みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(5点検索)】
1.《ネタバレ》 同名漫画を原作とする連続TVドラマ(2011年、10回)の後に、単発のドラマスペシャルとして2016、2017、2019の3回放送されたものの一つである。天才的な発想と技術を持った若手の小児外科医が主人公になっている。 深刻なドラマながら安っぽい展開やマンガ的人物も見えるのはTVドラマなので仕方ない。子ども相手なことや昨今の風潮もあり、失敗すれば身の破滅ということから「最上の命医は地獄に堕ちる」という言葉が真に迫る雰囲気は出ていた。 全体的には2話分をあわせて二部構成にしたように見える。第一部はTVドラマ「14才の母」(2006)のような話だが、低年齢出産と同時に致命的な病気への対応を迫られて、その上に悪天候で防災ヘリも飛べず、医療機器も不足する中で何とか乗り切るといった離れ業を見せており、これはさすがに話を作り過ぎに見えた。その場で手伝わされた地元住民の男は、血を見ると気絶するタイプでなくて幸いだった。 第二部は、全体テーマだったらしい「無限の樹形図」を強く印象づける話になっている。これからまだ多くの子どもを救えるはずの58歳の医師を助けようとする展開であり、見ている自分などは今さら何の役にも立たないので助けられるまでもなく死ねばいい的に皮肉な受け取り方をしてしまったが、まあ若い人ならこれを見てその気になって、自分も生きているうちに誰かに何かを伝えたいと思ってもらいたい。今回のエピソードに出たとおり必ずしも医療分野に限定されることではないはずである。 ちなみに、そもそも全盲の人はスマホを使えるのかと思ったが、サポート機能で使えるようユニバーサルデザイン的に作ってあるらしい。 キャストとしては、比嘉愛未さんは以前からのつなぎ的な登場だったようで、序盤で出て来たときは見とれてしまったが、あとはほとんど出番がなかったのは残念だ。 第一部の主役は若手(当時16歳くらい)の桃果という人で、賢そうだがきつい顔や皮肉な表情と、終盤の柔らかい笑顔の対比を見せている。とにかく第一部はこの人の熱演が印象的だった。 第二部では志田未来さんが重要人物である。「14才の母」(主演・志田未来)との関係で出たのかと思ったが、別に本人が出産する役でもなく、第一部の主人公を側面支援しているかのような印象だった。この人の演じる人物が自分の人生を肯定してみせる場面は感動的だったが、それにしても可愛い人だ。 そのようなことで、個人的には豪華キャストのドラマだった。 【かっぱ堰】さん [インターネット(邦画)] 5点(2021-05-29 10:22:35)
【点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS