みんなのシネマレビュー

イントゥ ザ ブルー

INTO THE BLUE
2005年【米】 上映時間:110分
アクションサスペンスアドベンチャー犯罪もの
[イントゥザブルー]
新規登録(2005-09-18)【ギニュー】さん
タイトル情報更新(2016-03-06)【イニシャルK】さん
公開開始日(2005-11-05)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ジョン・ストックウェル
キャストポール・ウォーカー(男優)ジャレッド
ジェシカ・アルバ(女優)サム
スコット・カーン(男優)ブライス
アシュレイ・スコット(女優)アマンダ
ジョシュ・ブローリン(男優)ベイツ
クリス・タロア(男優)クイン
ジェームズ・フレイン(男優)レイエス
森川智之ジャレット(日本語吹き替え版)
新谷良子サム(日本語吹き替え版)
園崎未恵アマンダ(日本語吹き替え版)
安原義人ベイツ(日本語吹き替え版)
青山穣レイエス(日本語吹き替え版)
桐本琢也プリモ(日本語吹き替え版)
山野井仁ロイ(日本語吹き替え版)
多田野曜平ブライス(日本語吹き替え版)
音楽ポール・ハスリンジャー
製作コロムビア・ピクチャーズ
MGM
製作総指揮ルイス・G・フリードマン
ピーター・グーバー
配給20世紀フォックス
ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメント(全米配給)
特撮ピクセル・マジック社
衣装リーサ・エヴァンス
編集デニス・ヴァークラー
あらすじ
南海の大海原に眠る難破船。そして、船とともに眠る宝の山を夢見る男と、そんな男を一途に愛する人魚のような美女。しかし、嵐の中、麻薬取引に向かう途中で墜落した飛行機が、ふたりを恐ろしい事態に巻き込んでいく…。

タコ太(ぺいぺい)】さん(2007-08-26)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(5点検索)】

別のページへ(5点検索)
1


10.《ネタバレ》 前半ダラダラしてますが、後半のテンポはいいかも。
ちょっと都合良すぎるだろう?という展開もありますが。
(サメの出てくるタイミングとか)
あと、サム強すぎないか?なんであんなに戦えるの?って感じw
素もぐりが凄いですが、演技するほうも大変だったでしょうね。(それとも特撮?)

その他↓
24のオードリーの旦那役の人が出てました。
ブライス役の吹き替えの多田野曜平に山田康雄風味を感じた。
幸志さん [地上波(吹替)] 5点(2009-06-02 08:51:13)(良:1票)

9.アクション映画の中で,あのように綺麗な映像を流すというのが新鮮でよかった.内容はやや詰め込み過ぎで中だるみ気味. nojiさん [地上波(吹替)] 5点(2009-06-01 07:47:04)

8.まぁよくあんなに素潜りできるもんだ。
そっちの仕事を見つけてみればと言わんばかりの肺活量です。

よくありそうなシナリオで、財宝をめぐり、悪がやってくるという映画。
残念ながらひねりは全くありませんので驚きません。

海が好きな人、海中シーンを見たい人は、楽しめるかもしれませんね。 杉下右京さん [地上波(吹替)] 5点(2009-05-31 23:29:53)(良:1票) (笑:1票)

7.よし!体を鍛えよう!明日から。 オニール大佐さん [DVD(字幕)] 5点(2009-04-03 22:41:47)

6.《ネタバレ》 海が綺麗だった。ポール・ウォーカーがかっこいい かさぶたさん [CS・衛星(字幕)] 5点(2008-02-13 13:25:16)

5.《ネタバレ》 キレイな海とジェシカの身体が見ごたえ有りです、元ダイバーとしてあれだけの透明度の高い海は何度でも潜ってみたいもんです。一応ハッピーエンドなのだが、序盤から絡んでる仲間が犠牲になっている事、さらにいいかげん男がうまいこと生き残ってるのも微妙で釈然としない。 ないとれいんさん [CS・衛星(字幕)] 5点(2007-06-11 13:02:51)(良:1票)

4.海も、俳優陣もきれいなのですが、ストーリーが・・・。話は二の次ちゅうことやね。日曜洋画系の作品です。ポールウォーカーはもっと日本で人気が出てもいいと思いますが。大画面で見たい作品です。 たかちゃんさん [CS・衛星(字幕)] 5点(2007-01-17 20:24:13)

3.海の映像の美しさは特筆に値しますが、主人公たちがどうにも好きになれませんでした。優柔不断だったり、人に責任転嫁したり、裏切ったり……。それで爽やかなラストシーンを演出されても白けてしまいます。 Kさん [DVD(吹替)] 5点(2006-11-23 21:10:20)

2.《ネタバレ》 すっげー! 海キレー! 文句なしの美しさ。怖いくらいに美しい。そして、その美しい海を泳ぐ美女2人。 もうね、それだけで観る価値があると断言していい。 ジェシカ=アルバは人魚だわー。しかも超キュートなアンヨまでついてる人魚!(←本末転倒(笑)  素晴らしい映像美。 なんですが。ストーリーはねぇ。。。 まあ、面白くなくはないんだけど、どうも釈然としない。 なんだかんだ言いながら、メンバーがヤクの密売屋と取引しちゃった時点で相当萎える。 「選択肢としては仕方がない」とは思うけど、じゃあ、そういうストーリーにして欲しくないと思うんだよなー。 そんで、あんなにヒドい仲間割れをした友達とまた仲良くやれるかぁ? しかも一人死んでるのに。。。 つか、ブライスみたいな性格のヤツが友達ってイヤだ。 それから。 主人公達、ザクザク人を殺しすぎ。 もっと「善良な宝探し屋」であって欲しかった。 こんなバイオレンスにしないで、もっと軽快でサクッと気持ちいいストーリーにできなかったのかなぁ? 軽薄なくらいの内容でもいいからさ。 映像の美しさに対して、ストーリーが過激すぎる。 なりゆきはどうあれ一度は取引しようとしてた麻薬組織の連中を何人もぶっ殺していながら何事もなかったように幸福になるメンバー達。。。 釈然としない。  これなら美女2人が海底を泳いでるシーンを2時間ずっと見せてくれた方が良かったと思うのは、俺だけでしょうか? とっすぃさん [DVD(字幕)] 5点(2006-08-07 03:32:33)(良:1票) (笑:1票)

1.若者向けの超お気楽な海洋冒険映画。一部で「ザ・ディープ」のリメイクとも囁かれてますが、少なくともクレジットでは「ザ・ディープ」やピーター・ベンチリーの文字は確認できませんでした。「ザ・ディープ」はかれこれ四半世紀前に観たきりで、ジャクリーン・ビセットの「濡れたTシャツ」以外印象に残ってません。従って、本作と詳しい比較のしようもありませんが、主人公男女が似た様な海域で宝探しと麻薬探しに巻き込まれるというプロットはほとんど同じです。その話自体は全然大したことないので、男性はジェシカ・アルバの申し訳程度のビキニ姿を、女性はポール・ウォーカーの逞しい肉体を存分にお楽しみください。唯、ダイビング気分にさせてくれる美麗で迫力ある水中撮影は最近ではピカ一。そこに+1点して、5点献上。 sayzinさん [映画館(字幕)] 5点(2005-11-02 00:04:34)(良:1票)

別のページへ(5点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 45人
平均点数 5.49点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
348.89% line
4613.33% line
51022.22% line
61635.56% line
7715.56% line
824.44% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.66点 Review6人
2 ストーリー評価 3.14点 Review7人
3 鑑賞後の後味 5.50点 Review6人
4 音楽評価 3.33点 Review3人
5 感泣評価 1.00点 Review4人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS