みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(5点検索)】
7.《ネタバレ》 なにこの詰め込み感。バイオハザードも入れてくれたら完璧だった。 【afoijw】さん [DVD(字幕)] 5点(2013-06-03 00:17:32) 6.見せ場のクォリティは高いし、狙ったB級路線なのだからいちいち目くじら立てず素直に楽しむべき作品ではあるのですが、それにしても設定に穴が多すぎます。30年間も人工衛星で汚染地域を監視し続けながら、あれだけ大勢のヒャッハーな生存者がいることを把握していなかったロンドン政府とか、警察官であるにも関わらず、なぜか特殊部隊の指揮を任される主人公とか、防護服を脱いだ途端に異常に強くなる科学者とか、そもそもあの万里の長城はいつ築いたんだよ?とか。あとひと知恵で余計な疑問を避けられたはずの点で、多くの綻びが見られます。バカバカしい映画は嫌いではないのですが、こうも知恵が足りていない映画には乗り切れません。。。 さらには、オリジナリティも致命的に欠如しています。『マッドマックス2』『ニューヨーク1997』『キャプテン・スーパーマーケット』、本作のベースとなった作品群には、突出したオリジナリティがありました。設定が強引であろうが、世界観が稚拙であろうが、何か一点とんでもなく魅力的なアイデアがあったからこそ、これらの映画は支持を受けてこられたのです。一方本作は過去作品の模倣ばかりで、突出した何かを打ち出せていません。設定は穴だらけ、アイデア貧弱、監督が好きなものを盛り合わせただけの幕の内弁当では、なかなか高評価を与えられません。決して嫌いではないんですけどね。 【ザ・チャンバラ】さん [ブルーレイ(字幕)] 5点(2012-11-26 17:30:13) 5.《ネタバレ》 良かったよ。普通に面白かった。 ローナ・ミトラ 好きになりました。 ま、ストーリーはベタだけど、それは周知のことだから。 その後のこの世界が見てみたい。 【フラミンゴ】さん [DVD(吹替)] 5点(2011-08-25 06:21:03) 4.《ネタバレ》 首や手の切断とか車に轢かれてミンチとかグロ描写に気合が入ってます。おもしろファンキーな敵のリーダーが笑えます。 ヒャッハー!!! 【ベルガー】さん [DVD(字幕)] 5点(2011-05-16 00:56:18) 3.《ネタバレ》 この映画さ、一般作の棚に置いちゃダメでしょ? 原題を無視して『スコットランド2035』とか『エスケープ・フロム・スコットランド』とか『新マッド・マックス 暴走スコットランド!』ってタイトルで、アルバトロスからDVDレンタルしなくっちゃ。ぜひとも、隣には『トランス・モーファー』とか『アイ・アム・オメガ』を置いてやってください♪ 【伊達邦彦】さん [DVD(字幕)] 5点(2011-04-16 03:30:21) 2.《ネタバレ》 最初はよくあるウィルスパニックものかと思って見てたら突然、リアル北斗の拳の世界になって呆然とし、そうかと思えばいきなり中世の鎧戦士がでてきて処刑だなんだの。 で、最後は世紀末だぜヒャッハーッ!なノリで締めてくれました。爆笑です。 終始むちゃくちゃな映画ですが、テンポはよく作られているので飽きはこなかったです。 キャラは雑魚っぽいのが多いですがアクションは割と派手でよかったです。 なんだかんだで楽しんでしまいました。 【大きな魚】さん [DVD(字幕)] 5点(2010-08-05 12:38:48) 1.《ネタバレ》 「ドッグ・ソルジャー」「ディセント」のニール・マーシャル監督最新作。 荒廃した近未来を舞台にしたサバイバル・アクションで「マッド・マックス2」や「ニューヨーク1997」などを彷彿とさせ(もとい監督自身が好きなんでしょう)また「28週後…」を意識していますね。銃撃戦やら剣格闘やらゴッタ煮感はありますが、個人的には好きな世界観でした。 公開前からずいぶんと期待していた作品でしたがぎりぎり次第点といった感じ。 監督が拘ったという生身のスタント・アクションですが、本家「マッド・マックス」のカーチェイスの凄みと比べると適いません。そして、最近の流行なのか、暴力シーンはかなりグロいので好き嫌いははっきり分かれます。ただ、市街地での戦闘などよくこれだけのロケ・セットを作ったなぁと感心したのも確か。 ニューヒロインのローナ・ミトラもすごくカッコイイけど、敵リーダーのソルっていうのは、ただトチ狂っているだけで、あれだけの暴徒を束ねる割りにカリスマ性が全然感じられなかったのが残念。 【シネマブルク】さん [映画館(字幕)] 5点(2010-01-14 09:50:09)(良:1票)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS