みんなのシネマレビュー |
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(5点検索)】
8.苦笑い的な笑いも多く含まれるのですが、時折微妙な笑いがこみ上げてくる作品でした。 冷酷なようで半分道化のような悪役、ジアマッティがいい味を出しています。 モニカが喘ぎ声をあげる中、オーウェンが駅弁状態で敵を殺しまくるくだりもなかなかにシュールです。 後半の様々なトラップを仕掛ける銃撃戦。トラップが百発百中で決まりますが、流石にそれは無茶でしょ。 スカイダイビング銃撃戦も百発百中。マジですか!?とかですね。 90分足らずの作品ですが、相当な時間を銃撃戦が占めています。展開が早いので退屈することは無いです。 まあ、B級の域は出ないんですけど、スタイリッシュに決まっている部分もあります。 それにしてもモニカ・ベルッチには普通のお母さんの役とかが来ることは無いんですかね。 本作は少しお年を感じさせましたが、それでもやはりお美しかったです。 【とらや】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2019-11-11 21:12:32) 7.《ネタバレ》 ほぼ出づっぱりのモニカ・ベルッチに関しましては見映えよく大変よく撮れています。だけどですね、ミルク要員として登場してきたはずのモニカ・ベルッチが赤子に母乳を与えるシーンはなぜかナシ。なぜだ 一体なぜなんだ? 今すぐにでもお乳あげなきゃ張り裂けそうなほど立派でパンパンな胸元していらっしゃったというのに、なぜだ だったらそこは赤子にお乳をあげようや~ うちらにサービスショットを見せてあげようや~ そこらへんがうちらの気持ちをよく分かっていらっしゃらないんだよなこの監督さんは~ 【3737】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2019-08-25 23:52:01)(笑:1票) 6.ジャケット借りしてきて、特に予備知識がなかったので正直驚いた。なんだこれ! お遊び映画だな。作ってる人達は楽しいんだろうねえ。見る側も好きな人にはたまらないんでしょう。その上、モニカ・ベルッチで大サービス。ま、いいんじゃないですかね。 【フラミンゴ】さん [DVD(字幕)] 5点(2011-05-12 14:02:49) 5.《ネタバレ》 今ひとつキレのないガンアクション。描写はグロ系。殺れる時に殺らない感が漂ってイライラしました。どの場面でも撃ちまくりで盛り上がる箇所がどこかわからない。スカイダイビング中の撃ち合いはB級を通り越してコントです。 【whitecat】さん [DVD(字幕)] 5点(2010-04-17 23:27:13)(良:1票) 4.《ネタバレ》 良識派に中指を立てる開き直りっぷりととにかく思いついたことは何でもやってやろうという心意気は買い。ただアクションにキレがないんだな。なんだかモッサリしていてスタイリッシュさは全く感じられませんでした。アイデアばかりあってそれを処理する技術が足りないんじゃないかな(ニンジンを使ったネタも最初は「おお!」と思ったけど何回もやられるとね・・・)。同じ様な画ばかりで途中で飽きてきちゃいましたね。監督はジョニー・トゥ作品を観て勉強するよーに。あとモニカ・ベルッチの使い方がもったいなさすぎ。見せ場は駅弁だけで一発も撃たないとは・・・。 【8bit】さん [DVD(吹替)] 5点(2009-10-13 22:13:29)(良:1票) 3.《ネタバレ》 撃って、撃って、撃ちまくるB級映画です。 ただ、指を折られるシーンだけはB級に徹し切れていないので、残念だ。それがなければもうちょっと高い評価だったと思う(まぁ、呆れるだろうけど)。 【あきぴー@武蔵国】さん [DVD(字幕)] 5点(2009-03-05 22:53:39) 2.アクションと派手さは抜群。ストーリーも一応しっかりしてある。けれど、ハードボイルドなカッコ良さは低かったかな。 【カワウソの聞耳】さん [DVD(字幕)] 5点(2008-11-09 19:12:13) 1.《ネタバレ》 一本調子で進むストーリーは起伏が無く、全編が平板でサビばかりの歌のようです。ガン・アクションを楽しむ人には吉と出る作品です。 【hiko】さん [DVD(吹替)] 5点(2008-10-10 21:36:02)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS