|
表示切替メニュー |
レビュー表示 |
その他作品(無) |
心に残る名台詞(投稿無) |
エピソード・小ネタ情報(投稿無) |
心に残る名シーン(投稿無) |
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】 |
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
|
【通常表示】/【改行表示】 |
【通常表示】/【お気に入りのみ表示】
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(5点検索)】
4.《ネタバレ》 よくもまぁゾンビと人間が恋をするなんて発想をしたもんだ。最後、ゾンビが生き返るという設定にはご都合主義を感じる。ゾンビ映画は、欧米ではそこそこヒットするようで、様々なゾンビ映画があるが、日本では敬遠されるジャンルである。もっとも中国版ゾンビの霊幻道士はヒットしたが。
※それにしても、欧米人はゾンビが好きだのう・・・ 【festivaljapan】さん [DVD(字幕)] 5点(2019-02-09 06:39:15)
3.ガイコツの存在とか、2人を追う意味とか、いまいちしっくりこない展開。生前無関係だったゾンビとの恋愛というのは珍しいけど、そういう状況下ならではのシーンがもっと面白ければ。 【noji】さん [インターネット(字幕)] 5点(2019-02-04 21:59:30)
2.ゾンビ映画としては、斬新なストーリーでしたなぜか、恋愛するとゾンビから人間に戻る内容だったからです。固定的なゾンビファンからすると緩い設定かもしれませんが時にはよいかも。 【SAT】さん [DVD(字幕)] 5点(2014-07-05 16:30:32)
1.《ネタバレ》 一応はゾンビ物かと思いきや、そんなことは無い只の奥手男子の恋愛奮闘記でした。だって序盤から喋ってるんだもん。意思もあるし。やりたい事はバルコニーのシーンでも分かる通り『ロミオとジュリエット』。最後にゾンビ側と人間側を隔てる壁を破壊することで両者の和解を表現している訳でしょう。 もう少しアクションシーン・サスペンスシーンにも力を入れてくれれば見れた作品になったかも知れないと思います。例えばヒロインはゾンビ居住区から逃げた先でガイコツに襲われる。いきなりガイコツが現れ襲ってくるのだが、それまでにゾンビの居住区とガイコツの居住区に境界線があるのか、どのラインを超えると彼らのテリトリーで危険なのかという情報が一切ないので、単なる脚本の都合で現れたとしか思えない。それじゃあハラハラしません。 しかもガイコツだけあからさまなCGなのでバトルシーンも違和感マックス。それにヒロインに襲いかかっても矢鱈と喰うまでにタメるし。もっと問答無用に襲いかからないと、怖くない。 【民朗】さん [映画館(字幕)] 5点(2013-10-15 20:50:21)(良:1票)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
26人 |
平均点数 |
6.31点 |
0 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
1 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
2 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
3 | 1 | 3.85% |
![line](../img/line.gif) |
4 | 1 | 3.85% |
![line](../img/line.gif) |
5 | 4 | 15.38% |
![line](../img/line.gif) |
6 | 10 | 38.46% |
![line](../img/line.gif) |
7 | 5 | 19.23% |
![line](../img/line.gif) |
8 | 4 | 15.38% |
![line](../img/line.gif) |
9 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
10 | 1 | 3.85% |
![line](../img/line.gif) |
|
【その他点数情報】
|