みんなのシネマレビュー

東京ゾンビ

2005年【日】 上映時間:103分
アクションホラーコメディ漫画の映画化
[トウキョウゾンビ]
新規登録(2005-04-05)【鉄腕麗人】さん
タイトル情報更新(2017-09-01)【イニシャルK】さん
公開開始日(2005-12-10)
公開終了日(2006-04-21)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督佐藤佐吉
キャスト浅野忠信(男優)フジオ
哀川翔(男優)ミツオ
古田新太(男優)石原
中村靖日(男優)ヨッチャン
曽根晴美(男優)マーさん
高樹マリア(女優)ヨッチャンの嫁
谷村美月(女優)ユカリン
楳図かずお(男優)秋山先生/王子
森下能幸(男優)吸血ゾンビ
三浦誠己(男優)マーさん軍団
橋本さとし(男優)ドンガイラ
宇野祥平(男優)
脚本佐藤佐吉
撮影石井勲
配給東芝エンタテインメント
美術稲垣尚夫
衣装北村道子(スタイリスト)
編集島村泰司
録音柴崎憲治(音響効果)
あらすじ
近未来の東京。町の片隅にある消火器工場で、二人働く「フジオ」と「ミツオ」は、毎日柔術の練習に明け暮れていた。柔術の師としてミツオを慕うフジオ、そんなフジオをかわいがるミツオ。二人は年齢を超えて兄弟のように親友のような関係性で結ばれていた。そんな二人の前に現れたのは、産業廃棄物のゴミ山「黒富士」から現れてきたゾンビたち。そしてゾンビはどんどん増殖を始めていく...なぜかゾンビたちと戦い、人類滅亡の危機に立ち向かうことになってしまったフジオとミツオ。果たして彼らに地球は救えるのだろうか!?

のび太】さん(2006-04-22)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(5点検索)】

別のページへ(5点検索)
1


9.なんともまあ、ゆるくてゆるくて、ゆるゆるの映画でした。ブラックコメディといえばよいのかなんと言えばよいのか・・・ 丸に梅鉢さん [CS・衛星(邦画)] 5点(2008-03-21 22:14:08)

8.まったく期待していなかったので、かえってけっこう楽しめた。それほど見ているわけではないが、哀川翔の作品中ベストでは?ハゲ頭の個性の強烈なオヤジ。ゾンビも食わないくせ者という、個性の強い役柄がハマっている。 lafishさん [地上波(字幕)] 5点(2008-02-11 10:48:58)

7.哀川翔は笑えた。 フッと猿死体さん [CS・衛星(邦画)] 5点(2008-02-03 18:23:52)

6.中盤辺りまで見る限りでは、ここの評価がもっと高くてもいいのにな~と思いましたが後半を見て納得。訓練をしたとはいえ素人柔術を延々と見せられたらそりゃー早送りもしますって。中盤までなら8点、トータルで見て5点です。 映画大好きっ子さん [DVD(字幕)] 5点(2007-09-08 23:35:41)

5.“二大スター競演”、浅野忠信と哀川翔の主演二人でおくるホラー・コメディ。この二人の共演が観れたという意味では満足できた。内容はとにかくぶっ飛んでいるので、ハチャメチャな作品が苦手な人にはお勧めできない。前半は独特の雰囲気と軽いテンポでとても良かったのだが、後半は雰囲気がガラリと変わり、いまいち楽しめなかった。 にじばぶさん [映画館(邦画)] 5点(2007-09-04 09:43:54)(良:1票)

4.浅野忠信のアフロと哀川翔のハゲヅラなんて、考えただけで笑っちゃう。それを大真面目にやってるんだから、もう…(笑)ゾンビ映画としても楽しめる出来です。『ランド・オブ・ザ・デッド』と設定が似てる気がするけど、こっちの原作の方が先。 フライボーイさん [DVD(邦画)] 5点(2007-07-27 00:35:43)

3.ユル~イ、ユル~イ映画。たまには、こんな空気のゾンビ映画もいいかな。これ以上でもこれ以下でも成立しないぎりぎりの気がする。きっと、こういうのをシュールと言うんだな。 リニアさん [DVD(邦画)] 5点(2007-04-28 10:51:29)

2.話自体は、そこそこおもしろいと思うけど、ただ、物語の意味はないから点数はちょっと低くなる。マンガ原作ではがんばってる方じゃないかな・・・。 アフロさん [DVD(字幕)] 5点(2006-09-03 05:13:20)

1.《ネタバレ》 浅野も哀川も、けっこう柔術の練習したみたいだね。それなりにサマにはなっていた。ハゲ頭のみっちゃんに哀川はどうかな、と思っていたけど、これもサマになっていた(これは褒め言葉か?)。噛まれた時のリアクションとか、しっかり“みっちゃん”してて嬉しかったなぁ。まぁよかったところはそのくらい。悪いけど、1800円払って観る映画ではないよ、これ。『地獄甲子園』でも思ったけど、味のある絵(!)の漫画が原作だからって、チープに作れば世界観を共有できると思ったら大間違い。「安い予算の映画撮るなら、ヘンな絵の漫画ならごまかせる」っていう匂いがプンプンして、どうもいかんかった。Vシネだったら、素直に喜んで見たんだけどね。
ダブルエイチさん [映画館(字幕)] 5点(2006-01-01 22:40:13)

別のページへ(5点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 37人
平均点数 5.22点
012.70% line
125.41% line
225.41% line
300.00% line
4410.81% line
5924.32% line
61232.43% line
7410.81% line
812.70% line
925.41% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.50点 Review6人
2 ストーリー評価 5.28点 Review7人
3 鑑賞後の後味 4.71点 Review7人
4 音楽評価 5.33点 Review6人
5 感泣評価 0.00点 Review2人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS