みんなのシネマレビュー |
|
| |||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(5点検索)】
7.♪なんちゃら~かんちゃら、ぱ~ら~だ~い~す~♪主題歌になったメロウなメロディーと、フィービー・ケイツの甘い歌声が蘇ってきます。当時の私はといえば、断然「青い珊瑚礁=ブルッキー派」だったので、砂漠版「青い珊瑚礁」亜流二番煎じみえみえのこの映画の存在を、正直「ケッ!!!」という醒めた視線で見てました。「一度目は勇気でした・・・、二度目からは愛です!!」確かこんなキャッチコピーだったような・・・て俺も良く覚えてるんやね~。もしかして実は隠れフィービーファンだったのかっ!?あ、でも「グレムリン」の頃はもう好き比率逆転してました。 【放浪紳士チャーリー】さん [地上波(吹替)] 5点(2009-08-24 13:53:35) 6.誰が見ても「青い珊瑚礁」のニセモノですが、フィービー・ケイツはそう思いたくなかったみたいですね。でもウィリー・アームズの髪型やスチールまでソックリ、違うのはチンパン君と砂漠くらい。チャイナ・クォーターのフィービーの健康美がウリで、タイトル・ナンバーも歌ってました♪ 【レイン】さん [地上波(吹替)] 5点(2009-08-22 00:19:15) 5.ブルック・シールズの青い珊瑚礁に色々と似ていますね。しかしパラダイスの方はキュンとくるものが無かった。パラダイスの方は最後に助かってしまうからだろう。 【doctor T】さん [DVD(字幕)] 5点(2006-12-23 19:34:20) 4.中学時代に憧れたフィービーケイツにこんな作品があったとは・・・。以前TVの吹き替えでみたのですが、フィービーケイツのヌードにも驚きましたが、最後の声優紹介でフィービーケイツの声が高部知子だと知って更に驚きました・・・。 【東京50km圏道路地図】さん [地上波(吹替)] 5点(2005-12-04 01:35:38) 3.ほんと、「青い珊瑚礁」にクリソツですね。ストーリーもなんだこりゃと言う感じです。そもそも地形がよくわからない、、、、。砂漠と青い海と、、、。それとあのチンパンジーはなんだったんでしょう? 【あろえりーな】さん 5点(2004-05-12 00:14:53) 2.↓うわ、めっちゃ観たかった、名画座でのフィービー3本だて。僕が観たのってナタキン3本立てとかだったからな.. フィービー・ケイツ大好き派の私としては、たてえパクリでも話がつまらなくてもエッチなシーンの一部が吹き替えでも 「青い珊瑚礁」より断然こっちが上。とはいえ、映画自体のつまらなさはいかんともしがたく、フェチな楽しみで言っても 「初体験リッジモンドハイ」のおっぱいボヨンの方がよほどシチュとして楽しめるので、どう甘く点数をつけても..このくらい。 【あばれて万歳】さん 5点(2004-01-13 11:03:34) 1. 80年のブルック・シールズ主演「青い珊瑚礁」のプロット(若い男女が未開辺境の地に取り残され、いつしか愛し合う)をモロにパクって珊瑚礁を砂漠に置き換えた(だけの)フィービー・ケイツ主演のメチャ安直なパチモン映画。まぁ、元ネタ自体が大したコトないから、パクリもそれなりってとこ…特に腹も立たないッス。露出度ではこちらが勝っていたかと思ってたけど、Hシーン替え玉↓とは…甚だ興醒めですな。プンプン!!5点! 【へちょちょ】さん 5点(2003-01-30 03:11:53)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS