みんなのシネマレビュー

007/美しき獲物たち

A View to a Kill
1985年【英・米】 上映時間:122分
アクションサスペンスアドベンチャーシリーズもの小説の映画化スパイもの
[ダブルオーセブンウツクシキエモノタチ]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-03-31)【イニシャルK】さん
公開開始日(1985-07-06)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ジョン・グレン
助監督バーバラ・ブロッコリ
演出M・ジェームズ・アーネット(スタント・チーム・スーパーバイザー)
ボブ・シモンズ〔スタント〕(スタント・チーム・スーパーバイザー)
ディッキー・ビアー(スキー・ユニットのスタント・コーディネーター)(ノンクレジット)
伊達康将(日本語吹き替え版【TBS】)
キャストロジャー・ムーア(男優)ジェームズ・ボンド
クリストファー・ウォーケン(男優)マックス・ゾーリン
タニア・ロバーツ(女優)ステイシー・サットン
グレース・ジョーンズ(女優)メイデー
パトリック・マクニー(男優)ゴッドフリー・ティベット
パトリック・ボーショー(男優)スカルピン
フィオナ・フラートン(女優)ポーラ
アリソン・ドゥーディー(女優)ジェニー
デズモンド・リューウェリン(男優)"Q"
ロバート・ブラウン[男優](男優)"M"
ロイス・マクスウェル(女優)ミス・マネーペニー
ジェフリー・キーン(男優)国防大臣フレデリック・グレイ卿
ウォルター・ゴテル(男優)ゴーゴル将軍
ドルフ・ラングレン(男優)ヴェンズ
モード・アダムス(女優)フィッシャーマンズワーフの観光客の女性(ノンクレジット)
マイケル・G・ウィルソンサンフランシスコ市庁舎での拡声器の声(ノンクレジット)
広川太一郎ジェームズ・ボンド(日本語吹き替え版【ソフト/TBS】)
山路和弘マックス・ゾーリン(日本語吹き替え版【ソフト】)
安井邦彦スカルピン(日本語吹き替え版【ソフト】)
中博史M(日本語吹き替え版【ソフト】)
白熊寛嗣Q(日本語吹き替え版【ソフト】)
島香裕ゴゴール将軍(日本語吹き替え版【ソフト】)
楠見尚己(日本語吹き替え版【ソフト】)
野沢那智マックス・ゾーリン(日本語吹き替え版【TBS】)
勝生真沙子ステイシー・サットン(日本語吹き替え版【TBS】)
山田栄子メイデー(日本語吹き替え版【TBS】)
川久保潔ゴッドフリー・ティベット(日本語吹き替え版【TBS】)
有本欽隆スカルピン(日本語吹き替え版【TBS】)
加藤精三ゴーゴル将軍(日本語吹き替え版【TBS】)
小林優子ジェニー(日本語吹き替え版【TBS】)
弘中くみ子ポーラ(日本語吹き替え版【TBS】)
藤本譲M(日本語吹き替え版【TBS】)
北村弘一Q(日本語吹き替え版【TBS】)
片岡富枝ミス・マネーペニー(日本語吹き替え版【TBS】)
大木民夫モルトナー博士(日本語吹き替え版【TBS】)
池田勝コンリー(日本語吹き替え版【TBS】)
緒方賢一警察署長(日本語吹き替え版【TBS】)
小室正幸(日本語吹き替え版【TBS】)
石森達幸(日本語吹き替え版【TBS】)
田原アルノ(日本語吹き替え版【TBS】)
稲葉実(日本語吹き替え版【TBS】)
秋元羊介(日本語吹き替え版【TBS】)
峰恵研(日本語吹き替え版【TBS】)
原作イアン・フレミング「薔薇と拳銃」(東京創元社)
脚本マイケル・G・ウィルソン
リチャード・メイボーム
音楽ジョン・バリー〔音楽〕
作曲モンティ・ノーマン「ジェームズ・ボンドのテーマ」
ジョン・バリー〔音楽〕主題歌「美しき獲物たち」
デュラン・デュラン主題歌「美しき獲物たち」
主題歌デュラン・デュラン「美しき獲物たち」
撮影アラン・ヒューム
ダグラス・ミルサム(空中撮影カメラ・オペレーター)
製作アルバート・R・ブロッコリ
マイケル・G・ウィルソン
ユナイテッド・アーチスツ
制作東北新社(日本語吹き替え版【TBS】)
TBS(日本語吹き替え版【TBS】)
配給UIP
特撮ジョン・リチャードソン[特撮](特殊効果スーパーバイザー)
美術ピーター・ラモント(プロダクション・デザイン)
キャスリン・ブルナー(追加美術監督)
モーリス・バインダー(タイトル・デザイン)
衣装タイニー・ニコルズ(衣装スーパーバイザー)
編集ヘンリー・リチャードソン(追加編集)
録音グラハム・V・ハートストーン
字幕翻訳戸田奈津子
スタントM・ジェームズ・アーネット(ノンクレジット)
ボブ・シモンズ〔スタント〕(ノンクレジット)
ディッキー・ビアー(ノンクレジット)
ジャック・カーペンター(ノンクレジット)
サイモン・クレイン(ノンクレジット)
リチャード・グレイドン(ノンクレジット)
エディ・パウエル(ノンクレジット)
ノッシャー・パウエル(ノンクレジット)
その他ジョン・バリー〔音楽〕(指揮)
アンソニー・ウェイ(プロダクション・スーパーバイザー)
ジャネット・ハーシェンソン(キャスティング)
ジェーン・ジェンキンス(キャスティング)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(5点検索)】

別のページへ(5点検索)
1


9.デュラン・デュランのテーマ曲が最高 おさむさん [CS・衛星(吹替)] 5点(2019-07-06 23:31:59)

8.黒幕の陰謀が金銭目的という点において、「ゴールドフィンガー」と共通しており、結果的には、後に爆発的人気を得る「ダイハード」シリーズを先取りした格好でもあった。そういう意味において、凄い映画なのかもしれない。冒頭をのぞいて、ほぼアメリカ西海岸のみで展開するストーリーも飛躍が少なく分かりやすい よいしょさん [CS・衛星(字幕)] 5点(2013-08-04 14:06:17)

7.短髪の女戦士メイデイの印象がすごく残っています。 山椒の実さん [地上波(吹替)] 5点(2013-04-02 19:28:26)

6.《ネタバレ》 プロットは「ゴールドフィンガー」に似ていますが、設定やストーリーは良い方だと思います。金ではなくICに目を付けたたところや、クリストファー・ウォーケンが心が壊れた天才試験管ベビーという設定に時代背景を感じます。でも、ロジャー・ムーアの動きが重い。スタントがやっているショットは抜群に体がキレるんだけど、本人が出ているカットは気の毒になるくらいにモタモタ&ノロノロ。ゴールデンゲートブリッジの上では、ウォーケンが斧を当てないように苦労しているのが分かりましたね。往年のジャイアント馬場のプロレスを思い出しました。今作を最後にティモシー・ダルトンへバトンタッチしましたが、これはもう仕方の無いことでしょう。初めて劇場で観た007が「私を愛したスパイ」だったので、自分が最も親しんだボンド役は彼です。ショーン・コネリーが持っていた野性味や毒気が抜けた優男のボンドだったけど、安心して観ていられる意味で、007映画を安定した娯楽シリーズに定着させたのは彼の功績だと思います。今さらながらだけど、お疲れさまでした。 アンドレ・タカシさん [ビデオ(字幕)] 5点(2009-10-28 03:24:11)

5.私はリアルタイムで楽しめなかった世代で、かつコネリーからブロスナンまで短期間で一気に観てしまったせいで、このへんの作品は印象が薄い。皆さんのレビューを読んで、ああ、橋のやつか、アレね。てな感じ。バリバリなアクションに抵抗がある方もいらっしゃるようだけど、1つの時代を築いたロジャー・ムーアはさすがだと思う。 えいざっくさん [DVD(字幕)] 5点(2005-07-07 14:56:03)

4.適役にクリストファー・ウォーケン、主題歌にデュラン・デュランと当時はかなり期待していましたが、アクション性が強くチョット007映画としては期待はずれでした。
ウォーケン演じるゾリンの狂気ぶりとメイ・デーが印象に残ります。これで、ロジャー・ムーア全7作が終わりました。当時は“お疲れさまでした”と言う感じでした。 みんてんさん 5点(2004-07-11 23:54:40)

3.話はそうでもないけれど、ウォーケン大好きなので5点。何をやってもイイ男なので許すっ! Ronnyさん 5点(2003-11-16 17:37:23)

2. 黒人の女殺し屋に扮したグレース・ジョーンズの迫力に負けてて、どうするよ、ロジャー・ムーア!いや、悪ボスのクリストファー・ウォーケンもか。ボンドガールのタニヤ・ロバーツは新鮮味に欠ける。ギラーミンの怪作「シーナ」とかの方が、まだ楽しめた。主題歌を歌うは当時の人気お耽美系バンド、デュラン・デュラン(グループ名の由来は…映画「バーバレラ」を参照!)。何はともあれ、コレで漸くロジャー・ムーアのボンドともオサラバと喜んだのも束の間、四代目ボンドにティモシー・ダルトンと聞いて、激しく落胆。 へちょちょさん 5点(2003-01-28 03:46:10)

1.印象が薄くてよく覚えていません。一番つまらない時期。 出木松博士さん 5点(2001-01-15 19:18:42)

別のページへ(5点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 44人
平均点数 6.02点
000.00% line
112.27% line
200.00% line
300.00% line
4511.36% line
5920.45% line
6818.18% line
71738.64% line
849.09% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.50点 Review2人
2 ストーリー評価 7.25点 Review4人
3 鑑賞後の後味 7.00点 Review3人
4 音楽評価 8.25点 Review4人
5 感泣評価 5.00点 Review1人

【ゴールデンラズベリー賞 情報】

1985年 6回
最低主演女優賞タニア・ロバーツ候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

1985年 43回
主題歌賞ジョン・バリー〔音楽〕候補(ノミネート)"A View To A Kill"
主題歌賞デュラン・デュラン候補(ノミネート)"A View To A Kill"

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS