みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(5点検索)】
8.《ネタバレ》 不老不死は生ある者にとって永遠のテーマのひとつですね。強さを極めたフリーザやべジータですら不老不死を必死になって求めていましたから。 結局老人達は、願いをかなえ、めでたしめでたし、ハッピーエンドで終わります。それが大衆映画の目的だし、それはそれで良いと思いました。 ただ、この映画は、不老不死という人類至上の夢を安易にかなえているだけではありません。バーニー、ローズという天寿を全うしようとする存在が、作品全体に完璧なコントラストを効かせています。 老人たちがプールに大挙し、生命力を手に入れた途端に、傍若無人な振る舞いをし始めます。 その直後、ローズは亡くなり、バーニーは静かにローズにプールの水をかけます。涙を流し、宇宙人に「ローズを助けてくれ。」と懇願します。 宇宙人は答えます。「今となっては何もできない。」 願いを叶えた老人たちと、愛する者を失ってしまったバーニー。 願いを叶えられた老人達は、それはそれはハッピーなんでしょうが、観る人に感動を与えるのはきっとバーニーとローズ。 バーニーが船に乗る老人達に別れを告げに行く場面、僕にとってはあそこがクライマックスでした。 【たきたて】さん [DVD(字幕)] 5点(2012-04-03 05:41:42) 7.なんだかよくわからなくて…次回作も観る機会を逃してしまいました。ラストが強引過ぎると思いました。 【色鉛筆】さん [地上波(字幕)] 5点(2008-11-30 17:03:16) 6.《ネタバレ》 主人公の老人達は別として、ほとんど関与してない老人達が最終的に行動を共にする点は納得出来ません。子・孫など各老人たちにも個々の生活があるはずだし。あまりに極端な感じがします。まー、全体的にはほのぼのとした映画でのんびりみれました。 【ポンクー】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2007-09-06 09:48:56) 5.おじいちゃんたち(の行動)が若くて、微妙に気恥ずかしいです。 【よしふみ】さん 5点(2004-02-19 23:17:21) 4.爺さん婆さんになってから不老不死になることが幸せだろうか?あの後、船長は当局に対して何て言い訳したのだろうか?無事に釈放されてもらったお金を使えたのだろうか?こんなことを気にしてはいけないのだろうか? 【クロ】さん 5点(2003-12-15 15:30:38) 3.老人が若返るってくだりは良かった。でも。。。。。 【civi】さん 5点(2003-10-30 06:30:02) 2.人間の「生」に対する思いをファンタジックに描いていて、奥深い。数多く異星人物は映画化されていますが、その中でも異色作。 【sirou92】さん 5点(2003-07-25 12:50:40) 1.無邪気な老人たちの中で、一人、かたくなにプールに入ることを拒否した老人と、その老妻の描かれ方が秀逸。妻の亡骸を胸に抱えてプールに入り、命の水を手ですくってその冷たくなった体に浴びせようとするシーンには、思わず涙腺がユルみそうになった。作品全体としての評価は、詰めがアマくてあと一歩といったところ。 【しっと】さん 5点(2002-02-18 08:31:42)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS