みんなのシネマレビュー |
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(5点検索)】
8.《ネタバレ》 仲睦まじく暮らしていた若いカップルの元に、ある日突然、差出人不明の不気味な腹話術人形が届けられたことから始まる、超王道のゴシックホラー。なのだけど、ちょっと脚本があんまり練られてない感じが……。死体の舌が切り取られるという凶悪事件の捜査を刑事一人だけで行ったりだとか、その重要参考人となる主人公がその日のうちに釈放されて、しかも簡単に犯行現場に入って証拠となるかも知れない人形を勝手に持ち出したりだとか(現場に見張りは居なかったのか?)。なんだかそんなご都合主義な展開がそこかしこに見受けられてイマイチ乗り切れなかったです。残念! それでも、あの腹話術人形の嫌ーな感じの不気味さとか、廃劇場のおどろおどろしい雰囲気だとかはなかなか良かったので5点。 【かたゆき】さん [DVD(字幕)] 5点(2013-08-05 12:38:35) 7.確かに人形は薄気味悪さを覚えるし、映画全体の雰囲気もホラーとしていいと思う。でもなんか安直な感じは否めない。 【noji】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2013-03-25 19:57:25) 6.《ネタバレ》 (2009年映画メモをもとに) なかなか。 思ったよりも面白かったです。 「ソウ」はシチュエーション映画ですから、同監督でもシチュエーションを抜いちゃうとこんな感じなんだと思います。 腹話術って面白いですし、魔術めいて奇妙なのでホラー映画向きなんだと思います。 この人形は怖くないですけど目が不気味です。強いていえばオバちゃんも怖くないんです。 ただ、急に出てくるのが怖いだけでした。 でも「人形の目が怖い」っていう子供がけっこう多いので、子供に見せると夜中に何度もトイレに起こされる恐れがあります。 子供にとっては怖い「人形の目」が沢山出てきますので、一応参考までに。 奥さんはセクシーだと思ったんですけど、どん引きしました。 葬儀屋さんは人が良かったんですけど、こういうホラーって主人公が周りの人を巻き込んでいる感じでムカつきます。 ふざけている感じの警官がムカついたけど。 廃劇場の雰囲気が良かったです。町の廃れている感じも良かったです。 テーマ曲もエクソシスト風に戦慄が走る感じです。 普通に面白かったです。 【ゴシックヘッド】さん [DVD(字幕)] 5点(2012-02-28 15:09:53) 5.古典的で地味なホラーだった。内容はともかく目がギョロっとする腹話術人形はかなり気持ち悪くてコワイ。チャッキーは家に置いていてもいいが、こいつは絶対嫌! 【すべから】さん [DVD(字幕)] 5点(2010-09-25 22:59:09) 4.《ネタバレ》 このところまがい物のホラーをたくさん観たせいもあるけど、これは正統なホラーという認識です。そこそこ怖かったです。人形って現実世界でもシチュエーションと照明の関係でとっても怖く見えることがあるけれど、その特性をよく活かしてました。アホな刑事も使いよう。 【アンドレ・タカシ】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2009-07-28 01:28:01) 3.《ネタバレ》 オチは最初の場面で思ったので(父が操り人形)気をつけて見たら話す時必ず隣にいるのでわかりました。 【ミッド】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2009-05-29 01:44:44) 2.正直、微妙。オチはよかったです。でも、ストーリーがいま一つ不自然な部分が目立ってて、そこがなんかフに落ちなかったです。特に主役だけなぜ殺すのを、ひっぱるのか?そりゃ、映画成立のためですけど。あまりにも、殺す順番とか、殺す場所とか、選びすぎなのが、あからさまで。何か起こるまでのひっぱる間が結構長いので、余計にそんな風に感じたのかもしれません。まー、不自然な部分を無視すれば、それなりに楽しめるとは思いますけど、ホラーを見慣れてる人には期待しすぎは禁物です。エグサはひかえめ。よくある、出るぞ出るぞ出た~な幽霊系での怖さで、人形は不気味。ってなとこでしょうか? 【なにわ君】さん [DVD(字幕)] 5点(2008-10-15 02:01:52)(良:1票) 1.《ネタバレ》 ソウの監督だったジェームズ・ワンによる最新作。 ソウのようにサスペンス重視でいくのかなっと思ったら、完璧に心霊現象のホラー物でした。 それでもいまいちホラーにも成り切れてなくて、しかも見せ場であるシーンが余り怖くないのはちょっと問題かと。 終盤の刑事が幽霊になって襲ってくるシーンは最早ギャグでした。 オチは中々よろしかったです、ゾクッと来ました。次回作に期待します。 【民朗】さん [映画館(字幕)] 5点(2008-07-30 14:22:10)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS