みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(5点検索)】
6.《ネタバレ》 最初の現実世界から、テオの登場シーン、そして異世界への入り方など観る限り、ベースは「不思議の国のアリス」なんでしょう。映像的にはなかなか良いと思うんです。手書きとCGの融合で、なんともいえない独特な映像世界になっていると思うし、人がほったらかしにしてきたもので形作られたホッタラケの島の色鮮やかな街並みはとても魅力的。終盤の、男爵の飛行艇とテオの飛行機とのバトルシーンはもの凄いスピード感があって魅せてくれます。ただ、ストーリーは子供向けで深みはあまりありません。遥がなぜあそこまで鏡を欲しがるのか。そんなに大切なら、大切であることを忘れてほったらかしにはしないでしょうと最初に思ってしまいました。特筆すべきは、主人公がやたらとパンチラをするという点。途中、男爵に捕まって拘束され、へんな飴を食わされそうになる展開はどこぞのSMプレイかと思いましたし、表面上子供向けなのに、作り手の男心がチラチラと顔を出します(笑)。 【あろえりーな】さん [DVD(邦画)] 5点(2012-04-13 02:01:15) 5.《ネタバレ》 思っていたほど悪くないと思いました。画も動きもいいですよ。やはりストーリが練れていませんね。子供が見る分にはいいかもしれませんが、無駄な追いかけっこで時間つぶししているだけですからね。 【承太郎】さん [インターネット(字幕)] 5点(2010-10-02 19:14:15) 4.パンツは見えそうで見えないところにロマンがあるのに明らかに見せてしまっては興醒めです。 その辺をもう少し深く考えてみるべきでしょう。 まあ、そんなことはどうでもいいんだけど、とりあえずコットンが愛らしい。 タイトルをコットンの大冒険にして、遥やテオを脇役にしてもらいたいくらい。 しかも、その可愛いコットンにあんな残酷な仕打ちをするなんて、子供向けとは思えない演出です。 現実世界に戻ってきたときに喋られると都合が悪いということなんでしょうけど、もう少しマイルドな描写にしてあげて欲しかった。 あと、ハンバーグはお店で食べるんじゃなくて、是非お父さんの作ったハンバーグを食べてあげてください。 【もとや】さん [DVD(邦画)] 5点(2010-09-07 16:12:37) 3.《ネタバレ》 うーん、テオとかコットンとか非人間のキャラクターはいいのですが、やはり人間はゲームの中の住人にしか見えません。特に遥パパは正直気持ち悪い。ホッタラケの島は、異世界としてはなかなか面白いと思います。しかし、存在意義とかそこに住んでいるキャラクターの由来とかがよくわからず、ひたすらストーリーだけを進めていったのは、よかったのかどうか。そういうものがないから、3人組にしろ男爵にしろ、単なる脇役・悪役で終わってしまっています。もっとふくらませたら、面白くなりそうですが。遥の鏡だけが特殊な存在だというのも、よくわかりませんし。そういうわけだから、終盤でテーマらしきものが提出されても特にどうという感興も湧かないわけです。アニメーションとしては、非常によく動いていてよろしいですが、ある意味動きすぎかも。なんか物語り・動き共に力業で強引に持っていった感じで、もっと緻密な仕上がりだとよかったと思います。それにしても、これが開局50周年記念ですか。フ~ム。 【アングロファイル】さん [CS・衛星(邦画)] 5点(2010-08-18 19:54:15) 2.子供向けファンタジーだからOK!と流されているような数々の矛盾を強引にすっとばすストーリー展開。確かに子供と観る分には別に問題ないのだが、ところどころ挿入される明らかに一部の大人向けと思える萌えモチーフを見るに付け、ディズニーやジブリのように成人男子の嗜好性を潔く排除できない制作陣の幼稚さに若干興醒め。で、そういう嗜好の人々には嬉しい作品だったかもしれないが、その手のCGアニメを見慣れていない普通の実写映画ファンからみると、まだまだCGで描く人間は不気味の壁を越えていないのが辛い。逆にもともと無機質な物が(例えばこの作品ならコットン)CGでなめらかに動くのは驚くほど自然に見えるという、トイ・ストーリーからあまり進歩していないこの状況。 【lady wolf】さん [CS・衛星(邦画)] 5点(2010-08-11 09:31:07) 1.話はベタだが、試みはそんなに嫌いじゃない。しかしこれは当らない、新しさが良い方に出ていないからだ。背景や無機物のみにCGを使えば良いものを、人物にCGはまだ無理、人物以外は詳細に描かれるのに、人物を詳細にCG化すると凄く気持ち悪いものになる、単純に目の大きさなどがそうだが、そのため人物の顔だけがリアルでなくなってしまう、よって違和感が付きまとう、この違和感が映画の欠点、これは最後まで解消されない。多くの映画の中に埋もれていってしまう作品。 【カーヴ】さん [DVD(邦画)] 5点(2010-07-19 14:55:05)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS