みんなのシネマレビュー |
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(5点検索)】
17.爽快感抜群ですが見所はアクションだけでした。セガール主演作品はこれ一本だけで十分という気持ちにさせてくれます。 【ProPace】さん [CS・衛星(吹替)] 5点(2016-02-06 00:50:30) 16.《ネタバレ》 わざわざ不便な空間である特急に敵が乗り込んだりとか、そこからの操作でピンポイントで世界中のどこでも破壊できるとか、設定が都合よすぎて笑ってしまうのだが、あくまでもお約束の連続でそれを押し切って作品として無理矢理成立させてしまう強引さは、ある意味凄いかも。 【Olias】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2015-03-20 03:42:34) 15.毎度おなじみのセガールアクションを堪能させてもらいました。 【doctor T】さん [DVD(字幕)] 5点(2009-09-02 02:59:45) 14.まぁ、たしかに列車内の構造は上手く利用しているし、アクションシーンは前作(「沈黙の戦艦」)より充実してはいる。しかし、「沈黙の要塞」以来、セガールのアクションにはどうしても嫌悪感が付きまとう。もちろん、「沈黙の戦艦」以前からそうなのだけど、わざわざ首を絞めたり、骨を折ったり、セガールって殺人を楽しんでないかい?ここまで無敵振りを発揮するんならいっそのこと悪役をやってくれた方がスカッとすると思うけどなぁ。 【マイカルシネマ】さん [地上波(吹替)] 5点(2006-04-18 02:06:47) 13.セガール映画は昼下がりにぽちっとつけたテレビで偶然やってた感じで見るのがいいですね。 【cock succer blues lee】さん [地上波(吹替)] 5点(2005-04-08 12:08:23) 12.あはははははは強い強い。「ラストがあっさりし過ぎじゃない?てかストーリー自体無いに等しいよね」とか言おうとしてたのが馬鹿みたいな強さ。腕がシュパシュパシュパシュパ。ぶははははは。ぶははははをかな入力で打ち込むとこなくちくちくちになってちょっと気持ち悪い。セガール愛してる。 【ぶらっくばぁど】さん 5点(2005-02-07 18:30:41) 11.ちっちゃい頃見て衝撃を受けた。ラストシーンに。 【たけぞう】さん 5点(2004-10-13 14:54:42) 10.最初からTV東京で放映するのを狙っているとしか思えないような映画。 【金子淳】さん 5点(2004-10-03 19:08:53)(良:1票) (笑:2票) 9.《ネタバレ》 セガール強い。この人が出た映画で、今までピンチになった事のある映画ってないんじゃないの?でも逆にそれがハラハラ感をそいでいる。いくら撃たれ傷つけられたとしても、この人の場合痛そうに見えない。表情があまり変わらないからかな。という 訳でセガール主演映画は出来レースみたいな感じがするので余り好きではありません。ただ、アクションシーンは結構見応えはあります。 【けっけ(硝子の心を持つ少年)】さん 5点(2004-08-09 23:46:16) 8.台詞が臭すぎるなー。沈黙シリーズのが好き 【am】さん 5点(2004-02-15 23:11:37) 7.キャサリン・ヘイグル 若っ! 【3737】さん 5点(2004-02-15 22:44:32) 6.ライバックの理不尽なまでの強さだけを見る映画。でもその強さの表現という意味ではシリーズ有数のものかと思う。 【ディーゼル】さん 5点(2003-11-25 22:03:59) 5.スティーブン・セガールの作品の中では一番面白い。佳作。 【ガーデンノーム】さん 5点(2003-10-15 02:08:07) 4.だから強すぎだっての!!しかしライバックさんは疫病神だよな。 【悪殺】さん 5点(2003-02-15 20:14:20) 3.ブレンダ・バーキもっと観たい。 【ちょうじ】さん 5点(2001-09-27 14:11:25) 2.なんだか勝手に邦題がやたらと“沈黙”って付けちゃうもんだから混乱してしまいますが、これが「沈黙の戦艦」の続編なんですね。すいません、勢いだけで私にはついて行けませんでした。 【イマジン】さん 5点(2001-08-16 12:12:43) 1.予想通りの展開 【バカ王子】さん 5点(2001-05-29 00:14:09)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS