みんなのシネマレビュー |
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(5点検索)】
7.「煙の向こうに人生が・・・」というキャッチフレーズが似合いそうな作品。 一応章仕立てにはなっているんだけど、これはあまり関係なく、 主人公の経営するタバコ屋を中心にした、数々のエピソードでお話を展開させていく構成。 人情劇でありながらも、ベタベタ演出などはいっさいなく、 大人の鑑賞に耐えられる作品に仕上がっております。 地味な内容にも拘らず、妙にほっくりとさせてくれる佳作。 【MAHITO】さん [地上波(字幕)] 5点(2011-09-03 12:04:35) 6.悪い映画じゃないし、物語の進展も雰囲気も嫌いじゃない。 でも、それでも起こるドラマの掴みが弱過ぎると思う。 登場人物の語り口や、掛け合いはいいんですけどね。。。 【ぬーとん】さん [DVD(字幕)] 5点(2009-10-12 02:35:59) 5.丁寧に作られていて、ゆったりとした雰囲気を味わうことができる。地味な作品ではあるが、そんなに退屈させない。 ただ、さすがに地味すぎたかな… 【Yu】さん [DVD(字幕)] 5点(2009-08-20 16:17:28) 4.《ネタバレ》 いくつかのストーリーがある中で引き込まれる話がなく、中盤は少しだるかった。でもそう思いつつ、このゆったりとした雰囲気が何度か観るうちに癖になりそう。ラストのクリスマスにおばあさんと一緒にすごした…という話はじわ~んときた。モノクロの場面もとてもよく印象に残った。それにしてもウィリアム・ハートがスティーブン・スピルバーグに見えてしょうがなかった。 【Syuhei】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2005-06-19 17:24:18) 3.ちょっとかっこ良すぎ。 小さな、いい話を集めてみましたって感じですか。 でも、「上手にウソを使って幸せになろう」というメッセージを感じてしまったので点低めです。 【よしふみ】さん 5点(2004-02-19 23:34:45) 2.雰囲気は嫌いじゃないが、なんかものたんないし、クリスマスの奇跡がでると引いてしまう 【木根万太郎】さん 5点(2003-04-10 12:17:40) 1.ハーベイ・カイテルの台詞の長まわし。 【クー】さん 5点(2003-03-23 09:24:17)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS