みんなのシネマレビュー |
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(5点検索)】
2.《ネタバレ》 虫が襲ってくるB級ホラーだと思い観たのだが、全然、虫の化け物が出てこないので、なんか、おかしい・・と思って観ていたら、あーなるほど、妄想系の映画だったんですね。ピーターが発作的になった時点でよーやく気が付きました。でも、そーやってみれば、なかなか違った怖さとゆーか、迫力みたいなもんがあって、結構、最後までのめりこんでみてしまいました。特に、アグネスの「アイアム、スーパーマザーバグ!」ってシーンは笑っていいもんかどうか戸惑いながら楽しく見れましたよ。映画を見終わって色々考えると、例えば無言電話なんかはもともとアグネスの妄想だったのかもしれません。だとしたら、この二人は最初から妄想に憑りつかれていて、出会うことにより加速したのでは?ともいえるのかもしれません。てゆーか、もっとちゃんと見れば、色々、妄想的に仕込まれているシーンはあるのかもしれません。つまり観てる僕たちも妄想に巻き込まれているよーなギミックとゆーか、でも見返すつもりはないですけどね。一回見れば十分なしんどさなので。ちなみに、多くの人には全くおススメできません。一部の僕みたいな特殊な映画好きなら、あるいはそれなりに退屈しのぎにはなるかも。 【なにわ君】さん [DVD(字幕)] 5点(2015-11-01 02:51:06) 1.《ネタバレ》 う~ん・・・主役二人の鬼気迫る演技には圧倒されましたが、それだけかな。 冒頭とラストのカットはよく分からないし、エンドロール直前のオモチャが散乱する部屋は息子さんの無事を暗示?よく分からないことだらけ。 結局バグっているのは二人の頭でした、ってやかましいわ。 再鑑賞したので追記。 孤独な女性がすがった相手が統合失調症患者で、依存する内に伝染っちゃった(乃至女性にも元々そのケがあったのが酷くなった)って映画。 そもそも電話なんて鳴ってたのか?息子は存在するのか?って言う話だった。 改めて見ても最後のカットの意味は良く分からない。 あたしねぇ、歯と爪はダメなんですよ・・・本当に歯と爪は・・・ 【悲喜こもごも】さん [DVD(字幕)] 5点(2010-07-18 13:37:26)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS