みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(5点検索)】
4.《ネタバレ》 てっきり安楽椅子探偵モノなのかと思ったら、事件現場に行っちゃうんでちょっとガッカリ。せっかく警官の彼氏がいるんだから、もうちょっとコンビネーションを活かしてほしかったな。バカ行くな!わーバカ何やってんだよ!バカバカバカ!いったい何回「バカ」と叫んだことか(笑)どいつもこいつもバカばっかで、本当にイライラしっぱなしでした。 (๑`→Д←´ ๑) まぁそれだけ悔しいかな、入り込んでた、てことですね。それにしてもこの職業、めっちゃストレス溜まりそう。対応一つで状況を悪化させてしまうかもしれないし、心臓に毛でも生えてなきゃムリです。 【Dream kerokero】さん [地上波(吹替)] 5点(2016-02-17 20:43:23)(笑:1票) 3.前半は結構引き込まれたのになぁ。後半からいろいろツッコミどころ満載のもはや『志村うしろぉ!』状態。他の方もおっしゃるように彼女たちはあくまで通話のみだったら、もっと良くなったかもしれませんね。まさかのバディムービー。 【movie海馬】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2015-01-24 00:31:02) 2.《ネタバレ》 前半と後半の落差が激しすぎる。前半の通話のやりとりは緊張感があふれていて良かったのですが、現場に出向くところからは何だかなあな展開になってしまいます。しかもオチがあれではね。途中で犠牲者が出てしまうのも残念。あれでは少女が助かってもトラウマの克服にならないでしょうに。 【EOS】さん [DVD(吹替)] 5点(2014-05-16 02:19:55) 1.《ネタバレ》 誘拐された少女との通話だけで物語が進行する前半はとても面白かったのに、後半になるとあまりに凡庸で思いきり腰砕けになってしまうという残念な映画。 通報を受ける主人公が対応でミスを犯して被害者が殺されてしまうという導入部が秀逸で、そのトラウマの影響を受けながら少女の命をいかに守れるか、そのプロットがヒリヒリとしたサスペンスを生んで近年稀に見る面白さ!と思ったのですが、それだけで映画一本作るだけの力は無かったようで。 後半は有名映画の安直な焼き直しです。途絶えてしまった少女の消息を追って単身調査に乗り出し犯人の隠れ家に入り込んじゃって、って。主人公、現場の人間をあまり頼りにしてないようで。 携帯で連絡しようとしたら隠れ家の地下入口に落としちゃって、なんて、孤立状態に持っていこうと必死な脚本に幻滅。 その上、与えられたオチは幾らなんでもそれはないだろう、って。そこだけ不自然過ぎちゃって。あれ、さすがにすぐに見つかりますよね。そうしたら罪に問われるのは・・・ねぇ。 途中、次々と犠牲者が出ちゃう展開も含めて、気持ちの良いサスペンスという訳にはいかず、最初はあんなに面白かったのに、ってモヤモヤしたしたモノを抱えて映画館を後にするハメになったのでした。 【あにやん🌈】さん [映画館(字幕)] 5点(2014-03-31 23:22:23)
【点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS