みんなのシネマレビュー

黄金時代(1930)

The Golden Age
(L'Age d'or)
(ルイス・ブニュエルの 黄金時代)
1930年【仏】 上映時間:60分
モノクロ映画
[オウゴンジダイ]
新規登録(2005-09-06)【かんたーた】さん
タイトル情報更新(2024-07-27)【にじばぶ】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ルイス・ブニュエル
脚本ルイス・ブニュエル
サルバドール・ダリ
音楽ルイス・ブニュエル
ジョルジュ・ヴァン・パリス
作曲クロード・ドビュッシー
ウォルフガング・アマデウス・モーツァルト
リヒャルト・ワーグナー〔音楽〕
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン
撮影アルベール・デュベルジャン
美術アレクサンドル・トローネ
編集ルイス・ブニュエル
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(5点検索)】

別のページへ(5点検索)
1


1.《ネタバレ》 関連性のないシーンが続き、よく分からないなあと思いながら見てたらいつの間にか終わってた。
別に面白いとかつまらないとかの内容ではない。
意味が分からないだけだ。

1930年にこれだけ露骨な性描写をしたのは凄い。
それがとにかく凄い。
だからこそ物議を醸したのだろうけど。

これはオーパーツ映画だね。
こんなはちゃめちゃな映画が1930年に作られたなんて!
さすがは『アンダルシアの犬』を撮った監督だあね。 にじばぶさん [インターネット(字幕)] 5点(2025-04-09 21:50:54)
《更新》


別のページへ(5点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 6人
平均点数 6.50点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
400.00% line
5116.67% line
6350.00% line
700.00% line
8233.33% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 10.00点 Review1人
2 ストーリー評価 10.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 10.00点 Review1人
4 音楽評価 10.00点 Review1人
5 感泣評価 10.00点 Review1人

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS