|
表示切替メニュー |
レビュー表示 |
その他作品(無) |
心に残る名台詞(投稿無) |
エピソード・小ネタ情報(投稿無) |
心に残る名シーン(投稿無) |
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】 |
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
|
【通常表示】/【改行表示】 |
【通常表示】/【お気に入りのみ表示】
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(5点検索)】
3.《ネタバレ》 原作未読なので、勝手に超能力のある少年が人助けや悪を退治する話かなと想像して見ました。 結果的にそうなったけど、お話が破綻しすぎの子供だましのスプラッターホラーでした。
弟を助けるはずの姉は、誰も助けられずに殺人鬼に殺されるだけだし、足の悪い女の子は、最初から助けを求めてたわけではないし、なんだこれ感が半端無いです。
でも生首の(きっとワザとだと思う)出来の悪さに味わいがあるのと、楳図かずおの出演と、足の悪い女の子の言葉遣いがいかにも楳図漫画なのが良かったです。 【nanapino】さん [CS・衛星(邦画)] 5点(2014-11-02 18:15:04)
2.《ネタバレ》 会社の上司に原作を薦められ、うっかり映画から見てしまった。原作は未読。見た悪夢が現実になったり、娘に絵本を書いてあげるために殺人を犯す父親、タイトルのセンスなど設定はそそるものがある。そのあたりが楳図かずおの凄さなのかな?映画としては話がめちゃくちゃだったから誉めれるものじゃないけど、必死で設定を妄想して補っていけば、それなりに楽しめるかな。田口トモロヲの異常な演技は良かった。 【六爺】さん [DVD(邦画)] 5点(2007-08-23 00:59:45)
1.《ネタバレ》 今でも『リング』の影響があるのか、Jホラーといえば怨霊系ばかりでかなり食傷気味なんですね。やはり現実的な身近な恐怖を考えると平気で殺人を行える人間が一番恐ろしい存在なんじゃないでしょうか。ダリオ・アルジェントの作風を意識しているのか、犯人の顔を写さない刃物などの残酷なシーンが多いですね、地上波での放送は難しいのでは?と思えるほどです。残酷なシーンの力の入れようは一応評価しますがツッコミたくなる部分もたくさんありました。おいおい、少年よ、そういうところから現れる能力があるのならわざわざ電車に乗ってなくてもいいだろうよ(笑)。 【眼力王】さん [DVD(邦画)] 5点(2007-02-25 23:34:25)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
11人 |
平均点数 |
4.27点 |
0 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
1 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
2 | 2 | 18.18% |
![line](../img/line.gif) |
3 | 2 | 18.18% |
![line](../img/line.gif) |
4 | 2 | 18.18% |
![line](../img/line.gif) |
5 | 3 | 27.27% |
![line](../img/line.gif) |
6 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
7 | 2 | 18.18% |
![line](../img/line.gif) |
8 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
9 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
10 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
|
【その他点数情報】
|