みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(5点検索)】
3.《ネタバレ》 へんてこりんな映画。 牧瀬里穂は初々しいが、好みではない。 鶴瓶はまだこの頃、あまり演技はうまくないね。 【にじばぶ】さん [インターネット(邦画)] 5点(2021-08-19 01:21:43) 2.《ネタバレ》 まあ、当時の「3M」と呼ばれたスーパーアイドルであった牧瀬里穂(私もファンでした)のための映画ですね。彼女の演技力については、あえてコメントは差し控えさせていただきます(まあ、ファンにとってはそれがまた魅力的だったりするんですけど)。 全体的にバブリーで安っぽい雰囲気でB級映画としか言いようがないのですが、牧瀬里穂の討ち入り(?)シーン等のシュールさは中々良かったですね(まあ、牧瀬の決めのセリフでちょっとズッコケてしまいますが・・・・)。「帰れない二人」の使い方も 上手くて、ちょっと勿体無いくらいでしたね。 個人的には、中井貴一のサックスをバックに牧瀬が歌うシーンがモロに吹き替えだったのがちょっと不満でした。(ダンスは見事でしたが) 【TM】さん [ビデオ(邦画)] 5点(2008-04-05 23:32:14) 1.《ネタバレ》 主人公の女の子の救われようの無い死の話の主体とこの主題がなんとも印象深い。死神・コオロギを騙して上空から舞い戻った神谷ユウ(牧瀬里穂)が、自分と向き合った時に何が見えたのか…、扱うテーマも悪く無く笑福亭鶴瓶の出始めの役者っぷりも良い。相米監督の10代の女の子の描き方なり撮り方は、非常に上手いですね。だから面白かったのだが、どうしても牧瀬里穂の演技が苦手。懐かしく…そして今までも変わらずに内容を覚えているのは、それだけ本作の完成度が高かった…と言う事なのでしょう。 【_】さん 5点(2004-03-09 02:28:12)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS