|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(5点検索)】
3.《ネタバレ》 直球の反戦映画でしたね。 ほぼワンシチュエーション、ほぼ2人だけの出演。なんだか、舞台を見ているようでした。 こういう内容だと役者の演技力がそのまんま露わになるという感じですが、方言を含め宮沢りえはよくやってたと思います。 【あろえりーな】さん [地上波(邦画)] 5点(2015-10-06 22:49:13)
2.《ネタバレ》 生き残りの申し訳なさに苦しむ主人公の自己正当化への緩やかな流れをファンタジーな感じで見せる反戦反核映画なのだが、まるで舞台である。最近で言うと『くちづけ(2013)』のように、邦画ではいまだに使われる映画技法であるが、個人的には映画化するなら映画にして頂きたい。しかし物語としては好きな作品でした。 【movie海馬】さん [CS・衛星(邦画)] 5点(2015-02-24 16:39:40)
1.志も高く良質な作品であることはわかるのですが映画としてはどうかなあと。理由その1、ほぼ全編宮沢りえと原田芳雄の会話劇で展開されるわけで、舞台演劇であれば非常に見ごたえがあるのでしょうが映画としては退屈。理由その2、娯楽性がほとんどない(テーマ・内容という意味だけでなく映像的にも楽しい部分がない)。映画監督黒木和男が晩年に自らの問題意識をたまたま自分が映画監督であるということで映画で表現したに過ぎないものであって、それにつきあわされる観客としてはやはり可もなく不可もなくという評価になってしまいます。 【Sean】さん [DVD(邦画)] 5点(2007-08-08 13:38:35)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
38人 |
平均点数 |
6.32点 |
0 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
1 | 2 | 5.26% |
![line](../img/line.gif) |
2 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
3 | 3 | 7.89% |
![line](../img/line.gif) |
4 | 3 | 7.89% |
![line](../img/line.gif) |
5 | 3 | 7.89% |
![line](../img/line.gif) |
6 | 5 | 13.16% |
![line](../img/line.gif) |
7 | 9 | 23.68% |
![line](../img/line.gif) |
8 | 9 | 23.68% |
![line](../img/line.gif) |
9 | 3 | 7.89% |
![line](../img/line.gif) |
10 | 1 | 2.63% |
![line](../img/line.gif) |
|
|