みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(5点検索)】
7.さまざまな戦いや冒険を、おカネをかけたファンタジー映画でございますとばかり、あれやこれやと描くけど、結局のところ、作品の中で例えば主人公が何らかの成長をするなり葛藤をするなり決断をするなりしたのかと言えば、およそ何にもない訳で。「あの時ああしときゃよかった」という後悔、それを、時間の砂とやらを使ってチャッカリやり直すだけ。ってんだから、何ともおめでたい。 ま、このテの映画を、人生の何らかを求めて観る人なんていないだろうから、これでいいんでしょうけどね。ただ、お気楽に楽しむにしたって、特にオモロイ作品という訳でもないんだけど。 【鱗歌】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2016-12-05 22:00:48) 6.強気で勝気なお姫様というのは,超カワイコチャンがやって初めて意味を成すわけで... 【マー君】さん [DVD(吹替)] 5点(2014-01-26 00:04:39) 5.《ネタバレ》 ゲームはMS-DOS版初代のみクリア済。極めて悪いところはないものの、似たような昼間の逃避行のシーンが多かったのが残念だった。設定に矛盾が生じてしまうが最後の展開も強引だったため、短剣を返上したときに姫の記憶が蘇ればまだ自然な流れだったのでは? 【シバラク・オバマ】さん [DVD(字幕)] 5点(2011-05-11 00:03:55) 4.《ネタバレ》 可も無く・不可も無く。如何にもディズニーらしい健全な娯楽作。 ロン毛のジェイク・ギレンホールには正直な所、最後まで違和感拭えず。 役者としての新しい可能性をアピールするという点では成功しているかも。 ベン・キングスレーが最初から怪しいと思っていたが、その通りだった。 ご家族で気楽に鑑賞するにはもって来いの作品かと。 【たくわん】さん [DVD(字幕)] 5点(2010-10-22 12:59:03) 3.ちょっとだらけたかな。。。 【ナラタージュ】さん [DVD(字幕)] 5点(2010-09-24 00:00:51) 2.《ネタバレ》 ゲームを映画化したペルシアンファンタジーで退屈でした。SF的な特殊効果満載で序盤でシラけてしまいました。007シリーズ最新作のボンドガールが魅惑的で芯の強い王妃を演じていました。 【獅子-平常心】さん [映画館(字幕)] 5点(2010-06-25 23:23:11) 1.可もなく不可もなく。詰まらなくはないが、特別に面白くもない。サービスはあるのだけれど、どこか物足りない。そんな映画。 【民朗】さん [映画館(字幕)] 5点(2010-06-22 23:12:01)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS