みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(5点検索)】
14.《ネタバレ》 絵に金がかかっていて、声優も頑張ってる。 予告編は何かを予感させる作りで、テーマ性も強そうで、なんかおもしろそうな映画だ。 と思ってみたら大間違い。映画フォーマットでアニメ化しただけ。 これだったら同名の漫画化版の方がおもしろかったです。 邦画で原作モノって、どうしてこうただ全シーンを動画にしただけみたいなことしちゃうんだろうか。 せっかく監督も脚本家も演出家もいるのに、たんなる挿絵動画になっちゃう。 本作に至っては作画も高レベルなのにどうしてこうなっちゃったんでしょうか。 これって本質的に、日本の客層も遠因では。 おもしろさとか完成度そっちのけで原作とここが違うとか、原作から削られているとかに夢中になる原作モノフリーク。 こういう人たちの意見聞いてたらとてもじゃないですけど製品にならないでしょう。 複数冊が2時間に収まるわけがないってこととか、多くの人は文字をそのまま絵に置き換えても全然おもしろくならないシーンがあることを想像できないってことが理解できてない。 そういう所からの意見をプロが聞いちゃダメでしょう。 良いハードを使ってそれに見合わないソフトが作られる典型的な日本映画になっちゃいましたね。 原作モノだからすでにテーマがあるのに、脚本に落とし込めていないから小説版の販促動画みたいになっちゃいました。 【黒猫クック】さん [DVD(邦画)] 5点(2008-10-05 07:52:37) 13.《ネタバレ》 見る前からなんとなく嫌な感じはしていましたね。こういう子供向けな作品は年齢的に受け付けないですし、セリフが臭くて見てられないです。声優としては松たか子さんは頑張っていたように思えますね。しかも、なんかラストもバッドエンドのような気がしして後味も良くないです。DSのゲームをしたところ意外と練っていて映画の何倍も面白かったです☆ 【マーク・ハント】さん [地上波(字幕)] 5点(2007-08-15 19:12:12) 12.昨今のアニメの声優陣の酷さには飽き飽きしていたが、この作品に関しては頑張りが感じられたし、出来も良かったと思う。ただ、中身がねぇ・・・。声優陣にこの点数を捧げます。 【はりねずみ】さん [地上波(邦画)] 5点(2007-05-06 11:35:17) 11.正直大人にはストーリー的には面白くない。宮崎アニメの偉大さを見ながら感じたりしてた。いきなりこうなる、みたいなところもいくつかあって気になったし。はあ?ってゆう。アクションも無闇に入れすぎ。ただ絵はきれいですね。それと思想的(世界観)部分が(クライマックス辺り)なかなか良くって、ほお・・とその辺は集中して見てしまったよ。あの異世界はちょっと矛盾してるけどね。 【Mari】さん [地上波(邦画)] 5点(2007-05-06 11:07:40) 10.原作読んでないけど、綺麗にストーリーが読める仕上がりだった。やっぱり宮部作品の映画化は難しいのかなぁ。「模倣犯」ほどひどくはなかったけど、何か物足りない。こんなんだったら、「クロスファイア」みたいに最初からオリジナルストーリーにした方がよっぽど面白かったかも。アニメのレベル自体は及第点だし、別に悪くはないんだけど・・・・・・。キャスティングにも表れているけど、何だかフジテレビが物語をゴチャゴチャにしてしまった感が否めない。 【ドラりん】さん [映画館(邦画)] 5点(2007-02-19 01:03:38) 9.なんだかロールプレイングゲームみたいなストーリーだな~と思っていたら原作者がどうもゲーム好きらしい、原作は読んだことが無いが、かなり内容を省略してるんだろと感じた。そこそこ面白いとは思ったがなんか物足りないです。 【みんてん】さん [DVD(字幕)] 5点(2007-01-31 20:38:19) 8.現代版冒険物語。ごくごく普通の話でした。これといった目新しさもなく、素直な冒険ものです。勇者がいて、変わった仲間たちがいて、冒険を繰り広げてく。 【kaneko】さん [DVD(邦画)] 5点(2007-01-05 10:59:39) 7.《ネタバレ》 味方だと思っていた女の人がカエルに変わり「お前は間違ってる!」と叫ぶ主人公。間違ってるも何もこいつカエルじゃん。まあ何か全体的に安っぽい感じがした。特に台詞安っぽい。ストーリーも展開が急すぎてよくわからんかったしね。原作読んでないけど、もともと2時間の映画にしようってこと自体失敗だったんじゃねえかと。アニメーションはきれいだったから、もうちょい構成がまとまっていれば全然いい映画になってたと思うんだけどな~。 【ばかぽん】さん [DVD(字幕)] 5点(2006-12-06 23:43:16) 6.原作未見です。吹き替え、映像とかは特に気にならなかった。でも、飽きる。展開とかはベタだし、原作見てなくても流れが読めるし、早いし。あんまり面白くなかった 【ラスウェル】さん [DVD(邦画)] 5点(2006-12-01 20:26:09) 5.絵はさすがに素晴らしい。世界に誇れるだけはあってそれだけでも観る価値はあります。でも内容が詰め込みすぎた感があって楽しめなかったかな。原作読んだ人にとって2時間に収めるにはやっぱり無理がありました。でもこれぐらいが限界なのかな。声優は松たか子上手すぎです。でも本当に松たか子か?ってくらい松たか子の声に聞こえなかった。 【TRUST NO ONE】さん [DVD(邦画)] 5点(2006-11-27 05:36:47) 4.原作好きなだけに微妙。ワタルの苦悩的な部分がスッポリ抜けてましたな。 【ひで太郎】さん [映画館(邦画)] 5点(2006-08-21 19:21:31) 3.《ネタバレ》 芦川との対決あたりから、監督は物語をどう、もって行きたいのかが分からなくなり、その後は「早く終わらないかなぁ」と待ち望んでしまいました。話の筋は早くから分かっていたけれど。どーも主人公に感情移入が出来ず、誰が正しいかも分からず。製作者には悪いが、やはり詰め込みすぎた感がありました。まぁエンディングが良かったですけど。 【西川家】さん [試写会(字幕)] 5点(2006-08-12 17:46:21) 2.イマイチだった。 主人公の名前がワタルだったからわざわざ見たんですけどね。 宮部みゆき原作の割には話のテンポは悪いし適当に仕上げた感じ。 原作から脚本に落とすのがだめだったのかな。 子供もあれで楽しめるのか心配です。 絵もあんまり綺麗じゃないし松たか子の声も微妙。 自分の望みを叶えるためだったら何をしてもいいんだっていう考え方は間違ってるよ。 っていうメッセージは伝わってきたしちょっと感動させてくれるシーンも無きにしも非ずっていう感じでした。 【wataruBEC】さん [映画館(邦画)] 5点(2006-07-18 01:09:34) 1.《ネタバレ》 原作未読。かなり駆け足でエピソードを消化しようとした感ありありで総集編のようだった。尺が全然足らんね。テレビシリーズにして細かくやってくれると良いな。 主人公の親父はリアルで生々しい言葉を吐き、子殺しのエピソードもある。今の世の中で起こっている様な嫌な出来事もベースになっているのは作者の性格による物か?見た目は子供向けっぽいけど子供には向いてないなぁ。原作は大人向けなんでしょうかね。 【ロカホリ】さん [映画館(邦画)] 5点(2006-07-15 23:02:50)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS