描写は実に手慣れたものでした。本作はエロの場面が比較的少ないのですが、そんな数少ないエロ場面でも強烈な印象を残してみせるのはさすがバーホーベン。また、VFXを操らせるとハリウッドで一番の仕事をしてみせる男バーホーベン、ここでも相変わらずの腕前を見せつけます。透明になった科学者と透明になってない科学者が地下の研究施設で戦うだけというなんとも地味な内容の本作において、最大の見せ場と言えば透明化プロセスなのですが、ここでのビジュアルのインパクトはかなり強烈です。VFXの操り方や見せ方を完璧に心得ている監督でなければ、このインパクトは出せませんでした。本作において、バーホーベンはかなり良い仕事をしていると思います。。。問題だったのは脚本で、「Hollow Man(空っぽの男)」のタイトルに負けず劣らず中身がない。透明人間というネタでド派手な物語を作るのは難しいとは言え、ここまで面白みのない脚本はちょっと問題だと思います。登場人物は一様に魅力に欠き、「次はどうなるんだ?」という盛り上がりもない。バーホーベンが監督を引き受けていなければ、目も当てられない作品になったと思います。 【ザ・チャンバラ】さん [映画館(字幕)] 5点(2010-05-30 20:46:31) 75.《ネタバレ》 ケビン・ベーコンがだんだん凶暴化するのが怖かった。最後の方はもはやモンスター。 【osamurai】さん [DVD(字幕)] 5点(2010-03-01 22:31:30) 74.軍の機密でありながら、このマヌケな人材や人員配置、セキュリティはありえないでしょう。でも映画としては透明人間になったらという俗っぽい願望をそれなりに描いてます。 【noji】さん [地上波(吹替)] 5点(2009-12-11 08:50:29) 73.面白くはないが、つまらないわけではない。 【zack】さん [DVD(字幕)] 5点(2009-12-03 11:54:28) 72.後半は盛り上がった。最後は愛の力か。続編があるようなので期待。 【山椒の実】さん [地上波(吹替)] 5点(2009-11-30 23:52:12) 71.《ネタバレ》 これは!中古DVDコーナーを漁っていると絶対にあります。絶対にこの表紙が目にとまってウザイんです。 その時はお正月。ブッ●オフでなんと250円!もうジャケットもカッコイイ仕様だったし、B級と分かっていたけど買っちゃいました。(しかもディスクは傷無しのピカピカで250円とは!?) お正月のメデタイときに見るのにはちょうどいいB級かと思ったら、そうでした。 B級というヤツは観るまではワクワキドキドキ楽しみなんですが、見るとガッカリげんなりするもんです。 B級とはいってもあの名作「ロボコップ」監督の作品でしょ。ちょっと期待してたんですが、、、。 まず研究員たちが頭が良さそうに見えないんです。ティンエイジャー向けのバカばかり。 知的な雰囲気はゼロです。 魅力たっぷりのケビンベーコンもアホにしか見えず。 仕事中にエロ本見るんですか?良いですねぇ。 例えば、研究所も「エーリアン」や「ターミネーター」の秀逸なメカデザインと比べてみるとやはり劣る感じがします。 もちろん好きな部分もあります。 人体解剖とか好きな人は本作はもってこいでしょう!骨から筋肉が形成される様が当時のCG技術によって緻密に描かれているので見モノです。 セバスチャンが肌色の樹脂みたいなものを被ってパーカーを着た姿はスポーティッシュで、変なモンスターラッパーみたいでカッコイイ。ヒーロー物の主人公にしても良いくらいです。 、、、でも結局のところエロです。 透明人間の恐怖って大半はエロだけじゃん! 結局、世界中の多くの男は「透明人間になれたら?」ってなったら、やっぱり一番にエッチな事を想像するんですね。分かります。僕もです。 でもこれは妄想が作品になっただけあって、とってもエロいぞ!でもエロだけなんだけどね。 脱出の場面とか、かなり力作なのにパッとしないのは何故? 全然嫌いじゃないんだけど、、、普通という表現がぴったりくる作品。(エロ以外は、、、) 【ゴシックヘッド】さん [DVD(字幕)] 5点(2009-02-02 11:06:12) 70.《ネタバレ》 なんだか偉い頭切れる人が透明人間になったら本当にこんなことするのかと・・・ ちょっと疑問が生まれました。だってやってる事がかなりエロい事しかなくてもっと政治とかに関与してくるとか思ったのに最後も昔の女が別の男と付き合ってるだけで復讐までしちゃってもう別かれたんだから関係ないだろ未練がましいな!みたいな。 なんか「透明人間はこうやってなってこうなったらこうなるんだー!」みたいな映像はすごい力入れてるけど中身は透明でしたね。 【ハリ。】さん [地上波(吹替)] 5点(2008-10-13 13:05:26) 69.《ネタバレ》 一番力を入れているシーンが「透明人間が同僚の乳を揉む」場面っていうのがいかにもポール・ヴァーホーヴェンらしい。お色気作品としてはありかも。 【民朗】さん [地上波(吹替)] 5点(2008-08-12 01:11:28) 68.《ネタバレ》 透明と可視を行き来する肉体。今となっては、さほど驚くようなCGではありませんが、それでも骨格、筋肉、臓器や血管等が浮き出たり消えたりする過程は見応えがありました。ただ、感心するのはココくらい。物語の方はさっぱりでした。心が狂気に支配されていく様が分かり難くい。透明であることの長所短所を活かす展開も少なくて残念。専ら殺人に向けられる透明スキル。確かに暗殺にはもってこいです。でも居ると分かっていたら、効果は半減。多少凶暴性や筋力がアップしていたところで、元はあの生っ白いお尻。スーパーマンには程遠いような。殺人鬼たるには、透明+天才的な頭脳があってこそかと。だけど全然知的じゃない。研究員皆殺し計画。全員のパスワードを使えなくするところまではいい。でも何で“温度感知メガネ”を壊さなかったのか不思議。あのメガネはケビンを裸の王様に変えるキラーアイテム。最重要品です。にもかかわらず、誰も気にかけないなんて。みんな頭いいのに。ノープランのケビンにいいように殺られていく研究員たちは情けないです。と言うより、みんな真剣に戦う気があるのか疑いたくなる。ケビンが火ダルマにされたシーン。ちゃんと元カノを避けて転げまわる彼が、何だかいい人に思えてきちゃう。 【目隠シスト】さん [DVD(字幕)] 5点(2008-01-10 18:11:05) 67.この科学者すごいことに成功しているのに、進んでいくストーリーは陳腐で安物。ただ透明になっていくシーンは今見ても迫力あった。 【はりねずみ】さん [DVD(字幕)] 5点(2007-12-29 15:43:22) 66.《ネタバレ》 見るべきところはやはり映像。ケビンベーコンは青いコンタクトまでして撮影に挑んだそうですが、透明人間の映像は凄いです。「透明になるのは簡単」だけど「戻すのが難しい」という設定も、なかなか思い切ってますね。まあ、ストーリーはちょっと辛いですね。 【mohno】さん [DVD(字幕)] 5点(2007-12-29 00:16:59) 65.透明になって最初にしたことが、居眠りしている女性動物学者のシャツをはだけさせてオッパイに触ることって、、、素晴らしーい!!(オイオイ)、、いやでも、エッチ系コメディでもないのに初っ端からこんなことするなんてある意味凄いことですよ。ただ、このエロ行為が透明になったことによる副作用なのか、そもそも主人公がスケベなのか、あるいは男なら誰でもそうなるのかが判りにくい。なぜなら冒頭で見せたゴリラの凶暴化のように何がしかの副作用の提示がなされており、実際主人公も凶暴化していることからこの副作用説を全く否定できないのだ。さらにこの凶暴化もはたして副作用なのかどうか怪しいと思ってしまう場面が、透明人間は目をつぶることができないというシーン。過度のストレスが原因である可能性まで浮上する。もちろんこれらが重なり合っての結果として見てさらっと流せばいいのだが、ココを明確にしてくれるとぜったいもっと楽しめるに違いない。ハレンチ行為も過剰な暴力も原因が明確だと、不快感が拭われる、と言ったら言い過ぎかもしれないけど、救いのないものの中に救いを見出したような気になるような気がするのだが。 【R&A】さん [DVD(字幕)] 5点(2007-07-26 12:39:34) 64.う~ん、消化不良ですね。わけ分からん所も多い 【ラスウェル】さん [地上波(吹替)] 5点(2006-10-03 23:45:06) 63.《ネタバレ》 どうでも良いが、火炎放射器で焼かれて、頭を強打されてなぜ生きてる? 単なる透明人間じゃないの? ペンタゴン仕様だから強化されているのか? 【あきぴー@武蔵国】さん [地上波(吹替)] 5点(2006-10-02 01:18:18)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS